異世界でDP稼いでたら女神って呼ばれちゃった
主人公はゲームが大好きな35歳の女性。
ある日会社から長期の休みをもらい、いつものようにゲームをやっていた。
そう、いつものように何も食べず眠らず、そして気付かないうちに力尽きた、彼女はそれを後で知ります。
気付いたらダンジョンマスターの部屋にいてダンジョンを作るように水晶に言われやることが無いので作り始めます夢だからっと。
最初は渋々やっていました、ガチャからはちっさいモンスターや幼女しか出ないしと、しかし彼女は基本ゲームが好きなので製作ゲームと思って没頭して作ってしまいます。
ある日会社から長期の休みをもらい、いつものようにゲームをやっていた。
そう、いつものように何も食べず眠らず、そして気付かないうちに力尽きた、彼女はそれを後で知ります。
気付いたらダンジョンマスターの部屋にいてダンジョンを作るように水晶に言われやることが無いので作り始めます夢だからっと。
最初は渋々やっていました、ガチャからはちっさいモンスターや幼女しか出ないしと、しかし彼女は基本ゲームが好きなので製作ゲームと思って没頭して作ってしまいます。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ウォーキング・オブ・ザ・ヒーロー!ウォークゲーマーの僕は今日もゲーム(スキル)の為に異世界を歩く
まったりー
ファンタジー
主人公はウォークゲームを楽しむ高校生、ある時学校の教室で異世界召喚され、クラス全員が異世界に行ってしまいます。
国王様が魔王を倒してくれと頼んできてステータスを確認しますが、主人公はウォーク人という良く分からない職業で、スキルもウォークスキルと記され国王は分からず、いらないと判定します、何が出来るのかと聞かれた主人公は、ポイントで交換できるアイテムを出そうとしますが、交換しようとしたのがパンだった為、またまた要らないと言われてしまい、今度は城からも追い出されます。
主人公は気にせず、ウォークスキルをゲームと同列だと考え異世界で旅をします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
女神を怒らせステータスを奪われた僕は、数値が1でも元気に過ごす。
まったりー
ファンタジー
人見知りのゲーム大好きな主人公は、5徹の影響で命を落としてしまい、そこに異世界の女神様が転生させてくれました。
しかし、主人公は人見知りで初対面の人とは話せず、女神様の声を怖いと言ってしまい怒らせてしまいました。
怒った女神様は、次の転生者に願いを託す為、主人公のステータスをその魂に譲渡し、主人公の数値は1となってしまいますが、それでも残ったスキル【穀物作成】を使い、村の仲間たちと元気に暮らすお話です。
異世界でひっそりと暮らしたいのに次々と巻き込まれるのですが?
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
旧名「異世界でひっそりと暮らしたいのですが」
俺──柊 秋人は交通事故で死んでしまった。
気付き目を開けると、目の前には自称女神様を名乗る神様がいた。そんな女神様は俺を転生させてくれた。
俺の転生する世界、そこは剣と魔法が飛び交うファンタジー世界!
その転生先はなんと、色鮮やかな花々が咲き乱れる楽園──ではなかった。
神に見放され、英雄や勇者すら帰ることはないとされる土地、その名は世界最凶最難関ダンジョン『死を呼ぶ終焉の森』。
転生から1年経った俺は、その森の暮らしに適応していた。
そして、転生してから世界を観てないので、森を出た俺は家を建ててひっそりと暮らすも次々と巻き込まれることに──……!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ダンジョンマスターのお品書き、スライム産業から始める女神反抗作戦、みんなで一緒にいただきます!
まったりー
ファンタジー
スライムの核はジャガイモだった。
異世界に飛ばされた家庭科教師の主人公は、飛ばされた先のダンジョンでそれに気付き、スライムの核は野菜になるのではと量産する事を決めます。
それは女神に反抗する唯一の方法でした、突然異世界に飛ばされ大変な運命を背負ってしまった生徒たちを救う為、そして何より女神の野望を砕く唯一の抵抗だったからです。
女神は言いました、自分を崇め願う為に世界はあり、自分を崇拝する為の【物】だから、どんな事に使おうと勝手だと、主人公は女神に願わない世界にしようと奮闘する。そんな物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者を否定されて追放されたため使いどころを失った、勇者の証しの無駄遣い
網野ホウ
ファンタジー
「勇者じゃないと言われて追放されたので、帰り方が見つかるまで異世界でスローライフすることにした」から改題しました。
※小説家になろうで先行連載してます。
何の取り柄もない凡人の三波新は、異世界に勇者として召喚された。
他の勇者たちと力を合わせないと魔王を討伐できず、それぞれの世界に帰ることもできない。
しかし召喚術を用いた大司祭とそれを命じた国王から、その能力故に新のみが疎まれ、追放された。
勇者であることも能力のことも、そして異世界のことも一切知らされていない新は、現実世界に戻る方法が見つかるまで、右も左も分からない異世界で生活していかなければならない。
そんな新が持っている能力とは?
そんな新が見つけた仕事とは?
戻り方があるかどうか分からないこの異世界でのスローライフ、スタートです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明
まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。
そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。
その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚に巻き込まれたのでダンジョンマスターにしてもらいました
まったりー
ファンタジー
何処にでもいるような平凡な社会人の主人公がある日、宝くじを当てた。
ウキウキしながら銀行に手続きをして家に帰る為、いつもは乗らないバスに乗ってしばらくしたら変な空間にいました。
変な空間にいたのは主人公だけ、そこに現れた青年に説明され異世界召喚に巻き込まれ、もう戻れないことを告げられます。
その青年の計らいで恩恵を貰うことになりましたが、主人公のやりたいことと言うのがゲームで良くやっていたダンジョン物と牧場経営くらいでした。
恩恵はダンジョンマスターにしてもらうことにし、ダンジョンを作りますが普通の物でなくゲームの中にあった、中に入ると構造を変えるダンジョンを作れないかと模索し作る事に成功します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
防御施設である国を取っておき、更に攻城兵器などを潰された上に敗走して戻ってきたばかりの軍に簡単に攻め落とされるってドンだけすっとこどっこいなんだろう?
もはや謎生物ですね。明智光秀の三日天下も相当ですが、それを上回るボンクラが反乱を起こし、そのボンクラに国を取られるアンポンタンな父王。そして阿呆過ぎてなんも言えねぇと前評判通りのバカ王子……放っておいてもその内に滅びそうな、というか勝手に共食いして自滅寸前になってる辺り凄いですね(苦笑)
ご感想ありがとうございます
誰も防衛をしなかったんでしょうね、宴で忙しくて・・・ほんとアホとしか言えないですねw
まぁ帰ってきた第1王子に戦いを挑まれると思ってなかったとか?どうしようもない理由かもですね、王冠をつければ従うだろうとか頭のなかお花畑だったんでしょう、そんなわけないのに。
マコッチが手を付けたくないのはわかる気がしますね、面倒ですし、まぁそれでも計画は進んでいるようですまだまだ先ですけど。
ええと、結局ジェミルゴスは、こすっからくて、小芝居が得意な強欲国王が、何故か護衛も無しで単独逃走して、待ち構えていた自称復讐者に討たれた。と。
その後、自称復讐者に良い様に利用されていたボンクラ第三王子が王位簒奪。
コルル街を襲って返り討ちにあった間抜け第一王子が帰ってきて、第三王子は、あっという間に首になった(物理)
今後実権を握るのは、間抜け第一王子な訳ですね。
なんだ、ダメダメな国が、やっぱりダメダメな国になっただけという、何ともスッキリしない結果に…
散々手間暇掛けて、なんかほぼ変わらなかった訳で。
マコッチ、熱とか無い?
大丈夫?
自称復讐者な連続殺人犯ジェミニも、実に不思議。
え?なんの為にそんなに殺意満々なの?君の家族、全員無事だよ?未来が明るいよ?正直、ダメダメ国で強欲国王に仕えるより、よっぽど楽しいし、報われるよ?何で話し聞こうともしないの?頭、大丈夫?
さっぱり理解出来ないなぁ。
義憤では無く、私怨の復讐であるのは間違いない…かなぁ?復讐と言えるかも微妙な気が。ただのヒステリック殺人犯にしか…
思い込み殺人とかするタイプなんだろうか。
ご感想ありがとうございます
内輪揉めをマコッチがあまり手を加えないで完結させたって感じでしょうか、でもこのままのはずないですよ、だって使いっ走りの第1王子が国王ですからね、でもそれまでは言うことを聞くかもなのでそのままでもいいとか。
マコッチはそれどころではないのですよ、何せそろそろ新年ですから、学園とか街の運営とかね。
そしてジェミニ君ですが、まあその人の怒りが変なとこに行ったのでしょうね、だって考えればわかりますよね、全員普通に幸せにしてるんですから、やられたからやり返すって気持ちが大きいのでしょうか?なんにしても目標を達成したのでマコッチたちの説教が聞くかもなので教育でしょうか?
それとも傷を癒すためにやさしく誘導とかwなんにしても今のままでは近寄れませんね。
戦力の違いを知らないからですけど、愚かな王の子供達らしいですね? お粗末すぎて嗤えますww
無事にとは言いがたいですが、玉座を取り戻せた第1王子もお粗末ですし、此れはジェミルゴスの最期も近いかな?( ̄ー+ ̄)
取り敢えずジェミニ君にはお仕置きを考えておいた方が良いかもですね~。 一人で勝手に完結して姿を眩まそうとしてるようですし
ご感想ありがとうございます
ちゃんと調べないとだめですよね、情報は大事です。
あとはマコッチが何かすることを願うだけです、まぁしばらくは第1王子に任せるようですが、きっと入れ替えでしょうね。
ジェミニ君は心の傷をいやすために旅に出ようとしてますね、マコッチが知らないはずないのにw
きっと説教が待っていますよ、怖い怖いw
第一王子コルル街戦は敗走だったんじゃ?
ご感想ありがとうございます
そうですね、ただマコッチの手心を加えられているので、帰ってからも戦えたんですよ、まぁ爆撃機とバリスタは全部壊したでしょうけどね。
それでも数日で第3王子が陥落ですから戦力に違いは相当でしょう。
ブラコンシスコンと仲が良いですね? 実に良いことです😊
でも仲が良すぎてって事に為りかねませんし、其処の辺りはお父さんに頑張って頂きましょうww
しかし彼が言ってる極意って“あの”基礎行程と応用ですかね? だとしたらレベルの低さに驚愕なんですけど…
本っ当にマコッチが来て良かったですわ~ε- (´ー`*)
漫画を読むならDQB2かシド主で検索すると出て来ますよ~(余計な物も含めて)。
只♂主人公のも在るので気を付けて下さいね(人は其れをBLと呼ぶ!)?
ご感想ありがとうございます
そう言った人たちばかりですかねwまぁ仲がいいのはいい事ですよ。
父さま頑張ってください、マコッチの機嫌はお土産に掛かっていますw
魔法会得はきっと魔道具とかと同じで前からの方法だったのでしょう、だれも変えようとしなかった結果マコッチの習得法方がすごく感じたんですよ、これからはもっと精進してほしいですね。
情報有難うございます、早速検索してみますw
カルロン君マコッチのおかげ?で来年からは妹と一緒に同じ学園にwてか妹のカル―ミネはブラコンですかねw
ご感想ありがとうございます
きっとお兄さんと一緒にいたいのでしょうwそして褒めてほしいのでしょうw
これは確実にブラコンでしょうw
ジェヅ君の再会が果たされた様で嬉しく思います。 未だ彼等を窮地に追いやった彼是が片付いて無さそうですけど、それさえ片付けば家族共々、今まで以上に安心して暮らせるでしょう(ダンジョン内だけどねww)
マコッチも最期なんて迎えさせるつもりは無いみたいですし、最後の一人が揃えば本当の意味で家族が揃いますし、家族で安心して暮らして貰いたいです(だけど其処はダンジョンww)
そう言えば初代監督がアレですし戦争物だから仕方が無いですけど、あの作品群、特に宇宙西暦ってハッピー的な意味で感動する作品が少ない(もしかしなくてもゼロ?)ですよね~。 ある種の感動(燃える展開的な物)は確実に味わえますが
その影響でダン○インを初めとした彼処の作品も似たような、ハッピーとは言えない作品ばかりですし、だからこそマコッチは教訓として戦争を、世界に蔓延する物を取り除こうと躍起に成ってるのでしょうかね? あれらを造って
と、ドラゴンク○ストビルダーズ2のパートナーであるシドー少年と、主人公♀の天然無自覚なラブっぷりな漫画(PIX○Vのね?) を読んでた脳で書いてみる(だってニヤニヤする位にハッピーな終わりでしたしww)
ご感想ありがとうございます
平和で幸せに暮らして欲しいですね、ジェヅ君はまだまだ外で活躍してもらわないとマコッチ的には困るかもですけどねw
そうなんですよねぇ、結構トラウマを抱えますしね、アムロとか(MSに乗れないほど)
戦いってそんなかんじなのでしょうか、少し考えてしまいます。
ビルダーズにそんなのがあるのですか、これはチェック入れとかないとw
今は読めません、投稿の為にw
MSは兵器なので、あまりに小さなモノは今一つ…
好きなMSはB○2号機、旧○ク、ラン○・ラルの○フ、ジ○スナイパー、ガン○ムダリィの改修前(笑)、シン・マツ○ガ専用高機動型ザ○Ⅱ、ヘビー○ームズ(改含む)、クイ○マンサもジ○ングもデカくて素敵(^ω^)
Zの時に監督が反発して、絶対人気出ない様にしてやろうとしたのに、深い人間描写とかって言われて、妙に売れちゃった話しは本人がインタビューで言ってましたね。
監督の病みは治らないでしょう。戦場=敵も味方もモブも全員犬死に、皆殺し、が好きな人なので。
反戦主義らしいですけどね。
まあ、ある程度落ち着いたから無理やりBadEndでパープーにしたカミ○ユを助ける気になったんでしょうが。
因みに、クイ○マンサは42mで、サイコガン○ムより2mデカいですね。
ご感想ありがとうございます
どれもいいですねぇ、ほんとあれを作った人は神ですよねぇw
サイコより大きいんですね、あれが一番だと思っていましたが、まぁ大型化してますから当然と言えば当然か?
他のアニメに比べれば、ガン〇スターと比べればほんと小さいですよね、星を爆弾にしたりとかもうスケールというか、ほんとすごいかったw色々。
ガンプは紛れもなくZZですよ。
グレイ・ストークもジュドー・アーシタ本人。
V外伝で、太陽系に見切りをつけて、ダンディライオンで旅立ちましたが。
ご感想ありがとうございます
マジですか!?それはうれしい!?ほんとにうれしいです。
情報ありがとうございます。
スパロボはやらなくなったけどクロスボーンのシナリオ関係で木星おじさんことグレイ・ストークとMSガンプ(ΖΖ-GR)はでてこないの?
ご感想ありがとうございます
クロスボーンも木星なのですか!?知りませんでした。
でも出てくるのでしょうか?それってZZなのでしょうか?年代的に確かニューガンダムの100年後って設定でしたっけ?
相手の屑っぷりに呆れる…。 そりゃぁ逃げますがな😞💨
敗戦国だから仕方がないですが、理不尽って言葉を確りと学べと言いたくなる要請ですね…。 最早命令に近いみたいですが
そんなお嬢さんの逃亡先で出会った人、タイミング的にはマコッチ陣営か勇者の誰かって事に為るけど、一体誰と出会ったんだか…。 イイ人に拾われると良いですね~ε- (´ー`*)
ZZって確か前作を監督自身が黒歴史扱いしてて、其れが劇場版で表れたって聞いてます。 だからTV版に繋がり深いZZは出すのが難しい為にカットしたとも聞いてますので、其れが事実なら出ないんじゃ無いですかね? 少なくとも監督の病み(此れも噂です)が治まるまでは
まぁ出てても資金稼ぎとHP削る係にしか成りませんし、ハ○ーン達との決戦は勿体無いですが、暫くは諦めるしか無いでしょうね…┐(-。-;)┌
因みに彼の作品では私、ザ○Ⅲとクイ○マンサが好きだったりします
ご感想ありがとうございます
いままで言ってたことをうらぎられたんですからそりゃーね。
敗戦国ってこともあるでしょうが、悪い事をする奴はまだまだいると言う事でしょうか、マコッチが付いてるのだからそう言ったことはしなさそうなんですけど、きっと抑える的なことだったのでしょうかね。
ZZの監督そんなことがあったのですか、どうりでダメなわけだ、がっかりです。
ザ○Ⅲはあの顔とごつさがいいんですよねぇ、クイ○マンサあれでしたけどw
モビルスーツが大型化してきたからなかなかいいのですよねぇ。
個人としての武威ではなく、戦術戦略論での敗北の方が大きいんだが、まあ、凹み過ぎだ。
真面目な話し、隠居した方が良いよ。
傀儡属国に成り果てた訳でもなかろうに。そんな侯爵に居座られたら、復興出来るもんも出来んわ。
WW1後のドイツみたいな事にはなってないでしょう。マコッチが許さないでしょうから。
しかし、抑圧が行きすぎるとチョビヒゲのおじさんが出てこないとは限らない。
面倒な他のダンマス連中の件もあるし。
しばらく放っておく?
多分、ろくな事には成らないが。
ご感想ありがとうございます
あの戦いでいろいろ考えさせられたのでしょうかね。
強さの違いとか、それでへこんでるのでしょうw
そういった人は早めに身を固めたくなるんですよきっと、だから隠居のために娘をって感じでしょう、イリルにとっては最悪ですけどね。
そのうちマコッチがどうにかするでしょうかね、お早めにおねがいしますww
前本筋にあった話の補足のようだwしかしイリルが脳筋だとゆうのはよくわかったw
そういえばスパロボって参戦しても次回作に出てこない作品も多かったなぁ~w
ZZはいつだったか頭でっかちの胴体ヒョロヒョロの作画になってた時もあったしw マシンロボは1回だけだったかなぁw
飛影なんて好きだったのにインパクトだけだったし・・・そういやゴーショーグンも消えてったのかw
参戦作品が増える中消えていく作品もあって・・・あ、ライディーンも消えていた、初期近くから頑張っていたのにw
ご感想ありがとうございます
確実に脳筋ですねwまあダブルガンムとの戦いでもそうでしたからね。
スパロボって次回作で出ないとかありますよね、最近では新しい物を入れますし、これロボット?とかのものも多いですしね。
ライディーン好きだったんですけどね、あの熱血的なのwさみしいものです。
>親父はトルト国になってから変わってしまった、あんなに強く【自身】を持っていたのに、あの戦争では手も足も出なかったからだそうだ。
>「やったことはないぜ、でも【自身】はある」
自信…イリル、取り敢えず脳筋なのは分かった。でも漢字ももう少し勉強しようぜ……とイリルのせいにしておく(笑)
ご指摘ありがとうございます
直しておきます、すみません。
そしてイリルのせいではないですよw自分のパソコンと確認不足の私のせいですw
おやおや、魔王の一角がダンジョン製武器等を扱いとゆうか集めとゆうか・・・ダメダンマスと協力体制をつくりましたか・・・しかしDP的にマコッチやシオンの物とは雲泥の性能差でしょうなw
G系はスパロボに関してだと近接装備の癖に燃費悪いは近づく間に被弾しすぎとかで殆ど使ってなかったなぁ~
w系はworゼロ以外でサンドロック位しか使ってなかったwだって他のが利便性良かったしwオーラバトラーが参戦した時はもう最強でしたねぇ~回避にバリヤーとw ATも小ささを活かして結構回避してくれて・・・
そういえばガン〇ム系いつからZZ出てこなくなったんだろう?w
ご感想ありがとうございます
少しずつ動き始めましたね、まぁ全然脅威にはならないのでしょうけど、マコッチが注目するくらいにはがんばってほしいですね。
だってその人たちのためにイベントは筋トレなんですからw
G系は確かにそんな感じですよね、空も飛べないし。
自分はやはりサイ〇スターとかオーラ〇トラーをよく使っていた気がします、まぁ突撃隊ですね、ほかの機体は後方で守ってもらいます、だって急に敵が出てくるんですもんw
そしてZZですか、あれ好きなんですよね、でもいつの間にかいなくなってしまいました、人気でしょうか?
主人公たちが最後土星だか木星に行ったのだって書かれませんでしたよね、見てみたかったですよ。
……個人的に作業用MSキ⚫︎トルを……いえ、なんでも無いです(苦笑)
しかし、やっぱり勇者とダンマスは因果関係があるみたいですね。それがどう言ったものか何に根ざしているのかは分かりませんが
……やはりある程度様子を見て「この先も安定している可能性が高いダンマス」に合わせてるのかな。少なくともアッサリと終了した連中に対応する勇者が召喚されるとは思えないし
となると…………
ご感想ありがとうございます
作業用もいいものですよ、あれがあるからMSが作れるのです、違う話になりますがパト〇イバーって漫画はまさに作業用で進化しているんです、すごいと思います、まぁ現実問題使えませんけどね。
勇者たちと関係はあるかもですね、向こうの神様と密約でも交わしたとかw
長い目で見てもやはり動かないダンマスよりも動いているダンマスって思うのが必然ですよね。
まぁ神様って気長に待つって感じがありそうですけど、命無限だろうし。
トリプ○ーですが、三騎士も以前は飛竜に騎乗していたと思われるので、撃破率は高かったかと。
飛竜三騎で相手の飛竜騎士に対し、直線に並び三連続火球ブレス。
飛竜の機動性だと、避けられないでしょう。
オーラバトラーでやる話ではないですがww
ふむ。だいぶダメなダンマス達が顔を出し始めましたね。
まあ、何れにせよマコッチとの差が大きすぎる。
個人事業主対国家規模の総合事業体みたいな感じ。
ご感想ありがとうございます
優秀だったのですね、まぁオーラ〇トラーですからね、せめて陸で戦わないときついかもですね。
でも3体1ですからね、普通は勝てませんよw
他のダンマスを出してみました、マコッチが放置するくらい動いてないのですよwDPはそれなりにあるとおもいますが、数値は出しません、だってマコッチたちに比べると全然ですからね。
なんにしてもすこしずつ経営して行ってほしいですね、あの世界の為に。
スイちゃん流石に視線誘導は初心者過ぎですwwww
そりゃぁ勝てなくて当たり前ですがなw
でも勝てないスイちゃんには酷ですけど、ソレでもマコッチには勝てんと思うよ? 仮にも世界最高峰なダンジョンマスターじゃないですしw
グランドマスターガン○ムもキモいですよね~。 あれは合わされば良いってもんじゃねーだろって典型例ですよ
主が主ですし仕方が無いですけど、流石に製作チームにヤジ飛ばしたく為りましたな。 Gジ○ネFは弱すぎて図鑑埋める以外に用途は在りませんでしたしね? 寧ろ「私の愛馬は凶暴です」や案山子な機体の方が強かったですしww
其れとオススメするならゴッド系統ではなく、私ならウィング系統の機体をオススメします。 一年戦争(って言うか宇宙西暦)以外なら(原因:良機多すぎ)
特にスペシャルズ仕様のエア○ーズやリー○ー(蟹は駄目(ヾノ・∀・`))はオススメ出来ます。 安心の量産型ですし(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
だってゴッド系統の機体って格好いいの少なすぎるんですもの……
ご感想ありがとうございます
体を貰ったばかりの初心者ですからね、教えて貰ってないと無理かもですねw
酷なことをしますマコッチw
そしてきもいですよね、まぁそう言った方向にしたかったのでしょうから、見事うまく行ったとか思っているかもですけどね。
図鑑を埋めるためですからしょうがないですよ、使わないのは確実ですよね。
Gのキャラは主人公とかが中心で他のはそれほど出ませんからね、Wはいいキャラばかりですよね、スパロボではかなり待遇悪いですが自爆とかないわぁw
勇者ははダンマスと血縁関係で対になってるとかw
まったりーさんがウォルターガ〇ダムを希望してる?w
ご感想ありがとうございます
その可能性は否めませんね、マコッチもそこは気にしていますし、まぁそれでも向こうの世界で行方不明者が話題になるって感じでしょうか、それで何が変わるかって感じですが向こうの世界は混乱するでしょうね。
そして私、あのガン〇ム嫌いですwきもいのですよw
まぁデビル〇ンダムの首だけよりはいいですかねw
ふと思ったんですが、ミニチュアサイコガン○ムやサイコガン○ムマークII、クイン○ンサなんかのトラウマ機体は使わないでしょうけど、クスィ○ガン○ムやペーネ○ペーなんかは使うと面白そうな感じがしますよね~。 オペレーションメテオな機体や、其れと敵対してた組織の機体なんぞも良いですしw
まぁでも、現在の状態ならば上記の機体よりも、一年戦争時代の機体で充分ですかね? 流石にザク○ロとかエル○ス等のMAtypeは駄目でしょうがww
あ、でも騎士ガン○ム世界の機体(アル○ス騎士団辺りなら特に)なら世界的にもちょうど良いかな?
勇者君? 宜しくやってるみたいですしね、別にどうでも良いかな?
ご感想ありがとうございます
確かに少し黒ものを入れてもいいかもでしょうか、でも製作段階でそう言った物はマコッチは拒否しそうなんですよね、強力な機体が欲しいとかならいいのでしょうが、それほどの敵はいませんしね。
戦略的にデンド〇ビームとかを騎士であった馬車とかにして出すとかでしょうかね、検討してみますw
勇者は召喚されてもどうでもいい人を呼んだのでしょうかね?まぁ一人違うようですけど、何か基準があったのは確かでしょうか。
俺のPTは4人だ・・・4人PTかと思ったら・・・勇者・騎士・魔法使い2人・拳闘士・・・ん?5人PTだと⁉
どこが俺のPTは4人なんだ?この場合自分も含まれてるはずなんだが?含まない場合「俺のPTメンバーは4人なんだ」もしくは
「俺以外のPTメンバーは4人なんだ」じゃなかろうか?
後冒頭の「俺の他に3人召喚されたが2人はどっちでも良いと言っていたな。」残り1人は何と言っていたんだろう?
もしかして後述の「一番小さいガキは帰りたいと泣いていた」が残りの1人なのか?文章的に2人の内の1人ととってしまいそうなんで、ちょっとまったりーさん読み直し&検討キボンヌw
そう、3勇者のはずなのに・・・4勇者とはこれいかに?「俺の他に3人召喚された」つまり4勇者?これで1人が一番小さく泣いていたガキって事なんだろうが・・・
旧〇ク・・・ファースト版よりオリジン版の方がカッコいいアイツですね?そして3連星のあっち版は赤の3騎士ですなw
地上戦でならまだしも立体機動出来る空中で直線3連攻撃はいかがなものかとw
え?まったりーさんスマート希望だったのか?じゃあザクタンクでw
ご指摘ありがとうございます
全然気づきませんでした、人数を直しておきます。
残りの一人は子供ですね、取り合えず読み直してみます。
そう言えばダン〇インでは空中戦でしたか、確かに少しなんがあるかもw
ザクタンク!?またコアなwじゃあスマートにマゼラトップとかw
いやそれならボールもいいかもw
まん丸カ○ール(カプ○)でないだけ愛があるかと。
個人的にはバージェスモンスターっぽいアッグ○イが好きです。
赤い○星より赤○稲妻が、
三連星はド○より旧ザ○で。
もっと言うなら俺を踏み台にした!?より、踏んずけてった !?の方が好き。
斜め、斜めに生きてます。
それはともかく。
倒された地方魔王は、どんな性格で、その後、その地方の魔族がどうなったのかが気になる所です。
ご感想ありがとうございます
カプ〇ル!?そういえばいましたね、でも同じ気がww
そして旧〇クが自分も好きです、あのタックル魅力がありますw
踏んずけてった !?は一瞬で終わりましたからね、あの時だけで倒されましたから、もったいない。
せっかくバイスト〇ウェルの人で必殺技を使ったのに、ほんともったいない。
自称魔王は3勇者にやられて出てきませんからねぇ、かなり圧倒されたのではないでしょうかwなにせレベルが低くても3勇者とそのPTですからね、かわいそうなくらいかとw
マコッチ…………あんた…そんなにフェアリーが気に入ったのか…(ノд`;)
まぁ“あの”機体を使った事で相殺は出来ますけどね😓
だってフェアリーって存在を隠せる最良のモノですしw
タマって言うと昔居たバンドグループを思い出しますね~。 国民的アニメの猫も思い出しますがw
何を思って付けたかは判りませんが、咄嗟の判断にしては最良と言える判断ですね。 流石は引きこもってただけは在ります(・-・ )
私も経験者だから言える事なんですが、引きこもりって人の悪意って言うか負の感情に過敏に成りますしね
ご感想ありがとうございます
他の種族よりもマコッチを連想させませんからね、きっと気に入った事以外でも何かあるのでしょうwきっと。
咄嗟にゲームの名前を言うとは相当周りの空気が変だったのでしょうね、バンドグループは解らないですね、アニメはきっとあれなのは分かりますが、なんとなく。
マコッチの思惑にまんまとのったタマwそしてまんまと正体を隠したマコッチw
タマ君戦う時角と尻尾はないよね?w
えーーーーーーーーーーーーーどう見てもまったりーさんはゾックだと思うんだけどwしかたないなぁ~じゃあハイゴッグでw
ご感想ありがとうございます
タマさん説明ありがとうって感じですねwそしてマコッチ登場タイミングばっちりです、タマは変身はしませんよw
そして自分は結局太めの機体なのですねwこれは痩せるべきか!?いや動くのいやですね、仕事だけで充分ですよはぁ~、って事で強さもいいですしハイゴックでww
178話で男性の魔法使いと書かれてますよ〜(^ω^)
申し訳ないです、他の勇者と間違えました。
そしてどうしましょう普通に性別を間違って書いていました、全員女性で固定したいと思います。
ご指摘ありがとうございます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。