上 下
56 / 89
第5章

ロミオの決意2

しおりを挟む
4人の部下達に真面目な顔でロミオは話し出す

「俺は国を治める器ではなかったんだよ、あのマリア婦人に言われては痛いほどわかった。

第1王子だから、親にいわれたから、周りが求めるから、

そんな理由でいままできっと王候補としてやってきたんだ」

それはもちろん楽な道ではなかったけど、自分で選んだわけではない、周りに流されるまま努力してきたのだ

「そんな俺は周りを見る目がなかったんだ、こんな辺境の地の、マリア婦人ですら東の帝国の変化に気づいていたようだ

なのに俺は、妄信的に東の帝国と協力関係を重視して」

「でもそれは、疫病や災害などで東の帝国の情勢が劇的に悪くなったからで、王子も予想は難しかったかと」

「アルルありがとう、でもマリア婦人の様子は気づいていたよ。何か俺にはわからない確証があったんだろう」

ロミオはふぅ、と深くため息をはく。

「俺は西の帝国の王にはならない、イヤなれないだな。
この地で、あのマリア婦人の洞察力、そして戦闘力を習いながら、仕えたいと思う。

…そして導いてくれた、フランシス様もお守りしたいと思う」

後半の言葉は、かなり小さかったが、皆は王子の決意を感じた。

「わかりましたじゃ、我々一同王子に従うまでです。」
しおりを挟む

処理中です...