思い出しちゃダメ!? 溺愛してくる俺様王の事がどうしても思い出せません

紅花うさぎ

文字の大きさ
上 下
66 / 86

58.牢

しおりを挟む
「はぁ……もう夜なのね……」

 鉄格子のついた小さな窓から月の光が差しこんでいる。

 ビビアンとクリスティーナは無事かしら?
 はぁっと小さなため息がもれた。

 それにしても……まさか牢獄に入れられちゃうなんてね。

 冷たくて硬いベッドに腰掛け、目の前の鉄格子をぼんやりと眺めた。見張りはいないが、頑丈そうな鍵がドーンと中央にぶら下がっている。

 はぁ…… 一体いつになったらここから出られるのかしら?
 恐ろしいほどの静寂に、私のため息だけが響いている。

 バルコニーで起きた炎はものすごいスピードで燃え広がっていった。騒ぎを聞きつけ駆けつけてくれた人々に助け出されてほっとしたのもつかの間、すぐに捕らえられここに閉じ込められてしまった。

「クリスティーナを刺したのはあの娘よ」

 厳しい声で私を捕まえるよう命じたシャーナは、私と目があうといやらしく笑った。私が犯人だという証拠は何もなかったけれど、私とビビアンしかいない部屋で刺されたのだから当然私が犯人と誰も疑わなかったのだろう。

 シャーナが部屋を出る前に、クリスティーナは殺して私は生かしておくよう男に命じたのは、私をクリスティーナ殺しの犯人に仕立てるためだったのかもしれない。

 そんなのたまったもんじゃない!!

「やっぱりクリスティーナ様の言うとおりだったのかなぁ……」

 クリスティーナは、シャーナがフレイムジールとサンドピークを争わせたいのではないかと考えていた。もしこのままクリスティーナが亡くなり私が犯人にされてしまったら……戦が起こらないにしても両国関係は今までどおり良好とはいかないだろう。シャーナの思い通りってわけだ。

 何とか誤解を解かなくちゃね。でもシャーナの企みである以上、ここで私が何を言っても誰も信じてはくれないだろうし……
 一番良いのはクリスティーナが回復して、何があったのかを皆に説明してくれることだ。

「煙臭い……」

 冷たいベッドの上に座り体を丸めていると匂いが気になって仕方ない。炎に巻かれた時に煙のにおいがついてしまったんだろう。抱え直した膝に頭をのせて目をつぶった。

 エイデン、心配してるだろうなぁ……
 私が犯人扱いされてる事で迷惑かけてなきゃいいけど。

 エイデン……会いたいよぅ。
 今朝まで一緒にいたのに、ずいぶん会ってないような気がする。

 うずくまる事しかできない私の耳に、ガチャガチャという音が聞こえた。

 誰かしら?

 暗がりで動く人物に、不安で胸がドキドキと音を立てる。エイデンだろうかという期待と、シャーナだったらどうしようかという不安で落ちつかない。

 鍵をあけて入ってきたのは、そのどちらでもなかった。

「無事か?」

「マルコ? どうして?」

 マルコはなんで普通に鍵をあけて入ってこれたの? 私の容疑は晴れたってことなのかな?

「エイデン様に言われて助けに来たんだ。早くこっから出ろよ」

「え、でも……」

「このままこっそりフレイムジールに戻ればいいんだ。後はエイデン様にお任せすりゃ何とかなるだろ」

 こっそりってことは、まだ私の容疑は晴れてないんだ……

「おい、早くしろよ。気付かれるぞ!!」

「でも勝手に出て行ったら余計疑われちゃうじゃない? そんなの嫌だから、容疑が晴れるまでここで大人しくしとくわ」

「何言ってんだ? このままじゃ反論することなく処罰されちまうぞ」

 でも……
 躊躇う私にマルコがにっこりと微笑んだ。その笑顔に心がざわめく。

 なんだろうこの違和感……

 マルコからこんな笑顔を向けられた事なんて今までなかったわよね? 私を見るマルコの瞳はいつだって軽蔑するように冷ややかだった。

 何かがおかしい……

 そう思いながらも牢獄から出たい気持ちには勝てなかった。私はマルコから差し出された手をとった。





     ☆      ☆      ☆





 あぁ、頭が痛い……
 それになんだろ、何だか体が揺れてるような気が……ゆらゆら揺れて……揺れて……揺れてる⁈

「何これ!? どうなってるの?」

  目を開けた私の目の前には大海原が!!
 私はさっきまで砂漠にいたはずなのに、どうして海の上にいるのよ。

 と、とりあえず落ちつこう。
 スーハーと深呼吸をして自分の気持ちを落ちつかせた。

「やっぱりどう見ても海の上よね……」

 四方八方どこを見ても陸地らしきものは全く見えない。雲一つない春の綺麗な空と、はるか先まで続く海の青さが合わさって、まるで青い世界にいるみたいだ。

 船なんだから操縦してる人がいるはずよね。とりあえずこの状況を説明してくれる誰かを探さなきゃ。

 ……マルコ?

 デッキを歩くとすぐに海を見つめるマルコの姿を見つけることができた。

 何見てるんだろう?
 あまりにも真剣な眼差しに声をかけることを躊躇してしまう。

「あぁ、起きたのか?」
 足音に気づいたのか、マルコが私の方へ顔を向けた。

「綺麗な海だろ?」

 確かに綺麗な海よ。でも今はのほほんと海を見ている余裕はない。

「ねぇマルコ、何で私達海にいるの? エイデンは? フレイムジールに戻るんじゃなかったの?」

 牢を出る時にマルコはエイデンの命令で私をフレイムジールに戻すと言っていたはずなんだけど……
 あれ? 私、マルコと一緒に牢から出てどうしたんだったっけ?

「全く……そんなに尋ねられても一度に答えられるかよ」

 いつもよりも冷めきったマルコの瞳にゾクリと寒気がする。

「まさか……嘘だったの?」

「当たり前だろ」
 悪びれも誤魔化しもせずマルコは頷いた。

「あの状況でお前が牢からいなくなったら余計疑われるに決まってるじゃないか。いくらフレイムジール王がお前の事を助けたくても、勝手に国に戻るよう命令なんかするかよ」

 マルコがバカにしたような笑みを浮かべた。

「本当に馬鹿な女だな。もっと手こずるかと思ったが、こんな簡単に捕まるなんてな」

 たしかにマルコの言う通りだけど、まさかマルコが私を騙しているなんて思わないじゃない。

「何で私を捕まえたかったの? 私のことが嫌いだから、私が疑われるようにしたかったの?」

「へぇ……俺がお前の事を嫌いだってバレてんだ?」

「そりゃあね。でもどうして嫌われてるのか分からないけど……」

 だってマルコはいつも私のことを冷たい目で見ていたもの。嫌われてるって思って当然よね。

「まぁ話の続きは目的地に着いてからにするか……」

 目的地? この船はどこかへ向かってたの? 

「ほら見ろよ。あそこだ」

 マルコの指差した先には海から飛び出た岩の柱のようなものがあった。

「これが目的地?」

 円柱形の高く聳え立つ柱の横に船が着いた。
 不思議ね。こんな海の中に、こんな大きな柱が建ってるなんて。

 マルコが船から手を伸ばし、その岩の柱に片方の手のひらを当てた。

「ほら、行くぞ!!」

 マルコがもう片方の手を私に差し出した。
 その手をとるべきか……迷っている私の手を、マルコがキツく握った。

「ザルーシア」

 マルコの声が海に響いた。その途端、ぐにゃりと視界が歪む。吸い込まれるような、吹き飛ばされるような不思議な感覚を感じて、意識が遠のいていく……





 あれれ? 私、死んじゃったのかしら? 

 気がつくと綺麗な花畑の上でプカプカ浮いていた。もしかして、今の私は実体じゃないんだろうか? 心なしか体が透けている気がする。

 空に浮かんだまま緩やかな風に流されて、いつしか花畑の中央にある、大きな岩の扉の前についた。その横では、フードを深く被った子供が二人花を摘んで遊んでいる。

 あれは……?

「大きくなったら君は僕のお嫁さんになるんだよ」

「うん。私マルクスのお嫁さんになる!!」

 二人の子供のうち、大きな子が小さな子に花冠を被せ、額にキスをした。

「約束だよ、レイナ。僕の可愛い龍のお姫様……」

 あれは……あれは小さい頃の私と……
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

優しい愛に包まれて~イケメンとの同居生活はドキドキの連続です~

けいこ
恋愛
人生に疲れ、自暴自棄になり、私はいろんなことから逃げていた。 してはいけないことをしてしまった自分を恥ながらも、この関係を断ち切れないままでいた。 そんな私に、ひょんなことから同居生活を始めた個性的なイケメン男子達が、それぞれに甘く優しく、大人の女の恋心をくすぐるような言葉をかけてくる… ピアノが得意で大企業の御曹司、山崎祥太君、24歳。 有名大学に通い医師を目指してる、神田文都君、23歳。 美大生で画家志望の、望月颯君、21歳。 真っ直ぐで素直なみんなとの関わりの中で、ひどく冷め切った心が、ゆっくり溶けていくのがわかった。 家族、同居の女子達ともいろいろあって、大きく揺れ動く気持ちに戸惑いを隠せない。 こんな私でもやり直せるの? 幸せを願っても…いいの? 動き出す私の未来には、いったい何が待ち受けているの?

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

傷物令嬢シャルロットは辺境伯様の人質となってスローライフ

悠木真帆
恋愛
侯爵令嬢シャルロット・ラドフォルンは幼いとき王子を庇って右上半身に大やけどを負う。 残ったやけどの痕はシャルロットに暗い影を落とす。 そんなシャルロットにも他国の貴族との婚約が決まり幸せとなるはずだった。 だがーー 月あかりに照らされた婚約者との初めての夜。 やけどの痕を目にした婚約者は顔色を変えて、そのままベッドの上でシャルロットに婚約破棄を申し渡した。 それ以来、屋敷に閉じこもる生活を送っていたシャルロットに父から敵国の人質となることを命じられる。

【完結】高嶺の花がいなくなった日。

恋愛
侯爵令嬢ルノア=ダリッジは誰もが認める高嶺の花。 清く、正しく、美しくーーそんな彼女がある日忽然と姿を消した。 婚約者である王太子、友人の子爵令嬢、教師や使用人たちは彼女の失踪を機に大きく人生が変わることとなった。 ※ざまぁ展開多め、後半に恋愛要素あり。

母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語 母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・? ※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

処理中です...