上 下
66 / 104

65私ときみとで歓談を。

しおりを挟む






――髪を梳く、その指が心地いい。


――ふ、と

意識が浮上する。
同時に瞼が震える。

すると、それに気付いたのか、ゆっくりと温もりが遠ざかる。

その、温もりを惜しむように、瞼を開けて、視線を向ける。






「――グレン……?」
「―――ぁ……、」

視線の先には、金色の瞳に驚きを湛えた漆黒の青年が。







「…えーと…、久しぶり、ね。」
「あぁ、」
「――突然なのだけれど…どうして、寝室ここに…?」

私の問いかけに、一瞬視線を彷徨わせた彼は、言いにくそうに、口を開く。





「――フリアが、倒れて…その…、」
「運んでくれたのね?――ありがとう。」

言われてみれば、屋敷の門まで来たことは記憶にあるが、その先が全く思い出せない。




つまり、敷地内で昏倒していた私を、非番明けで様子を見に来てくれたグレンが見つけて、寝室まで運んでくれたということだろう。

――まったく、私は本当に、グレンに助けてもらってばっかりね…。


苦笑を漏らしつつ、起き上がる。





「――まだ、横になっておけば…?」
「もう、大丈夫よ。うーん、でも、そうね…。――グレン、ちょっと待たせることになってしまうけれど、いいかしら?」

了承の意が返ってきたので、いそいそと湯浴みの準備に取りかかる。




「侍女を、呼ぼうか?」
「それだけは…ちょっと…」

一連の出来事を思い出して、笑顔が引き攣る。

――湯浴みくらい、自分でしたい。



私の反応に、なにか納得したのか、グレンがそれ以上、侍女を勧めてくることは無かった。









「――じゃぁ、なるべく早く戻るわね。」
「いい。ゆっくりしてきなよ。」

自分で飲み物を淹れながら、片手を上げるグレンに背を向けて、部屋を出る。












――ぱたん、と扉が閉まる。



一人になった部屋で、カップを傾ける。


「―――拒否は…、されなかったな…。」

己の手を見詰め、呟く。




先程、寝室で、彼女は己がそこに居ることを拒まなかった。



そればかりか、瞼を上げた彼女の視線は、間違いなく己の指を追っていた。
――まるで、名残惜しむかのように。




両手の指先を絡め、テーブルに両肘を付けて、絡めた指に額を当てる。



――期待しても、いいのだろうか。





――傍に、居てもいいと、想ってくれているのだろうか…。








「お待たせ、グレン。」


「――もっとゆっくりしてきてよかったのに。」
「だって、待たせてたらやっぱり気が急くもの。」




本当に急いで支度をしたのだろう。
再び現れた彼女の髪は未だしっとりと濡れている。




向かい側のソファーに腰掛けた彼女は、両手に風を纏わせ、髪を乾かそうとしているようだ。




「――ねぇ、それ、俺にやらせて?」
「――え…?」

答えを待たずに立ち上がり、彼女の背後に立つ。

風の魔術と炎の魔術を掛け合わせて、温風を纏った手で、恐る恐る彼女の髪に触れる。



初めのうちは、驚きか、固まっていたフリアだが、徐々に肩の力が抜けていくのがわかる。
それに伴い、こちらも、ぎこちなさが消えていく。




「――熱かったり、しない?」
「えぇ、気持ちいいわ。」

ふ、と二人の姿が窓に反射して映る。
フリアは瞳を閉じて、己に為されるがまま、預けてくれている。





さらさらと、徐々に軽くなっていく真紅の髪。




――もう少し、もう少しだけ…。

そう、思っているうちに、綺麗に全て乾ききってしまった。




「――これで、いい?」
「――ありがとう、グレン。」

最後に、仕上がりを確認して、声を掛けるとフリアが振り返って満面の笑みで答える。



「誰かに髪を乾かしてもらうなんて、何年ぶりかしら。」
「誰かの髪を乾かしたのは、フリアが初めて」

「そうなの?それにしては、とてもうまかったわよ?」
「――自分のは、乾かすから…」

首筋で一纏めにしている漆黒の髪をつまんで答える。



「――あぁ、確かに、その長さを乾かすのなら、上達しそうね。」

納得したのか、彼女は笑う。




「ところで、グレン。髪型を変えたの?」
「――…、なんで?」
「だって、いつもは腰辺りで緩く結んでいたじゃない?でも、今日は首の辺りでしっかり結んでいるから…。」


フリアの言葉に、ドキリとする。





――腰の辺りで結んでしまうと、“長さの異なる一房”が目立ってしまうのだ。




「――まぁ、たまには…変?」
「いいえ。私は、そっちの方が似合っていると思うわ。――それに、前の髪型だと、暗がりで見つけても、後ろ姿が殿下と見分けがつかないもの。」
「っ!」

カップに伸ばしかけていた手が止まる。




「―――…俺は…似てる…?」


恐る恐る、問いかける。



彼女の返答によっては、この、穏やかな日々が終わりを告げるのかも知れないのだ。

人知れず、鼓動が走る。




「うーん。そうねぇ…。やっぱり、背格好は似ているわよね。あとは…そうね…殿下、たまに、グレンみたいな言葉遣いをすることがあるのよ。――そういうときは、似てると、思うことが、無くもないわね。」

――グレン、殿下の影武者とか出来るんじゃないかしら。




そう、朗らかに微笑む彼女に、ホッと胸を撫で下ろしている己がいることに、嫌気が差す。





――いつまで、背を向けているつもりなんだ……!

そう、唇を噛み締めるが、やはり、言葉が出てこない。






「――グレン、あのね…」
「…うん?何。」

ス、と姿勢を正した彼女に、つられて背筋が伸びる。


――なにを、言われるのだろう…
――やはり、正体に気付いて…





「――グレン、いつも、ありがとう。」
「―――ぇ…?」

フリアの口から出たのは、何の変哲も無い、感謝の言葉。

しかし、己に向けられる理由が思いつかない。






「――テオ様から、聞いたの。私をオズボーン国から連れ出す為に、グレンの魔力が枯渇してしまった、と。」
「――――、」
「思い返せば、ここに来てから、私はグレンに助けてもらってばかりで…。――それなのに、私が、グレンの為に出来る事は、何も無いの…」
「そんなことは、無い。――俺も、フリアに助けられている。」

眉根を寄せて、辛そうに話す彼女の言葉を遮って、想いを伝える。



「力とか、そういうものばかりじゃ無くて……、ここに来ればフリアが居る。それだけで、俺は、…満足、だから…。オズボーン国のことも、俺が、フリアに、ここに居て欲しかったから、迎えに行っただけで…。――フリアが、気に病むことは、何も無い。」

そう、言うが、相変わらず表情は暗い。




「――でも…グレンに、無理をさせてしまったわ…。」
「――じゃぁ、逆に聞くけど。…もし、俺が…。――魔力が足りなくて、消えてしまいそうになったら、フリアは、…どうする…?」
「私の魔力をあげるわ。――今、持っている魔力を全て。……それでも、足りなければ、私が生成できる限り、全ての魔力をグレンにあげる。」

「――それは、フリアにとって、負担になるよね?」
「でも…。グレンが居なくなってしまうほうが、嫌、だもの…。」






俯く彼女の隣に立って、その頭に掌を乗せる。




「――つまり、そういうこと。……わかった?」

小さく一つ頷く気配が掌に伝わり、満足する。






――そうか、フリアは、




――俺が消えるのは、嫌、なのか…






ただ、それだけの言葉で、こんなにも胸が満ちるのは、何故だろう。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

クーパー伯爵夫人の離縁

恋愛 / 完結 24h.ポイント:12,638pt お気に入り:4,291

悪妻なので離縁を所望したけど、旦那様が離してくれません。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:4,410pt お気に入り:4,566

邪魔者はどちらでしょう?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:82,089pt お気に入り:910

日野くんの彼女

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:16

死に戻り令嬢は、歪愛ルートは遠慮したい

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:33,616pt お気に入り:1,588

夫が私に魅了魔法をかけていたらしい

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:19,242pt お気に入り:826

出会ってはいけなかった恋

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:17,710pt お気に入り:852

もうやめましょう。あなたが愛しているのはその人です

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:187,521pt お気に入り:5,248

処理中です...