白いワンコ系αなのに運命の番は、虐待されてる優秀すぎるΩで、なかなか溺愛させてもらえません

モスマンの娘

文字の大きさ
上 下
30 / 207
6月

29.グランパ参上

しおりを挟む
今日は僕の卓上ライトを買ってもらうために街にでてきた


今日のアキラさんの格好は白と青のストライプのふわっとしたロングシャツに紺色の足首らへんに小さいリボン付きで絞ってあるでカーゴパンツ
靴はスニーカーブーツで青い水玉の傘を指して


あいかわらず大変に可愛らしいです
今日は雨の日ファッションですか?
でも…



「スニーカーブーツは暑くないですか?今日はかなり暑くなるらしいですよ?」


「あぁこれね、レインブーツなんだよ!一見見えないでしょ?
足元を気にしないで歩けるから便利なんだよ、確かにちょっと中は暑いんだけどね…びちゃびちゃになるのが嫌でさ!」


なんと、長靴でしたか!アキラさんにしては季節感が少し違うなって思ってたら…
むぅ~やっぱりファッションに関しては卒がない人だなぁ


僕は相変わらずの適当な半袖シャツにウィンドブレーカー、ダメージジーンズだけど……
僕も気にしたほうがいいのかな?
アキラさんと一緒に歩いてて釣り合わないとかは…かなり嫌だ


「僕も服とかこだわった方がいいのかな?でもよくわらかないんですよね…」

アキラさんが僕の姿を上から下にゆっくりと見て……


「………いやっいいんじゃない?
ジョン君は得な見た目をしてるから、なんでも様になっていいと思うよ?
僕がジョン君みたいな格好すると子供服だからね…
本当は僕もダメージジーンズ履きたい!」


アキラさんがダメージジーンズはちょっと…その細い腰だと、たぶんずり下がりますよ?
ぷりっと可愛い小さなお尻見えちゃいそうなくらい下がりそうですよ?


「今、何か失礼なこと考えてなかった?
似合わないのわかってるから
ぴっちりタイプならまだいいけど…
ダメージジーンズならやっぱりジョン君みたいなだぼっとタイプがいいよね?男らしい感じでさぁ……
はぁ、絶対に似合わない……」

アキラさんは男らしい服が実は好きだったりする…
この前、僕の茶色のライダースジャケットを試しに着たいと言われたので貸したら

正に彼氏のライダースジャケットを着る彼女感満載でめちゃくちゃ可愛かった!
僕にはご褒美かな?ってくらい似合ってて、とりあえず頭のシャッター押しまくったよね!


アキラさんはがっかりしまくってたけど……違うってポツリっと呟いてた。




そして僕も今、大変にがっかりしています。
なぜなら久しぶりのデートっとルンルン気分で連れてこられたのが、なんだか変な事務所でした……


えぇぇ~今日は僕のライトを買ってくれるから…
お礼に僕が何かアキラさんに似合うアクセサリーとかプレゼントしたいなぁっとか
雨だから、家具屋さん行く前とかはやっぱりcafeとかでお茶かな?この前みたいに外で食べられないしなぁっとか

いろいろ楽しみにしてたのに……アキラさんに連れてこられたのは変な事務所……


裏通りの狭い階段を登った二階にある、倉庫みたいに棚がいっぱいとスチールの机がポンと置いてあるだけの、メチャクチャ怪しい事務所だった……



えっ?何ココ?絶対にヤバい人しか出てこなさそうだよ?
ヤの字の人しかでてこないんじゃない?大丈夫なの?


「おぉ……アキラ君、久しぶりじゃな!なんじゃ?なかなか最近は新作を持ってこないからスランプかと思ったわい…
横の子はジョン君じゃな!
初めまして……アキラの祖父じゃ!
グランパって可愛く呼んでくれると嬉しいのう」


奥から出てきたのは恰幅がよくて、ど派手なアロハシャツがよく似合うツルンっとさっぱり頭の老人だった
えっ?アキラさんの祖父ということは…えっえぇぇ……


「おじいちゃん、ジョン君が困ってるよ?
ジョン君、紹介するよ、正真正銘!僕のおじいちゃんです。
グランパでもおじいちゃんでも古狸じじぃでも好きに呼んでください!

おすすめは、最後のです!!」


いやいやいや!アキラさん……全部無理です!
アキラさんの祖父っていうことは、現会長じゃない?聖マルクス学園のマルクス会長だよね?


確かに見たことがある…顔だけは見たことがある!
校庭に銅像がある、もう少し痩せてるけど
体育館にも肖像画がある。もっとしっかりした格好だけど


「ただ学校関係の名前で呼ぶのはやめてね?
ここでは一線を引いてるからね?
さぁ古狸じじぃと呼んであげてください!本人が喜びます!」


イヤイヤイヤ!喜ばないし…無理だし!もうその選択肢からしたら、選べるのは………


「はじめまして、おじいちゃん……ジョンといいます
いつもアキラさんにはお世話になってます」

混乱しながらなんとかしっかりとお辞儀をして挨拶をする。

「いつもお世話されてるのは、僕なんだけどね?」

っと呑気な声で言ってるアキラさんが恨めしかった………
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

運命の息吹

梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。 美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。 兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。 ルシアの運命のアルファとは……。 西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。

ふしだらオメガ王子の嫁入り

金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか? お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

キンモクセイは夏の記憶とともに

広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。 小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。 田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。 そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。 純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。 しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。 「俺になんてもったいない!」 素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。 性描写のある話は【※】をつけていきます。

【完結】あなたの恋人(Ω)になれますか?〜後天性オメガの僕〜

MEIKO
BL
この世界には3つの性がある。アルファ、ベータ、オメガ。その中でもオメガは希少な存在で。そのオメガで更に希少なのは┉僕、後天性オメガだ。ある瞬間、僕は恋をした!その人はアルファでオメガに対して強い拒否感を抱いている┉そんな人だった。もちろん僕をあなたの恋人(Ω)になんてしてくれませんよね? 前作「あなたの妻(Ω)辞めます!」スピンオフ作品です。こちら単独でも内容的には大丈夫です。でも両方読む方がより楽しんでいただけると思いますので、未読の方はそちらも読んでいただけると嬉しいです! 後天性オメガの平凡受け✕心に傷ありアルファの恋愛 ※独自のオメガバース設定有り

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

処理中です...