心を掴むのは冒険者の心得!だから俺は引退前に指導する。

まったりー

文字の大きさ
上 下
40 / 63
2章 知名度広がる

40話 王族の緊急会議

しおりを挟む
王都に戻り、ワタクシは急いで国王であるお父様に謁見の申請をしようとしたのだけど、どういう訳は既に大臣たちを集めた会議を開いていて、ワタクシはその内容を聞いて焦って参加する為に部屋に急いだである。


「まさか、教会本部の大聖堂が何者かによって破壊されたなんて、異常事態である」


完全に破壊されていて、王都は今大騒ぎである。
会議室に入り、ワタクシは教会の件で対策を考えているのかを聞いたのである。


「教会からの要請がないのだ、だからまず瓦礫の除去だけを手伝っている」
「そうでしたか・・・それでお父様、本当に大変な理由の方はどうなっているであるか?」
「何の事だサリーヌ」


知られたくない事だからか、集まっていた一番上のお兄様や2番目のお兄様、それと大臣たちまで焦った顔をしていたである。
それもそのはず、国もあの様な研究に協力していたであるから、それは獣人に対しての敵対行動にもなっていたである。


「あくまでも知らないと言うのであれば、それこそ獣人たちは黙ってないであるが、お父様はそれで良いのであるか?」
「あくまでも寄付と言う形で資金を渡していただけなのだ、成功例も教会が囲んでいて、いよいよ戦場で使う所だったんだが、それもナシになった」
「そうであるか・・・じゃあ、今後は止めていただけるのであるな」
「勿論だ、我々は今後、魔剣研究に力を注ぐ」


会議室にいた全員が頷いていたのであるが、ワタクシがここに来た理由がまさにそれで、魔族には対抗できない事を伝えると、青い顔をし始めたである。
魔剣では魔族には勝てず、もうおしまいと言う空気が会議室を満たしたであるが、ワタクシがその中で唯一の光を示したである。


「そ、それは誠かサリーヌ」
「ええ、既に製造体制は整えているである」
「それは朗報だ」
「そこで提案であるお父様、飛空艇に魔力花の蜜を固体化した燃料を積み、魔剣の大砲を設置したく思うである」


ワタクシの提案に、誰もが驚き希望を生んだであるが、魔族にそれだけでは勝てないから次の提案もしたである。
魔族が生まれもって習得している謎の力を教え、その力をワタクシたちも習得しようと提案したである。


「サリーヌよ、それが出来れば苦労はないんだよ」
「ガオン兄様の言う通りだぞサリーヌ、謎だから困っているんだ」
「二人の言う通り、魔族を捕らえて聞いても、習得方法は分かってないんだぞ」
「お父様、それが解明されたとしたらどうするである」


それなら、希望以上に大きな進展と言ってくれて、なんとしてでも習得したいと言ってくれたである。
しかし、誰かれ構わず覚えさせるわけにはいかず、ここで線引きをする為にワタクシの許可を得ている者だけと限定させたである。


「サリーヌ、お前オレたちを信用してないのか?」
「今まで黙って教会と組んでいたのであるよガオンお兄様、信用があると思っているであるか?」
「そ、それは、国として魔族に対抗する為、仕方なくだろう」
「それを獣人に伝えて、許してもらえると思っているであるか?」


そうじゃないから、先ほどお父様は教会を切り捨てる寄付金としたのである。
何も言い返せないガオンお兄様に対し、ワタクシは更に攻める為、魔剣を使って化け物に変化した事をこの場で伝えたである。


「超化人種並みに強くなったであるが、魔剣には欠陥があるであるよお兄様」
「そ、それは少数の事例だ、オレはそんな事聞いてないぞ」
「しかも悪い事に、そんな変身を遂げても魔族には勝てないである」
「ど、どうしてそんな事が分かる、何を知っているんだサリーヌ」


焦ってガオンお兄様は声を荒げたであるが、それを言うのは信用が必要で、ここにいる者たちはお父様も含めて信用できなかったである。
知りたければ、ワタクシの派閥に入る事を条件にして、お父様には国王の座から降りる様に要求したである。


「サリーヌ、お前」
「勘違いしないでほしいであるよお父様、ワタクシは国王の座を得たいのではなく、超化人種の件で責任を取ってほしいのである」
「確かに、そうしないと獣人たちは納得しないだろうな」


このままでは、獣人と戦争になってしまうとワタクシの代わりにお父様が皆に伝えてくれたである。
でも、ワタクシはその前に起きるであろう教会と獣人の戦争について話したである。


「どちらに付くのか、それによってワタクシたちの存亡がかかっているである」
「そ、そこまで大きくなるのかよ」
「フェルダ兄様、大聖堂が破壊された直後、獣人たちが飛空艇を使って飛び立ったのを知らないであるか?」
「し、知らない、どういう事だ」


捕らえた獣人を救うために動いていて、既に獣人たちは集結し始めていると予想したである。
戦いは起きるし、それに巻き込まれるのは教会のある街であり、それは人種の国全部だったである。


「教会を追放し、今後関わらない方が良いである」
「そ、そんな事が出来る訳がない」
「その為の国王退任であるよお父様」
「そういう事か・・・だが、後任は誰になる」


ここにいるどちらかで良いであるが、どちらも教会を排除するのは反対の様で、顔を背けてきたである。
それなら、第3後継者のミローナお姉さまが適任であり、今までの事を話して協力を求めるべきと伝えたである。


「それか、教会と共に戦う選択もあるが、それはお勧めしないである」
「なんでだサリーヌ、教会は超化人種を持っているんだぞ、魔剣と合わせれば強力な力になる」
「ガオンお兄様、それをするとワタクシの協力が無くなるからである、その場合、獣人に勝っても魔族には勝てないである」


次の戦いを見ているワタクシに視線が集まると、この人達は未来が見えていないと納得してしまったである。
ここにいる者たちが国を支えていたのだから、変な道に行ってしまうのは当然とガッカリである。


「命は大切にするべきなのであるよお兄様」
「ふんっ!まだまだ青いなサリーヌ、世界はそんなに綺麗じゃないんだよ」
「そう思うなら、国から出て行き教会に入るであるフェルダお兄様、他の方もそうするであるよ」


そして、次に会う時は敵同士と宣言し、ワタクシは会議室から退出したのである。
お父様が退任しなかった場合、国は教会と協力することになり、ワタクシは逆賊となるから逃げる必要が出て来て、困りながら廊下を歩いたである。


「サリーヌ様、全然困った顔をしてませんよ」
「分かっているでしょうマリネル、あんな人たちよりもリューブ殿を取るのは最善なのである」
「その場合、何処かの国に亡命しなくてはいけませんね」


それも良いだろうと思い、その為の準備を始めたであるが、身支度をしているワタクシの部屋にお父様が入ってきて、教会と敵対する事を決めてくれたである。
それを聞いて安心したであるが、同時に半数の者が国から出る事を知らされたである。


「そうであるか、フェルダお兄様も」
「ああ、ガオンは国に残るが、大臣たちも半数が教会に付いた」
「これは、国が荒れるであるな」
「内乱の始まりだ・・・そして、それは既に動き始めているんだよサリーヌ」


お父様は、ナイフを抜きワタクシの腹部に突き刺してきたである。
急な事でマリネルとピューミは動けず、お父様も教会に付く事を選んだのが分かったである。


「ど、どうして」
「どうしてだと?ワシを退任させようとしてる者を排除するのは当然だろう」
「そうであるか、それならもう諦めるである」


ナイフは、確かにワタクシの腹部に刺さったであるが、ワタクシは無傷でナイフを掴んでお父様を突き飛ばしたである。
そのままマリネルに拘束を命じて、お父様を確保したである。


「な、何故平気なのだ、それは魔剣だぞ」
「ワタクシの着ている着物は特別なのである、こんな魔剣なんて通さないである」
「なるほど、ワシはまんまと罠に嵌ったのだな」
「敵が誰なのか分かってないのに、あんな場所で手札を教える訳がないである」


会議室で教えたのは、どちらに付くかを選んでもらう為ではなく、反乱に動いてもらう為であったである。
まさかお父様まで動くとは思わなかったであるが、これで動きやすくなったとお礼を伝えたである。


「最初からそのつもりと言う事は、既にミローナにも」
「そういう事であるが、その回転の速さをこちらで使ってほしかったであるな」
「そうか、ワシはもうおしまいなのだな」
「世界に知らせる時、お父様たちは処刑するである」


これは絶対条件で、教会に対して宣戦布告する事を意味していたである。
お父様は、そんな事はさせないと抵抗する気満々で、騎士たちが動いていると喋ったであるが、そんな事予想の範疇だったである。


「お父様、会議室で話していた内容もここでの出来事も、全てこの折り鶴がワタクシ側の者たちに見せているであるよ」
「な、何だそれは」
「情報は何ものにも勝る武器なのである、それをワタクシは持っているのであるよ」
「くっくっく、そうか、全てお見通しだったのだな」


自分たちが先に動いていると思っていたお父様は、もう勝てないと悟ったのか力なくその場に倒れてしまった。
リューブ殿に頼み込み、こちらに協力してくれる者たちに折り鶴を飛ばし、先に動いてもらったであるが、こうも上手く行くとは思わなかったである。


「さて、これから忙しくなるである」
「それが終われば、リューブ殿と婚姻できますからね」
「そうである、国の制度で出来ないのなら、国を変えてしまえば良いである」


たまたまが重なった結果であるが、とても都合が良く笑いが止まらなかったである。
国としてかなり力が低下するであるが、それもリューブ殿がいれは復活するであるし、やりがいはあったである。
ほとんどの者を拘束し、一夜にして反乱は収まったであるが、ここからが見せ所と力が入ったであるよ。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

望んでいないのに転生してしまいました。

ナギサ コウガ
ファンタジー
長年病院に入院していた僕が気づいたら転生していました。 折角寝たきりから健康な体を貰ったんだから新しい人生を楽しみたい。 ・・と、思っていたんだけど。 そう上手くはいかないもんだね。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

ぽっちゃり女子の異世界人生

猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。 最強主人公はイケメンでハーレム。 脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。 落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。 =主人公は男でも女でも顔が良い。 そして、ハンパなく強い。 そんな常識いりませんっ。 私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。   【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

処理中です...