主神の祝福

かすがみずほ@11/15コミカライズ開始

文字の大きさ
上 下
16 / 44
ヴィクトル・シェンクの受難

16

しおりを挟む
 開け放した木枠の窓から、涼しい夜風が吹いている。
 王都の夏は短い。
 近頃は夜が随分と長くなってきた。
 ヴィクトルは窓辺に置かれた椅子の背板から体を起こしつつ、古びた本を閉じた。
 このこじんまりとした鍛冶屋の二階の屋根裏部屋は、主人の好意により格安の家賃で借りている彼の住処だ。
 路地に面する側に窓が一つきりあり、壁際には古びた暖炉が備え付けられている。
 家具らしいものはもとから置いてあった、樫の木を薄く切り出した素朴なテーブルと椅子が一つ、それから狭い藁敷きのベッドだけ。
 質素な部屋だが、寝に帰るだけの場所なので特に問題はない。
 つい数か月前まで住んでいた神殿裏の兵舎では、鼾のうるさいほかの荒くれ男達と大部屋に雑魚寝だった。
 その時も特に居心地など気にしたことはなかったヴィクトルが、何故に兵舎を出、一人暮らしを始めたのかというと、そうせざるを得ない事情があったからに他ならない。
「みゅっ、みゅ~」
 床の上でリンゴを齧って食い散らかしている、白い十本の触手を持った謎の生物。
 円筒型の身体に大きな紫のつぶらな瞳を二つ持ち、タコのような形状の腕を器用に使いながら夢中で果実を咀嚼しているこの物体は、巷ではヴィクトルのペットと認識されている。
 その正体は、この国の主神バアル・アミュールだ。
 一部の人間だけが知るその事実は勿論、王都の最高機密である。
「お前なあ……それ俺の分だからもう食うなって昨日言っただろうが。穀潰しの癖に何で人並み以上に食うんだよ」
「みゅう」
 ギクッとアミュが動きを止め、赤い口の中に入れていた腕をヌルリと取り出す。
 涎まみれのリンゴのカケラを差し出され、ヴィクトルは呆れて首を振った。
「いらねーよ、そんな汚ねえの」
 断ると、リンゴは一瞬でアミュの赤い口の中に消えた。
 神という存在は霞のようなものしか食べないものかと思っていたが、どうやらこの生物は違うらしい。
「ちょっと俺は出掛けてくる。お前のせいで、夕飯の材料も何もねえし。……絶対、付いてくんなよ」
 厳しい口調で釘を刺し、ヴィクトルは椅子を立ち上がった。
 アミュが瞳をパチパチ瞬かせながら『抱っこ』とでも言うように腕を二本伸ばしてくる。
「みゅ?」
「だから、連れてかねえって言ってんだろ!? 養ってやってんだから少しぐらい我慢しろ」
「みゅぅ……」
 白い胴がくの字に曲がり、しょんぼりと俯いた。
 つい情が移りそうになるその姿をなるべく見ないよう、急いで部屋の扉を開けて出る。
 ギシギシと不快な音を立てる急な階段を下り、一階で剣を磨いている鍛冶屋の親爺に一声掛けて、広い石畳の通りへと足を踏み出した。
 この界隈は王都でも一番賑わいのある中心地で、夜でも店々の灯りが客を誘っている。
 そのうちの一つ、馴染みの酒場の扉を開けた。
 中に入った途端、暖炉の熱気と強い酒精の香り、それから賑やかなイーリアン・パイプの音色がヴィクトルを出迎える。
「よう、ヴィクトル! 珍しいじゃねぇか」
 奥の卓を囲んでいた二人の男がすぐにこちらに気付き、手を振った。
 ヴィクトルと同じ青い軍服を身に纏った、刈り上げた金髪の人相の悪い男と、茶色の巻き毛の軽薄そうな男。
 山賊をやっていた頃からの腐れ縁の同僚、エリクとフレディだ。
(――あいつら、一人でゆっくり飲みてえ気分の時に限って現れやがる……)
 ヴィクトルは小さく舌打ちし、彼らに気付かないフリで引き返そうとした。
 だが、
「おーい、ヴィクトル!! 無視してんじゃねえよぉ!!」
 客がみな此方を振り返るほどの大声で名前を叫ばれ、退路を断たれてしまった。
「ちっくしょう……」
 仕方なく二人の方へ重い足を向ける。
 金髪のエリクがニヤニヤしながら自分の椅子を端に寄せた。
「最近お前、夜勤がねえ日はお天道様が沈んだ途端にすぐ家に帰っちまうもんだから、つまんねぇなって噂してたんだよ。さあさあ、こっちに座れ」
 他所の卓から椅子が一つ持ってこられて、目の前に席が用意される。
 テーブルの上には既に空になった木製のジョッキと、食い散らかしたパンや魚の骨の残骸が汚らしく散らばっていた。
 今は給料日前だ。飲み屋のツケが溜まりに溜まっているだろう二人なので、恐らくこちらに会計をたかるつもりに違いない。
(適当な所で消えるか)
 密かに決意しながら、ワインの注がれたゴブレットを黙って飲み干していると、左隣に座ったフレディに横腹を肘で突っつかれた。
「なあ、ヴィクトル、お前絶対、女が出来たんだろう」
 口の中の液体を吹きそうになり、ヴィクトルはしかめ面になった。
 何とかワインを飲み下し、擦り寄ってくるフレディの身体を拳で押し退ける。
「出来てねえよ。あの変な生き物に懐かれてて、それどころじゃねえ」
「本当かあ? あの変なタコも案外、女の持ってきたペットだったりして」
「下衆な勘ぐりしてんじゃねえよ。……おい、親父! ソーセージをくれ。あと、つまみの豆」
「あいよ」
 背後の店主に向かって注文を済ませた後で、いやいや二人の方へ向き直る。
「フレディ、お前こそこの間まで娼館の女を身請けして所帯を持つとか言ってたじゃねえか。なんでこんなとこでクダ巻いてるんだ」
 反撃してやると、フレディはバツが悪そうにはにかみながら巻き毛をクシャクシャと指で掻いた。
「それがさあ、あの女よりももっといい、とびっきりの美女が最近、王都に現れたんだ。踊り子ミランダこそ俺の運命の相手さ。あのエキゾチックな肌と黒髪、豊満な胸……」
「……あんなに入れ込んでたのに、随分な変わり身だな」
 呆れて肩を竦める。
 それにしても、ミランダというのは聞いたことのない女の名だ。
 踊り子ということは流浪の民なのだろうか。
 以前なら興味の一つも湧いただろうが、最近めっきり、そっちの関心が湧かなくなっている。
 あまり考えたくないが、毎晩、あの忌まわしい生き物に精を貪り尽くされているせいかもしれない――。
 つい昨日の夜にも繰り広げられた悪夢のような淫靡な記憶に、下腹の奥がゾクリと震える。
 記憶をかき消すように、ヴィクトルはゴブレットを呷った。
「ヴィクトル、お前だってミランダに会ってみれば分かるぜ。なぁ、エリク!」
「俺はどっちかいうと清楚系好きだからなぁ~」
 騒がしい二人を無視して黙って飲み続けていると、横で突然、フレディが素っ頓狂な声を上げた。
「噂をすれば、だ。――ミランダ! 俺の女神!」
 それまで奏でられていた音楽が止む。
 客がざわつきながら店の一角の広く開けられた空間に注目した。
「ミランダ!」
「南国バルドルの女神!」
 そのかけ声にハッとして視線を移したその先に、ヴィクトルは目を疑うようなものを見た。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

博愛主義の成れの果て

135
BL
子宮持ちで子供が産める侯爵家嫡男の俺の婚約者は、博愛主義者だ。 俺と同じように子宮持ちの令息にだって優しくしてしまう男。 そんな婚約を白紙にしたところ、元婚約者がおかしくなりはじめた……。

神官、触手育成の神託を受ける

彩月野生
BL
神官ルネリクスはある時、神託を受け、密かに触手と交わり快楽を貪るようになるが、傭兵上がりの屈強な将軍アロルフに見つかり、弱味を握られてしまい、彼と肉体関係を持つようになり、苦悩と悦楽の日々を過ごすようになる。 (誤字脱字報告不要)

皇帝陛下の精子検査

雲丹はち
BL
弱冠25歳にして帝国全土の統一を果たした若き皇帝マクシミリアン。 しかし彼は政務に追われ、いまだ妃すら迎えられていなかった。 このままでは世継ぎが産まれるかどうかも分からない。 焦れた官僚たちに迫られ、マクシミリアンは世にも屈辱的な『検査』を受けさせられることに――!?

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

処理中です...