心を掴むのは冒険者の心得!だから俺は引退前に指導する。

まったりー

文字の大きさ
上 下
23 / 63
2章 知名度広がる

23話 王族に会いに行こう

しおりを挟む
「こ、これが飛空艇ですか」


メメルたちは、初めて見る島渡りの唯一の移動手段【飛空艇】を見上げて動かない。
この空に浮かぶダンジョン島は、ここら辺でも大きな島なので初めてなのは当然だが、空の旅が始まったらさらに喜ぶだろうと予想したよ。


「なにせ、王族が使う高速艇だからな・・・しかし、これに乗る目的が問題なんだよな」


船に乗り込む時、原因となった商人のキンブルに聞いた理由は、言わなくても分かるが姫様の説得であり、1週間で策を考えなくてはいけない。
ケーオンも付いてくると思ったんだが、残ってギルドを支えると言われ謝罪まで貰ってしまった。


「まさか一人で戦いに挑んだ事を分かってもらえるとはな」


驚きもしたが、理解してもらえたのが何よりも嬉しくて、逃げるほどの事が無くなって安心していたんだ。
他の3人【エルフのサーヤとニィザ・猫獣人のナリュミャ】がいるからまだ分からないが、あの様子だと説得してくれそうだから、旅の事だけに集中する事にしたんだ。


「それでキンブル、俺はどう説得すれば良いんだ?」
「その前に、10階のボス討伐、おめでとうございます」
「ああ、投稿映像を見たんだな・・・って事は、皇女様も見ているよな?」
「はい、ですので商品を出してもらえれば良いと思います」


それなら、皇女様には特別な品を贈らないわけにはいかず、何か用意するとしてもう一つの問題を聞く事にした。
キンブルは気づいてない様だが、俺たちはずっと殺気を受けているから、楽しんでいたメメルたちが船に入って警戒して離れない。


「そんな、僕たち以外でこの船に乗ってるのって」
「そうだよ、あの人たちしかいないわ」
「うん」
「間違いない」


全員でそいつらに視線を向けたが、相手はそんな事も知らずに笑顔でこちらに手を振っていた。
そいつらは、王都から護衛についている王都の冒険者であり、ランクは8つ星だった。


「どうして、何で彼ら【光の剣】がそんな事を」
「答えは色々考えられるが、このままでは楽しい旅が出来ない」
「確かにそうですね・・・では、僕から注意してきます」


注意だけで済むならあんな殺気をぶつけてこないだろうし、キンブルが近くに行って説明したら、笑って誤魔化されて戻って来た。
そんな事はしてないと言うのが相手の意見で、今も殺気を向けて来ているのに良く言えたなっと、一番大人しいメメルが怒ってきたよ。


「ですが、相手はそう言っていますよ」
「仕方ない、ちょっと俺から言って来るよ」
「リューブさん、あまり手荒な真似は止めてくださいね」
「それは相手次第だが、正直手荒になるぞ」


キンブルも知っているが、冒険者は舐められたらおしまいの職業であり、今がまさに舐められている状態だ。
気づいているのに、自分たちと実力差があって依頼者に頼みこんだと思ってるのか、俺が笑顔で傍に行くと更に殺気をぶつけてきたよ。


「おい、それ以上殺気を飛ばすなら、こちらもそれなりの対処をするぞ」
「ほう、実力もない冒険者が言うじゃないか」
「おじさん、あたいたちの事知らないんでしょ」
「ああ知らないな、映像板でも見た事無い」


見た事はあったんだが、わざと煽って見せたら薄ら笑いが消え、本気の殺気をぶつけて来た。
離れた場所でメメルたちが鉄扇を構えたが、俺は手を後ろでひらひらとさせて止めたんだ。


「おじさん、怪我したいのかな?」
「それはこちらのセリフだが、その前に聞きたい」


王都では、護衛対象に殺気を向けるのが礼儀なのかと文句を言って、俺なりの最終警告をしたんだ。
リーダーである片手剣を背中に背負っていた男は、俺たちはその対象ではないとか言ってきたよ。


「君は8つ星だよな、本気で言ってるのか?」
「当然だろう、冒険者を何年やってると思ってるんだ」
「だったら改めた方が良い、君の考えは間違いだらけだ」
「な、なんだとっ!」


光の剣が受けたクエストは【飛空艇の護衛】と言う事で、船は元より依頼者のキンブルが連れて来た俺たちもその対象だった。
そんな事、護衛クエストを受けるようになる3つ星冒険者でも知っていて、こいつらはそれすらできてなかった。


「更に言うと、対象者を不快にさせた、これは良い冒険者とは呼べないんだよ」
「ま、まさかギルドに報告する気か」
「ここで謝罪するなら報告はしないでも良いが、その時は旅の間俺たちの前に出て来るな」
「「「「「なっ!」」」」」


護衛のクエストは出来なくなり失敗扱いになるが、それでも報告されるよりはるかに軽かった。
しかし、相手は納得しなかっただけでなく、謝りもしないで怒ってきたよ。


「ふざけないでよ、そんなの不当よ」
「そうね、わたくしたちが何をしたというのよ」
「そうだそうだ、少し映像板で人気者になって調子に乗ってる同業者を注意してやっただけだぜ」
「そうか、それなら冒険者らしく、実力で教えてやるよ」


結局戦う事になり、飛空艇の中にある広間に移動した。
しかし、光の剣を相手するのは俺ではなく、俺の弟子たちだから相手は文句を言ってきたよ。


「俺が相手したら一瞬で終わってしまうし、8つ星としてのプライドをズタズタにしないと収まらない」
「い、言うじゃねぇかじじぃ」
「それはお互い様だ、俺も怒っているが弟子たちも相当なんだ・・・それに俺はまだじじぃなんて呼ばれる歳じゃない」


冒険者として教えているみんなは、会う上位者がダメな奴らばかりでガッカリしてしまっている。
ここで鬱憤を晴らす相手として使わせてもらい、戻った時の遠征を楽しく出来る様にしたかったんだ。


「さて、5体5で戦うか?それとも1人ずつの方が良いかな」
「そんなの決まってるぜじじぃ、PT戦だっ!」
「そうか、それでは直ぐに終わってしまうな、こちらは5分間反撃を禁止する、いいなみんな」
「「「「「はいリューブ師匠」」」」」


みんなの良い返事を聞き、光の剣のメンバーは信じられないって顔をして来たが、気功術を覚えたみんなはそれだけの力を持っていた。
鉄扇をユラユラとさせる仕草は、優雅に見えて余裕を表し、相手はそれを見て怒りが頂点に昇った様だったよ。


「後悔しやがれ、行くぞみんな」
「「「「はいリーダー」」」」


前衛の3人は武器を持って突撃して来て、後方の魔法士2人は詠唱を始めた。
メメルたちは前衛が2人ではあるが、マリューナの強化魔法で3人の攻撃を受けても余裕だったよ。


「こいつらなかなかやるぞ」
「リーダーさん、もう少し頑張ってください、じゃないとつまらないですよ」
「そうよそうよ、こっちは5分間も受けないといけないんだからね」
「ほざけガキどもっ!」


ブラヌの簡単な挑発に乗り、リーダーの男はブラヌを追いかけて陣形を崩してしまった。
それを残った前衛の2人が教える事が出来れば良いのだが、その二人もメメルを相手に苦戦していたよ。


「すごい、映像に残せないのが勿体ないですよリューブさん」
「何を言ってるんだキンブル、映像なら撮っているぞ」
「え?・・・だって、魔法玉を持ってないじゃないですか」
「よく見ろよキンブル、空にいくつも飛んでるだろう」


折り鶴は手の平サイズで移動していて、そんなに早くも無いから見えたんだ。
キンブルがそれはまずいと言って来るが、反省しなかった相手が悪いと断言したよ。


「2つ星に負けたとなれば、あいつらはもうおしまいだろうな」
「そんな、彼らはあれでも優秀なんですよ」
「魔族が大人しいからと甘やかしすぎだ、だからあの程度でテングになるんだよキンブル」


キンブルは、俺の正論に何も言い返せなかったが、彼らが心機一転出来る様に力添えをするとか言ってきた。
それだけ実力があるんだろうが、5分して息を切らしているから、基礎訓練が不足だとキンブルに知らたよ。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた

砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。 彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。 そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。 死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。 その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。 しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、 主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。 自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、 寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。 結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、 自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……? 更新は昼頃になります。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

処理中です...