上 下
71 / 89
第6章

アリファント家当主

しおりを挟む
最近ロザリアとジエスタが私を責めてくる。

アリファント家の当主クラノは悩んでいた。
フランシスが聖女候補のときから、クラノは平等に接してきたつもりだった。

しかし、聖女候補のフランシスにはどうしても勉学においては力の入れようが違ってくる。
家庭教師の量も質も重点を置いたのは事実だ


それが許せないと


「ロザリアが聖女になったのです。あなたが見向きもしなかったね。
私が聖女にしたのです。感謝してください。」


ジエスタはことあるごとにそう言ってくる。

フランシスはジエスタの子ではない。

ロザリアか産まれたときに同時期に孤児院にて十字のアザがある赤子が産まれたと連絡があった。
ロザリアと双子で産まれたとことにして、我家の娘として育てたのだ。


そのためかジエスタはフランシスには本当に愛情の欠片も与えなかった。
ロザリアだけにひたすら執着していた。


クラノが忙しい仕事の合間に、フランシスに勉学の進捗状況を聞いたことにも苛立ち
勉学に必要な本を買い与えるのも苛立ち

ロザリアには何もしてくれないと、責め立ててきた。
ロザリアには公爵令嬢としての、十分な教育も、安いとは言えない学費の学校にも行かせた。
それでは足りないと


「フランシスはもう聖女ではなかったのだから、養女にだしてくださいな。
そうだわ、あの子供も産めない女に送りつけたらいいのよ。
きっと喜んで、受け取るでしょう?」


フランシスが聖女認定されなかったときは喜々としてそういい放った。

「それは、マリアにも迷惑がかかるし、あまりにもフランシスに薄情ではないか。
どこかそれなりの者に嫁がせるか、婿をとらせて公爵家を継がせるかなどの…」

「なりません!もうあの子の顔を見るのも嫌なのです。
この地から、東の帝国から追い出してください。すぐにです…」

このあとまた、責め立てられ
そうクラノは諦めてしまったのだ。
しおりを挟む

処理中です...