はとのおひっこし

kei

文字の大きさ
上 下
1 / 1

はとのおひっこし

しおりを挟む
こうえんでみかけるはとのおなまえはどばと
はねのいろはくろやはいいろ、しろのほかに、
みどりやあかがまじったものなどさまざまです
ひのでといっしょにおきて
こうえんなどにいってごはんをさがします
ひるはきゅうけいしたり、みずあびをしたり、
ひなたぼっこしてすごします
よるになるとたてものやはしのしたなどで
みんなでねむります
きょうもまてまて~とおいかけっこして
たのしかったね
おや?だんだんといつものこうえんに
はとがこなくなりました
どうして?どうして?
はとのおうちがてっきょされました
にんげんにとって、はとのうんちやなきごえは
よくないものだったのです
このまちですめなくなりました
はとたちはおひっこしをします
ごはんがあって、にんげんがすくなくて
あめやかぜのしのげるところ
はとたちはとんでいくのでした
このまちをきらいにならないでね
またきてくれたときは
はとたちのすきなぱんのみみをもってくるね
さようなら
またきてね
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...