17 / 20
焦燥
しおりを挟む
クソッ!クソッ!!クソッ!!!
私は内心焦っていた。
加納はともかくとして、あんな未熟な女にまでこの私が水曜日の切り裂きジャックだと分かってしまうなんて!
私は枕を壁に向かって叩きつけた。
まだ本来の目的である、9人目を殺害した模倣犯の手がかりが見つかっていないのに。
落ち着こう。ここは一旦、体勢を立て直さねば。
幸にして、月島佳子はまだ私の本当の身分にまでは辿り着いていない。
問題は、加納の方だ。まだ私を逮捕しに来ないということは、探偵の言っていたとおり、決定的な証拠が加納の手に渡っていないのだろう。
しかし、あまり悠長なことは言っていられない。
いつ加納が証拠を掴むか、それも時間の問題か。
こうなったら仕方ない。本来の目的は置いておいて、加納を始末することを優先させよう。
しかし、一筋縄ではいかないだろう。探偵の話しでは、加納は年齢の割に武術に長けているのか、大の男を簡単に投げ飛ばせるらしい。正直、接近戦では勝てそうに無い。
ならば、飛び道具か毒ということになる。
どちらも一長一短だ。飛び道具なら距離が離れていても狙えるが、残念ながら射撃のスキルは無い。近づけばいいが、それなら飛び道具のメリットが減少する。
毒なら扱いは簡単だが、ある程度近づかないと毒を盛れない。
加納には面が割れているので近づくのも容易では無い。
さて、どうしたものか。
多くの職員が行き交っている署内。しかし、捜査一課はほとんど出払っていて、静まりかえっている。
そんな中、加納は1人で朝の捜査会議で配られた資料を、穴が開くほど念入りに見ていた。
「加納さん、お客さまがいらっしゃってます。」
1人の巡査が加納を訪ねてきた。
「あぁ、すまない。今行く。」
「こちらです。」
加納は巡査に案内されてエレベーターに乗り込む。
扉が閉まると、エレベーターは静かに降下していく。
4階・・・3階・・・2階・・・1階・・・B1。
「おい、どこまで行くんだ?」
その瞬間、加納の脇腹に激痛が走る。
加納は声も上げられず、その場に崩れ落ちた。
見上げると、そこにいたのは巡査の制服を身に纏っていた、藤井亮一のほくそ笑む姿があった。
「悪く思うなよ。」
そう言うと、藤井亮一は加納の腹へもう一発撃ち込んだ。
加納の体が海老のように反り返った。
藤井は、加納をエレベーターから引き摺り下ろすと、地下2階に放置して行ってしまう。
加納は、遠のく意識の中で河辺に電話をかけた。
『はい。加納さん、何ですか?』
「地下・・・2階・・・」
それだけ言うのが精一杯で、加納は力尽きた。
『も、もしもし、加納さん!?どうしたんですか!?』
近くのカフェで月島と打ち合わせしていた河辺は、何かに突き動かされるように走り出す。
「河辺君!何かあったの!?」
河辺のただなぬ様子を見て、月島も慌てて河辺を追う。
河辺は階段を一段飛ばしで駆け上がり、署内に駆け込む。
その時、1人の巡査とすれ違う。
しかし、河辺は気づかない。その巡査が藤井だということに。
河辺は非常階段を駆け下り地下2階に辿り着くと、そこには血塗れで倒れている加納の姿があった。
「加納さん!しっかりしてください!誰にやられたんですか!?」
しかし、河辺の呼びかけに加納が反応することは無かった。
藤井が署の近くの公園のトイレで服を着替えていると、けたたましいサイレンを鳴らして救急車両が乗り付けているのが見えた。
「あれ、意外に早く来たな。」
署の前は救急隊と報道陣と野次馬で騒然としている。
藤井は、着ていた警官の制服を脱ぎ、持っていた紙の手提げ袋に詰めると、何食わぬ顔をして警察署の前を通り過ぎてホテルへと戻った。
部屋に戻りテレビをつけると、ニュース速報が流れていた。
とどめは刺したし、まぁ、まず間違いなく死んだだろう。
藤井は確信していた。
そしてその夜、事件のことを大々的に報じている夜のニュースの途中で、撃たれた警察官が死亡した、と速報のテロップが流れた。
藤井はほくそ笑んだ。我ながら、うまく出来た。
次のターゲットは、月島だ。
私は内心焦っていた。
加納はともかくとして、あんな未熟な女にまでこの私が水曜日の切り裂きジャックだと分かってしまうなんて!
私は枕を壁に向かって叩きつけた。
まだ本来の目的である、9人目を殺害した模倣犯の手がかりが見つかっていないのに。
落ち着こう。ここは一旦、体勢を立て直さねば。
幸にして、月島佳子はまだ私の本当の身分にまでは辿り着いていない。
問題は、加納の方だ。まだ私を逮捕しに来ないということは、探偵の言っていたとおり、決定的な証拠が加納の手に渡っていないのだろう。
しかし、あまり悠長なことは言っていられない。
いつ加納が証拠を掴むか、それも時間の問題か。
こうなったら仕方ない。本来の目的は置いておいて、加納を始末することを優先させよう。
しかし、一筋縄ではいかないだろう。探偵の話しでは、加納は年齢の割に武術に長けているのか、大の男を簡単に投げ飛ばせるらしい。正直、接近戦では勝てそうに無い。
ならば、飛び道具か毒ということになる。
どちらも一長一短だ。飛び道具なら距離が離れていても狙えるが、残念ながら射撃のスキルは無い。近づけばいいが、それなら飛び道具のメリットが減少する。
毒なら扱いは簡単だが、ある程度近づかないと毒を盛れない。
加納には面が割れているので近づくのも容易では無い。
さて、どうしたものか。
多くの職員が行き交っている署内。しかし、捜査一課はほとんど出払っていて、静まりかえっている。
そんな中、加納は1人で朝の捜査会議で配られた資料を、穴が開くほど念入りに見ていた。
「加納さん、お客さまがいらっしゃってます。」
1人の巡査が加納を訪ねてきた。
「あぁ、すまない。今行く。」
「こちらです。」
加納は巡査に案内されてエレベーターに乗り込む。
扉が閉まると、エレベーターは静かに降下していく。
4階・・・3階・・・2階・・・1階・・・B1。
「おい、どこまで行くんだ?」
その瞬間、加納の脇腹に激痛が走る。
加納は声も上げられず、その場に崩れ落ちた。
見上げると、そこにいたのは巡査の制服を身に纏っていた、藤井亮一のほくそ笑む姿があった。
「悪く思うなよ。」
そう言うと、藤井亮一は加納の腹へもう一発撃ち込んだ。
加納の体が海老のように反り返った。
藤井は、加納をエレベーターから引き摺り下ろすと、地下2階に放置して行ってしまう。
加納は、遠のく意識の中で河辺に電話をかけた。
『はい。加納さん、何ですか?』
「地下・・・2階・・・」
それだけ言うのが精一杯で、加納は力尽きた。
『も、もしもし、加納さん!?どうしたんですか!?』
近くのカフェで月島と打ち合わせしていた河辺は、何かに突き動かされるように走り出す。
「河辺君!何かあったの!?」
河辺のただなぬ様子を見て、月島も慌てて河辺を追う。
河辺は階段を一段飛ばしで駆け上がり、署内に駆け込む。
その時、1人の巡査とすれ違う。
しかし、河辺は気づかない。その巡査が藤井だということに。
河辺は非常階段を駆け下り地下2階に辿り着くと、そこには血塗れで倒れている加納の姿があった。
「加納さん!しっかりしてください!誰にやられたんですか!?」
しかし、河辺の呼びかけに加納が反応することは無かった。
藤井が署の近くの公園のトイレで服を着替えていると、けたたましいサイレンを鳴らして救急車両が乗り付けているのが見えた。
「あれ、意外に早く来たな。」
署の前は救急隊と報道陣と野次馬で騒然としている。
藤井は、着ていた警官の制服を脱ぎ、持っていた紙の手提げ袋に詰めると、何食わぬ顔をして警察署の前を通り過ぎてホテルへと戻った。
部屋に戻りテレビをつけると、ニュース速報が流れていた。
とどめは刺したし、まぁ、まず間違いなく死んだだろう。
藤井は確信していた。
そしてその夜、事件のことを大々的に報じている夜のニュースの途中で、撃たれた警察官が死亡した、と速報のテロップが流れた。
藤井はほくそ笑んだ。我ながら、うまく出来た。
次のターゲットは、月島だ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ダブルの謎
KT
ミステリー
舞台は、港町横浜。ある1人の男が水死した状態で見つかった。しかし、その水死したはずの男を捜査1課刑事の正行は、目撃してしまう。ついに事件は誰も予想がつかない状況に発展していく。真犯人は一体誰で、何のために、、 読み出したら止まらない、迫力満点短編ミステリー

魔法使いが死んだ夜
ねこしゃけ日和
ミステリー
一時は科学に押されて存在感が低下した魔法だが、昨今の技術革新により再び脚光を浴びることになった。
そんな中、ネルコ王国の王が六人の優秀な魔法使いを招待する。彼らは国に貢献されるアイテムを所持していた。
晩餐会の前日。招かれた古城で六人の内最も有名な魔法使い、シモンが部屋の外で死体として発見される。
死んだシモンの部屋はドアも窓も鍵が閉められており、その鍵は室内にあった。
この謎を解くため、国は不老不死と呼ばれる魔法使い、シャロンが呼ばれた。
舞姫【中編】
友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。
剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。
桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
亀岡
みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。
津田(郡司)武
星児と保が追う謎多き男。
切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。
大人になった少女の背中には、羽根が生える。
与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。
彼らの行く手に待つものは。

それは奇妙な町でした
ねこしゃけ日和
ミステリー
売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。
バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。
猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。
【朗読の部屋】from 凛音
キルト
ミステリー
凛音の部屋へようこそ♪
眠れない貴方の為に毎晩、ちょっとした話を朗読するよ。
クスッやドキッを貴方へ。
youtubeにてフルボイス版も公開中です♪
https://www.youtube.com/watch?v=mtY1fq0sPDY&list=PLcNss9P7EyCSKS4-UdS-um1mSk1IJRLQ3
ミノタウロスの森とアリアドネの嘘
鬼霧宗作
ミステリー
過去の記録、過去の記憶、過去の事実。
新聞社で働く彼女の元に、ある時8ミリのビデオテープが届いた。再生してみると、それは地元で有名なミノタウロスの森と呼ばれる場所で撮影されたものらしく――それは次第に、スプラッター映画顔負けの惨殺映像へと変貌を遂げる。
現在と過去をつなぐのは8ミリのビデオテープのみ。
過去の謎を、現代でなぞりながらたどり着く答えとは――。
――アリアドネは嘘をつく。
(過去に別サイトにて掲載していた【拝啓、15年前より】という作品を、時代背景や登場人物などを一新してフルリメイクしました)
狂人との対話(作:毒拶 鋏) ― 5分間ミステリバックナンバーVol.10 ―
筑波大学ミステリー研究会
ミステリー
【バックナンバーは、どの作品からでも問題なく読めます】
2018年出題の最新作!
避暑地に立つ豪華な別荘で、別荘の主・リアが殺害された。
リアの遺体は大きな魔方陣の中央に置かれ、両腕は切断されていた。
事件の担当者であるルーフ警部は、リアの妻・コーデリアに事件の状況を聞くが、一向に要領を得ない。
まるで狂人のようなコーデリアの言動に困惑するルーフ。
彼女の証言から導き出される真相とは――?
-----------------
筑波大学学園祭「雙峰祭」にて、筑波大学ミステリー研究会が出店する喫茶店で、毎年出題しているミステリクイズ、「5分間ミステリ」のバックナンバーです。解答編は、問題編公開の翌日に公開されます。
5分間と書いていますが、時間制限はありません。
Vol.10は、2018年に出題された問題。
ヒントなしで正解できたらかなりすごいです。
幻想的な世界観や文章もお楽しみください。

秘められた遺志
しまおか
ミステリー
亡くなった顧客が残した謎のメモ。彼は一体何を託したかったのか!?富裕層専門の資産運用管理アドバイザーの三郷が、顧客の高岳から依頼されていた遺品整理を進める中、不審物を発見。また書斎を探ると暗号めいたメモ魔で見つかり推理していた所、不審物があると通報を受けた顔見知りであるS県警の松ケ根と吉良が訪れ、連行されてしまう。三郷は逮捕されてしまうのか?それとも松ケ根達が問題の真相を無事暴くことができるのか!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる