思い出しちゃダメ!? 溺愛してくる俺様王の事がどうしても思い出せません

紅花うさぎ

文字の大きさ
上 下
60 / 86

【エイデン視点】本編49 

しおりを挟む
 ハックシューン

 盛大なくしゃみにカイルが心配そうな顔をする。

「寒いようでしたら、何か羽織るものでもお持ちしますか?」

 そう尋ねるカイルに大丈夫だと返事をした。

「誰かが俺の悪口でも言ってるんだろ」

 どうせ叔母のジョアンナがいつものごとく騒いでいるに違いない。

「温かいお茶をご用意します」

 カイルは笑いながら部屋を出て行った。

 無意識にはぁっと大きなため息をついてしまう。今頃レイナは祖父の部屋にいるだろう。一緒にいるのはレオナルドとジョアンナだ。レイナに余計な事を吹き込んでなければいいが。

 戻って来たカイルが手早くお茶の用意をしている。
 その慣れた手つきをぼんやりと眺めながら、
「なぁ、完璧なプロポーズってどうすればいいんだ?」っと尋ねた。

 ガチャっと食器の音を立て、カイルがこちらを向いた。

「完璧なプロポーズですか?」

「あれだろ? 女ってのはそういうのに拘るもんなんだろ?」

「まぁ、そういう方もいらっしゃるのは確かですが……」

 カイルの注いだ紅茶から湯気が立ち上る。

「まだその段階なんですか?」
 呆れたと言わんばかりの顔をしてカイルが首を振った。

「このままでは結婚式の日にちが、いつまでたっても決まりませんよ」

「それは分かってるんだが……」

「本当に分かってますか? だいたい二人きりで遠出までして、一体何されてたんです?」

 何してたのかと言われても……
 一応それなりに頑張って、レイナとの距離は縮まったはずだ。湖も花畑もレイナは喜んでいた。

「まぁ、お帰りになった時のお二人の様子からして、またケンカでもなさったのかと思ってはいたんですが……」

「ケンカはしてないぞ」

 ケンカはしていない。ただ……

「レイナがアダムの話ばかりするからムカついただけだ」

「それは……」

 カイルの言葉は、ドンドンという扉を叩く音にかき消された。

「もう少し優しく叩けないのかよ!!」

 この叔母はドアをノックする音すら賑やかだ。

 ジョアンナは俺の文句なんか気にすることもなく窓際のソファーにどさりと体を沈めた。

「なぁに。一人でお茶飲んでるなら、あなたも茶会に参加すればよかったのに」

 楽しかったわよと明るい表情でジョアンナが言った。

「それで? 何しに来たんだ?」

「相変わらず愛想のない子ね」
 つまらないわと言いながらジョアンナが髪をかきあげる。

 つまらなくて結構。だからなんだと言うのだ。

 俺の不愉快な様子も気にせず、ジョアンナは一人で話を続けている。

「私さぁ、しばらくこっちにいることにしたから。よろしくね」

「しばらくとは、どのくらいでしょうか?」

 カイルが口をはさんだ。

「せっかくだから、エイデン達の結婚式までって思ったんだけど、結婚式の日にちは決まってないんだって?」

 なんで? とジョアンナが聞いてくるのが、正直うっとうしい。

「陛下がレイナ様にきちんとプロポーズしてから、結婚の儀の日にちを決めたいとおっしゃられているからです」

「おい、カイル!!」
 いらない事を言うなと言っても、もう遅い。

「ぷっ」
 ジョアンナが吹き出した。

「あんた……プロポーズすらできないの? ホントにヘタレね……」

 声をあげておかしそうに笑うジョアンナに軽く殺意がわいた。

「うるせぇな」
 こっちにだって色々あるんだ。

「あー、おかしい」
 まだ笑いながら、ジョアンナは目頭をおさえた。
「あんたがそんな調子じゃ、結婚式はまだまだ先かしらね」

 腹たちまぎれに、バンっと机をたたいた。

「用がないんなら、さっさと出て行けよ」

「あら。本当のことなのに何怒ってるのよ。悔しかったらプロポーズくらいしてみせなさいよ」

 ジョアンナが立ち上がりドアに手をかけた。

「まぁ、ヘタレには一生無理かしらね」

 そう言い残し部屋から出て行ったジョアンナの笑い声が廊下から響いてくる。

「くそっ」

 拳で机をたたいた拍子に、カップがガチャガチャと音をたてた。

「カイル、俺はやるぞ」

 カップからこぼれた紅茶を拭きながらカイルがこちらを向く。

「何をですか?」

「決まってるだろ。プロポーズだよ、プロポーズ」

 もう二度とジョアンナにヘタレなんて言わせてたまるもんか。

「今年中に完璧なプロポーズをしてやろうじゃないか」

 みてろよ。俺が本気になってできないことなどあるはずがない。

「どうなることやら……」

 意気揚々と完璧なプロポーズを目論む俺の後ろで、カイルは小さくため息をついた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

優しい愛に包まれて~イケメンとの同居生活はドキドキの連続です~

けいこ
恋愛
人生に疲れ、自暴自棄になり、私はいろんなことから逃げていた。 してはいけないことをしてしまった自分を恥ながらも、この関係を断ち切れないままでいた。 そんな私に、ひょんなことから同居生活を始めた個性的なイケメン男子達が、それぞれに甘く優しく、大人の女の恋心をくすぐるような言葉をかけてくる… ピアノが得意で大企業の御曹司、山崎祥太君、24歳。 有名大学に通い医師を目指してる、神田文都君、23歳。 美大生で画家志望の、望月颯君、21歳。 真っ直ぐで素直なみんなとの関わりの中で、ひどく冷め切った心が、ゆっくり溶けていくのがわかった。 家族、同居の女子達ともいろいろあって、大きく揺れ動く気持ちに戸惑いを隠せない。 こんな私でもやり直せるの? 幸せを願っても…いいの? 動き出す私の未来には、いったい何が待ち受けているの?

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

婚約者に愛する人が出来たので、身を引く事にしました

Blue
恋愛
 幼い頃から家族ぐるみで仲が良かったサーラとトンマーゾ。彼が学園に通うようになってしばらくして、彼から告白されて婚約者になった。サーラも彼を好きだと自覚してからは、穏やかに付き合いを続けていたのだが、そんな幸せは壊れてしまう事になる。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

彼を愛したふたりの女

豆狸
恋愛
「エドアルド殿下が愛していらっしゃるのはドローレ様でしょう?」 「……彼女は死んだ」

傷物令嬢シャルロットは辺境伯様の人質となってスローライフ

悠木真帆
恋愛
侯爵令嬢シャルロット・ラドフォルンは幼いとき王子を庇って右上半身に大やけどを負う。 残ったやけどの痕はシャルロットに暗い影を落とす。 そんなシャルロットにも他国の貴族との婚約が決まり幸せとなるはずだった。 だがーー 月あかりに照らされた婚約者との初めての夜。 やけどの痕を目にした婚約者は顔色を変えて、そのままベッドの上でシャルロットに婚約破棄を申し渡した。 それ以来、屋敷に閉じこもる生活を送っていたシャルロットに父から敵国の人質となることを命じられる。

処理中です...