38 / 44
新人戦編 ―後編―
第37話 目覚めのキス
しおりを挟む
エリザベスは眼を覚ますと、見覚えのない天井が視界をうめつくした。
「……ここは?」
知らない場所で眠っていたことに驚きつつも、上半身を起こす。
するとスゥーと頬に一滴の涙が伝った。
エリザベスは涙を掬う様に拭う。
「あれ……私、泣いてたんだ……」
そこでエリザベスはハッと思い出したように隣のベッドを向く。
隣では、今も寝息をたてながら眠るアルヴィスの姿が。
エリザベスは胸を撫で下ろした。昨日の出来事が嘘じゃなかったのだと。
「そっか……私たち、宿屋に泊まったんだっけ……」
昨夜のことを思い出した彼女は音をたてないようにベッドから出ると、アルヴィスが眠る隣のベッドへ腰を下ろした。
あどけない15歳の眠る顔を見詰めながら、彼の頭を優しく撫でる。
「まだこんなに子供なのになぁ……1人で倒しちゃうんだから」
エリザベスは「ありがとね、アルくん」と呟くと、そっと額にキスをした。
「んっ……んぅー……ふはぁ~……」
「わ!? わわっ!? おっ、おはよー、アルくん!」
「おはよ、エリザ。――ん? どうした? そんな慌てて。なんか顔赤いぞ?」
いきなり起きはじめたアルヴィスに、エリザベスは狼狽しベッドから跳び離れる。
そんな彼女にキスをされていたことなど微塵も感じていないアルヴィスは、彼女の様子に首を傾げながら毛布を勢いよく剥ぐと、部屋の窓を開け朝日を迎え入れた。
外から聞こえてくる小鳥の囀りを朝のバックミュージックに、落ち着きを取り戻したエリザベスと共にアルヴィスは壁にかけていた制服上着を着衣した。
「さてっと、どこか飯食いに行こうぜエリザ。昨日の昼から何も食べてなくて倒れそうなんだ。っとわりぃ、エリザの方が食べてないよな」
自分の失言にばつが悪そうに頭を掻くアルヴィス。
「ううん、気にしないで。私もお腹空いちゃった。でも私、あまりお金持ってきてないからどこか手頃なところにしよ?」
「すまん、俺がちゃんと用意してれば。学院を飛び出してきてしまったから手持ちが……。ここの代金もエリザなのに」
「いいの。アルくんが来てくれなきゃ私はきっと……。だから、本当に気にしないで。――ところでアルくん、飛び出してきたって言ってたけど、そういえば新人戦はどうだった? 君なら結構いいところまでいけたんじゃないかな?」
エリザベスは少々わくわくとした面持ちで顔をアルヴィスへと近付けた。
「ん? いや? まだやってないけど?」
「え!? やってないってまさか!? まだ開催もしてないってこと!?」
「ああ。昨日が13日だったから……明日じゃないか?」
「あ、明日!? なら朝食どころじゃないよアルくん! 早く戻らなくちゃ!」
エリザベスは偉く慌てた様子で言う。
その様子にアルヴィスは訳が分からず、素直に聞き返すことにした。
「俺が出れなくても誰か代わりがいるだろ? アヒムのようにさ。なんでそんなに慌てるんだよ?」
「確かに君の代わりに寮長が誰かを出場させようとするとは思うけど……。けど、きっと誰もやりたがらないよ。新人戦には多くの貴族が見に来るもの。そんな場所で、負けると分かっていて出場してくれる物好きな生徒なんてそうそういないはず。無様に負ければ家の恥になるからね」
「なら、ロキのやつが1人で代表になるだけだろ?」
「1人だけシードになんて出来ないよ。その家自体を差別してると見に来た貴族に思われちゃう。だから、きっと新人戦自体なくなるはずだけど、今度は呼んだのに開催しないなんてそんなこと、きっと周りは納得しないわ。学院が襲われるかも……」
エリザベスは王都が戦場となっているところを想像したのか、少し顔が青ざめている。
「おいおい、そんな大事になんて――」
「なるの」
アルヴィスが冗談を笑うかのような口ぶりで話すと、エリザベスはいたって真面目な顔つきで言葉を遮った。
その彼女の表情に、アルヴィスも一瞬戸惑うが真面目なものへと変わった。
「どういうことか教えてくれ、エリザ」
やっとちゃんと聞く気になったアルヴィスを確認したエリザべスは、無言で頷くと話を続けた。
「王都、ううん、学院はね、ある種の抑止力にもなっているの。国内で今も領土の奪い合いをする中、情報はすごいアドバンテージになる。だから、領主は自分の子供を学院に入学させて、その情報の探り合いの場としているわ。もちろん、私たち生徒のほとんどが自覚はないけど……。そんな次期当主が、そして戦力が集まる場所をいきなり攻めたりはしない。滅ぶだけだからね。けど、攻めたい貴族が同じきっかけさえあれば、王都を落とす為に手を組んで落としにくるかも。そのきっかけはどんな些細なことでもいいの。多くの貴族が同時に同じきっかけができればね」
「すべては自分が王になるため、か」
エリザベスの話を珍しく黙って聞いていたアルヴィスが、事の重大さを理解したように彼女の話に付け足す。
「その原因を君が作ろうとしてるんだよ?」
そんなアルヴィスに、エリザベスは冗談っぽく言う。
これにはさすがの彼でも苦笑だった。
苦笑に微笑で返したエリザベスは、「急ぐよ」とばかりにアルヴィスの背中を押して扉へ向かわせた。
「……ここは?」
知らない場所で眠っていたことに驚きつつも、上半身を起こす。
するとスゥーと頬に一滴の涙が伝った。
エリザベスは涙を掬う様に拭う。
「あれ……私、泣いてたんだ……」
そこでエリザベスはハッと思い出したように隣のベッドを向く。
隣では、今も寝息をたてながら眠るアルヴィスの姿が。
エリザベスは胸を撫で下ろした。昨日の出来事が嘘じゃなかったのだと。
「そっか……私たち、宿屋に泊まったんだっけ……」
昨夜のことを思い出した彼女は音をたてないようにベッドから出ると、アルヴィスが眠る隣のベッドへ腰を下ろした。
あどけない15歳の眠る顔を見詰めながら、彼の頭を優しく撫でる。
「まだこんなに子供なのになぁ……1人で倒しちゃうんだから」
エリザベスは「ありがとね、アルくん」と呟くと、そっと額にキスをした。
「んっ……んぅー……ふはぁ~……」
「わ!? わわっ!? おっ、おはよー、アルくん!」
「おはよ、エリザ。――ん? どうした? そんな慌てて。なんか顔赤いぞ?」
いきなり起きはじめたアルヴィスに、エリザベスは狼狽しベッドから跳び離れる。
そんな彼女にキスをされていたことなど微塵も感じていないアルヴィスは、彼女の様子に首を傾げながら毛布を勢いよく剥ぐと、部屋の窓を開け朝日を迎え入れた。
外から聞こえてくる小鳥の囀りを朝のバックミュージックに、落ち着きを取り戻したエリザベスと共にアルヴィスは壁にかけていた制服上着を着衣した。
「さてっと、どこか飯食いに行こうぜエリザ。昨日の昼から何も食べてなくて倒れそうなんだ。っとわりぃ、エリザの方が食べてないよな」
自分の失言にばつが悪そうに頭を掻くアルヴィス。
「ううん、気にしないで。私もお腹空いちゃった。でも私、あまりお金持ってきてないからどこか手頃なところにしよ?」
「すまん、俺がちゃんと用意してれば。学院を飛び出してきてしまったから手持ちが……。ここの代金もエリザなのに」
「いいの。アルくんが来てくれなきゃ私はきっと……。だから、本当に気にしないで。――ところでアルくん、飛び出してきたって言ってたけど、そういえば新人戦はどうだった? 君なら結構いいところまでいけたんじゃないかな?」
エリザベスは少々わくわくとした面持ちで顔をアルヴィスへと近付けた。
「ん? いや? まだやってないけど?」
「え!? やってないってまさか!? まだ開催もしてないってこと!?」
「ああ。昨日が13日だったから……明日じゃないか?」
「あ、明日!? なら朝食どころじゃないよアルくん! 早く戻らなくちゃ!」
エリザベスは偉く慌てた様子で言う。
その様子にアルヴィスは訳が分からず、素直に聞き返すことにした。
「俺が出れなくても誰か代わりがいるだろ? アヒムのようにさ。なんでそんなに慌てるんだよ?」
「確かに君の代わりに寮長が誰かを出場させようとするとは思うけど……。けど、きっと誰もやりたがらないよ。新人戦には多くの貴族が見に来るもの。そんな場所で、負けると分かっていて出場してくれる物好きな生徒なんてそうそういないはず。無様に負ければ家の恥になるからね」
「なら、ロキのやつが1人で代表になるだけだろ?」
「1人だけシードになんて出来ないよ。その家自体を差別してると見に来た貴族に思われちゃう。だから、きっと新人戦自体なくなるはずだけど、今度は呼んだのに開催しないなんてそんなこと、きっと周りは納得しないわ。学院が襲われるかも……」
エリザベスは王都が戦場となっているところを想像したのか、少し顔が青ざめている。
「おいおい、そんな大事になんて――」
「なるの」
アルヴィスが冗談を笑うかのような口ぶりで話すと、エリザベスはいたって真面目な顔つきで言葉を遮った。
その彼女の表情に、アルヴィスも一瞬戸惑うが真面目なものへと変わった。
「どういうことか教えてくれ、エリザ」
やっとちゃんと聞く気になったアルヴィスを確認したエリザべスは、無言で頷くと話を続けた。
「王都、ううん、学院はね、ある種の抑止力にもなっているの。国内で今も領土の奪い合いをする中、情報はすごいアドバンテージになる。だから、領主は自分の子供を学院に入学させて、その情報の探り合いの場としているわ。もちろん、私たち生徒のほとんどが自覚はないけど……。そんな次期当主が、そして戦力が集まる場所をいきなり攻めたりはしない。滅ぶだけだからね。けど、攻めたい貴族が同じきっかけさえあれば、王都を落とす為に手を組んで落としにくるかも。そのきっかけはどんな些細なことでもいいの。多くの貴族が同時に同じきっかけができればね」
「すべては自分が王になるため、か」
エリザベスの話を珍しく黙って聞いていたアルヴィスが、事の重大さを理解したように彼女の話に付け足す。
「その原因を君が作ろうとしてるんだよ?」
そんなアルヴィスに、エリザベスは冗談っぽく言う。
これにはさすがの彼でも苦笑だった。
苦笑に微笑で返したエリザベスは、「急ぐよ」とばかりにアルヴィスの背中を押して扉へ向かわせた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ダンジョン探索者に転職しました
みたこ
ファンタジー
新卒から勤めていた会社を退職した朝霧悠斗(あさぎり・ゆうと)が、ダンジョンを探索する『探索者』に転職して、ダンジョン探索をしながら、おいしいご飯と酒を楽しむ話です。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる