スライムから人間への転生〜前世の力を受け継いで最強です

モモンガ

文字の大きさ
上 下
69 / 70
2章 

桜花視点②

しおりを挟む

 イムが姿を見せなくなってから、どれくらい経ったのだろう…。

 今では、イムと会う前に行っていた、魔力を貯える為に、魔物を狩る事さえ…どこか物足りぬ。

 イムがいれば、こう退屈はしなかった…。

 どうか無事に、魔王に勝利し、妾に元気な姿を見せてほしい。

 心の底から、そう願った。


 それから1年ほど経ってから…かの魔王の魔力が消失した。

 そうか…。

 イムよ、やったのだな。

 よかった…。

 自分でも驚くほど、気が抜けて地面に座り込んだ。

 どうやら、妾が思っていたよりも…気が張っていたのやも、しれぬな。

 情けない…と、思う気持ちもあるが、心のどこかでは、それも仕方ない。

 と…感じていた。

 何せ、初めて出来た友なのだ。

 妾の心をこんなにも、埋めてたのだ。

 イムよ…。

 勝手に妾の前からいなくなるのは、許さんからな。

 イムが妾を変えたのだ、そのツケは最後までキッチリと払ってもらおうぞ。

 覚悟するのだな、イムよ。

 妾は其方を逃がすつもりは、微塵もありはせぬ。



 そして…再びイムは人間と共にやってきた。

 転移でた。

 恐らく、此奴がイムの主人で、魔王を討った者だろう…。

 魔力量が、イムよりも…。

 …なぬ?

 いや、待て…。

 イムよ、お主の魔力量が、最後に会った時よりも倍近く増えているのは、どういうことぞ!?

 何?

 大きなドラゴンを食べた?

 いったいお主は、どんなドラゴンを喰らったのだ…。

 久しく笑えていなかった事もあり、自然と笑みが溢れた。

 ああ…。全く…心配する必要など、無かったみたいよの。

 全く…お主は…人の気持ちも知らないで。

 妾は、眼の前でピョンピョン跳ねる、イムを抱き抱え…左右に引っ張る。

 これぐらい許されるであろう?



 それから50年後だろうか…。

 突然、イムの魔力が、この星を包み込んだ。

 魔力に帰るとは、即ち死。

 妾は悲しみにくれた。

 どうして、魔力に帰ようなどと考えた…。

 どうして、妾に心の叫びを言ってはくれなかった…。

 そして、何より。

 何故、妾はイムが苦しいでいる時に、気付けず側にいられなかった…。

 思い返せば、最近様子がおかしかった…。

 後悔と不甲斐なさ、そして…もう2度とイムと会えぬ悲しみ。
 自然と一雫が眼から溢れた落ちる。

 すると…。

 降り注いでいた、イムの魔力が妾を包み込むように流れ込んだ。

 温かい…。

 まるで、泣かないで…と、イムが言っているように感じた。

 更に、7本だった尻尾が…一気に9本に増えた。

 これで、妾は完全な九尾となった。

 イムよ…。

 お主は、この力で世界を守ってくれ。と…いうことかえ?

 それがイムの願いならば…叶えるしかないの。

 全く…。
 イムは魔力に帰って、妾を働かせるなど失礼よの。

 この働きの報酬は、返してもらうとしようか…。

 それが、何百年、何千年経とうが関係ない。

 言ったよな? イムよ。

 妾はお主を決して、逃がさぬ。

 待っておれよ…妾は諦める事は無い故、覚悟しておる事よ!



 300年後、人間になったイムと再開するのは、また先の話…。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...