金の羊亭へようこそ! 〝元〟聖女様の宿屋経営物語

紗々置 遼嘉

文字の大きさ
上 下
18 / 123
第一章 始まりの館

Chapter16 調査

しおりを挟む
 翌日は曇りだった。
朝早くにアルシャインは子供用のレインコートを作った。
マリアンナはお守り匂い袋を作る。
ミュージのミルクはルベルジュノーが搾り、ニワトリの卵はリナメイシーとアルベルティーナが取っていた。
「今日はラザニアを作ってみましょうか!」
そう言ってアルシャインは小麦粉と水を混ぜて、棒で伸ばして四角く切って茹でる。
ミートソースは、ニンジンや玉ねぎ、トマトをひき肉と共に炒めて塩コショウとスープとワイン、ローリエで味を整える。
ホワイトソースはミルクとバターと塩コショウと小麦粉で作る。
ミートソースとホワイトソースは作った事のある物だ。
四角い皿に小麦粉をまぶして、四角く切ったラザーニャを皿に置いてミートソース、ホワイトソース、チーズを乗せて…と数回繰り返してから最後にチーズを掛ける。
四角い皿は6つしかないので、長めの皿で代用した。
とりあえず10人分作って、5個ずつオーブンで焼いた。
皿はどれも耐熱だ。
20分程で取り出して、ディルを細かく切って乗せると、子供達がカウンターに集まっていた。
「美味しそう!」
「ラザニアよ、みんなで食べてみて美味しかったら…」
言いながらアルシャインが味見する。
「んー!これいいわ!出せるわね!ホワイトソースは多めがいいかな?」
「食べたい!」とティナジゼル。
「はいはい、熱いからノアセルジオとルベルジュノーが運んで。…カシアンはまだ部屋?」
アルシャインが残りの5個をオーブンに入れながら聞く。
両隣にアルベルティーナとマリアンナがやってきたので、一緒に深めの長い皿でラザニアを盛り付けていく。
「カシアンなら果樹園に行くって」とクリストフ。
「そう…ドライフルーツでパウンドケーキを作るのもいいわね」
ケーキの型が棚の奥にあったので、朝食後に作ろうと思う。

「おいし~!」とマリアンナ。
「いくらで出すの?」とルベルジュノー。
「そうね…3Gかしら」
「安っ…いい加減、値段を見直さないか?」
カシアンが言う。
「あら、お客さんが減ったら困るじゃないの」
「それにしても安いよ。街外れの店でもパイは10Gするぞ!」
「その分チップは2Gくらい貰うわよ」
「誰でもそうだって…」
カシアンが額に手を当てて言うと、その背をルベルジュノーがポンポンと叩く。
「しょうがないよ、カシアン。アイシャは世間知らずだ」
「なぁにその言い方!世間くらい知ってるわ!」
「じゃあ、アイシャは街でランチ!いい?」
そうルベルジュノーが言う。
「え、無理よ…だってお客さんが…」
「今からパイは作れば大丈夫だし、アンヌとティーナはスープもステーキもパスタも作れる!」
カシアンが言う。
「でも…」
「俺がおごるから。それならいいだろ」
そうカシアンが言い、みんなが頷く。
「美味しいもの食べてきて」とレオリアム。
「あたしとティーナとリーナで作れるわ!」とマリアンナ。
「アイシャママ、楽しんでね!」とアルベルティーナ。
「…他のお店の味を知るいい機会だよ」とノアセルジオ。
「………。分かったわよ…」
アルシャインは渋々答えて、パイ作りに取り掛かった。

幸い、朝食はステーキやソーセージだったのでマリアンナとアルベルティーナが作って出した。
その間にミートパイとアップルパイと、新しくベリーパイも作っておく。
「ベリーパイはいくら?」とレオリアム。
「2Gでいいわ」
アルシャインが答える。
そしてドライフルーツのパウンドケーキも切っておいた。
「これはパウンドケーキで2つで2Gね」
「一つ1Gか」カシアンが言う。
「え、ええそうね」
アルシャインが照れ笑いをしながら言った。
ティナジゼルとクリストフは旅人に聞いて回る。
「値段が上がったら泊まらない?」
ティナジゼルが聞くと旅人が笑って答える。
「いや、また泊まりたいよ」
「街の宿は何G?どんな家具がある?」
レオリアムが聞き込む。
どうやら街の宿代は20~40Gらしい。
家具はここと似た感じだが、歪んではいないと苦笑された。
ここの作りなら10Gでも泊まると言っていた。
「やっぱりベッドとか作り直さないとな」とルベルジュノー。
「どれも歪んでるもんね…」とマリアンナ。
「真っ直ぐきちんと作って、磨いてから置こう!」とノアセルジオ。
「紙ヤスリでトゲを取るといいって家具屋のダンヒルさんが言ってたよ」
そうアルベルティーナが言い、みんなで支度をした。
今日なら曇っているから廃材が出ているだろう。
ノアセルジオとルベルジュノーが廃材置き場を見に行き、クリストフとティナジゼルとレオリアムとリナメイシーが掃除をする。
マリアンナとアルベルティーナはアルシャインの手伝いとキャンディ作りだ。

しばらくすると、ロレッソが大量の耐火レンガを持ってきてキッチンの奥にかまどを作り始める。
そして昼近くに、エイデンがアイアンアーチを作って持ってきてくれた。
門に絡んだ蔦を取ってアイアンアーチを地面に刺して更に固定してから、エイデンはランチをしに中に入り、アルシャインは薔薇や蔦をアイアンアーチに掛けていく。
「あれ、今日はアイシャさんじゃないのかい?」
ロレッソが聞くとステーキを焼いているマリアンナが答える。
「アイシャママはちょーさに行くのよ!だから、あるものだけだからね!」
「そっか、じゃあラザニアも貰おうか」
「そうだ、ロレッソさんは値上げしたらもう食べない?」
アルベルティーナが聞くと、ロレッソは首を傾げる。
「どのくらいだい?」
「街よりはきっと安めになるわよ」
マリアンナが言うとエイデンが笑った。
「街と同じでも食うさ!ここの飯は美味いからな!」
「量も多いしな!」
ロレッソが言う。
アルシャインは苦笑しながらカバンを手にする。
「それじゃあ、みんな頼むわね」
「いってらっしゃ~い!」
みんなが答えた。
アルシャインはカシアンと街にお出掛けだ。
これがデートなら良かっただろうにとロレッソ達が思った。

その間にレオリアムが〝値上げします〟と書いた紙をドアに貼った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

処理中です...