心を掴むのは冒険者の心得!だから俺は引退前に指導する。

まったりー

文字の大きさ
上 下
51 / 63
3章 知名度戦争でもアゲアゲ

51話 ザナルカド戦の前に

しおりを挟む
想定外と言うのは起きるモノで、俺はちょっと慌てていたが、好機と思ってある場所に手紙を書く事にした。


「まさか、こんな形で手紙を書く事になるとはな」


本当なら、平和的な戦いを最後にする予定だったのに、それもなくなりそうでちょっと寂しかったが、それでもみんなの活躍の場を作る事は諦めなかった。
手紙を書き終わり、スキルで作った紙飛行機に乗せて飛ばすと、俺はそれを眺めて戦争の行く末を考えていたよ。


「魔族と言っても低級の奴らだから、魔族総出では出てこないだろうが、藪を突いたのは確実だ」


俺が飛ばした紙飛行機は、実は魔王宛に飛ばしていて、教会がしでかした事が書かれていた。
そこで、お互いの事を考えた戦いを決め、平和的な試合をする提案を書き記したんだ。


「四天王も魔王も仕方なく戦っているっていうのに、わざわざ怒りを買うような事をしやがって」


教会は完全に潰すと決め、昔の事を思い出していた。
四天王と一人で戦った勇者時代、魔族が持っている島が悲惨な状況と知り、俺はそれを助けて魔王とも仲良くなったんだ。


「しばらく大人しくしてもらい、本当の平和をもたらす為に頃合いを見て出て来てもらう予定が狂ってしまったな」


こちらでも作った魔力花を魔族の島でも沢山作って救ったが、それを使った政策は違う形で使う事になりそうだった。
それ以外にも食料生産なども助けたが、魔族に対する恐怖心はこの場合取れないから、これで平和的に出来るかと心配は残ったよ。


「ロベリアの様に怯える者はいるからな、果たして上手く行くだろうか」


代表者を出した試合と言うのを俺は考えていて、勝った方が報酬を貰う予定でいた。
報酬はそれぞれ交渉して決めるが、魔族は食料を大量に要求するから、こちらの代表は安心すると思っていたんだ。


「食べ物だけを求める魔族に疑問を持ち、もしかしたらと思ってもらうつもりなんだが、この戦争に参加する事でどちらに傾くのか心配だな」


そんな不安を持っていた俺は、寝ているメメルたちを見て、ある事を閃いてもう1枚手紙を書いたんだ。
その手紙には、容姿の綺麗な魔族を数名戦場に向かわせ、司会をしている船に見える様にして飛ぶよう指示を書いたんだ。


「魔族側の参加理由も話してもらって、こちらには手を出さないと魔族側から言う様にもしてっと」


こんなモノかっと紙飛行機を飛ばし、ザナルカド戦にも参戦する事が楽しみになった。
教会は、やってはいけない事をしてしまった、だから退場してもらうのが落とし前として最適で、もう二度とこんな研究をしてはならないと世界に知らせる必要もあった。


「人体実験なんて、俺が向こうの世界でさんざんやられた事だ、絶対に許せない」


こちらに来てイヤな事もあったが、あれほどじゃなかった。
それなのに、俺に最悪な記憶を思い出させた事、反省以上に後悔させないと許せなかったんだ。


「強くなりたいなら努力すれば良いんだ、それなのに人体実験なんて本当に最悪だよ」


病気などの解明と人体実験は何処でもやられているが、俺はそれを許せなかった。
自分がやられたからでもあるが、それ以上に命をもてあそんでいる感じが嫌だったんだ。


「しかも、今回は子供を使った研究だった、絶対に許せん」


もうそんな事はさせないっと、怒りを抑えて窓の外を睨んだよ。
そして、しばらくして紙飛行機が戻って来て、魔族からの了承の返事を貰えた。


「うん、ザナルカド戦にも間に合いそうだが・・・追伸の方が長いのはちょっと困ったな」


手紙の後半は、会いたいとか四天王との模擬戦の申し出とかがあり、お礼も書かれる中で色々詳細があったんだ。
俺が助かる事も書かれていたんだが、会う時にかなり色々言われそうで頭が痛くなってきたよ。


「とはいえ、これで戦争は終わりそうだな」


今回の戦いで、冒険者に少なからず被害が出てしまい、俺はその人たちの安否が気になっていた。
ベベールドで知り合った、エクスカリバーのキャベサさんが倒れた知らせを受けた時、俺はかなり同様していた。


「彼女は気功術を覚えているし、きっと無事だとは思うんだが、彼女は突出するクセがあるからな」


そのせいで今回大怪我を負ったんだが、ダンジョン探索の約束もあるから死んでほしくなかった。
メメルたちも悲しむし、そんな顔は見たくなかったんだ。


「死んだ者を生き返らせる方法は無いからな」


それだけは絶対に避けたいんだが、戦争はそんなに甘くないと言うのが今回分かったんだ。
だからこそ、俺は次の対策として魔族の参戦を願ったんだが、負傷者の治療もしなくてはならないから、少し早いがメメルたちにも明日は出撃をお願いするつもりだ。


「俺も行くんだが、果たして相手はそのまま黙っているんだろうか」


奥の手はいくつあってもおかしくはなく、魔剣に取り込まれた奴の様に更なる力を使って来るかもしれなかった。
そんな事は無いと思いたいが、戦場では何が起きるか分からないから、俺はもう最後の手段である俺たち主力の出動を取る事にしたんだ。


「まぁ魔族の者たちとの再会もしたいってのもあるんだけどな」


そっちの方が本題ではあり、教会なんて俺が行けば一瞬で終わる戦いだった。
今まで控えていたのは気を溜める為で、準備は十分出来ていたよ。


「今なら、神にも勝てるだろうな、会った事は無いがな」


それに、元の世界に繋がる次元を繋げる事も出来るほどの気が溜まっていて、教会が何をしようと勝てる見込みはなかった。
メメルたちも参加するのを楽しみにしていて、明日は楽しい空の旅が出来そうで嬉しくなってきた。


「弁当も用意しないとだな」


寝ているメメルたちを眺め、やっぱり俺はみんなの幸せが第一と思ったよ。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

処理中です...