上 下
99 / 130
八章 ボク

94話 揺れ動く感情

しおりを挟む
 わたくし達は生人さんをDO本部に連れ帰ってから各々解散して別々の場所にいる。
 彼は今自室に閉じこもっておりノックしようが電話をかけようが何をしても反応はない。
 部屋で何もできずにいるとスマホに一通の連絡が届く。

「生人さん!?」

 もしかしたら彼から返答が来たのかもしれない。淡い期待を抱いてしまったがそのメールは指揮官から来たものだった。生人さんの部屋の前に来て欲しいという旨のメールだ。

「来てくれたか」
「あの……生人さんはどんな様子でしたか?」
「ここに運んできた時に少し話しかけたが、何も反応しなかった。心ここに在らずって感じだ」

 美咲さんが言った通り生人さんの心は壊れてしまったのかもしれない。もう人間としての、わたくしと過ごしたあの日々の記憶はもう存在しないのかもしれない。
 胸が締め付けられる。苦しい。辛い。彼の中でわたくしという存在が消えてしまう。それは自分にとって耐えがたい苦痛だ。

「寧々がいるなら少しはあいつも反応を示してくれるかもしれない。だから頼めるか?」
「えぇ……例え彼が寄生虫だとしても、わたくしの友達で大事な人ということには変わりません」

 扉を開き生人さんの部屋に入る。
 彼はベッドに座り壁にもたれかかっている。だらんと首と腕を脱力させており、瞳には生気が宿っていなく呼吸する音さえどれだけ耳を澄ましても聞こえない。

「なぁ生人。お前はよく頑張った。もう戦わなくていい。でも……頼むから戻ってきてくれ」

 指揮官は生人さんの力の籠っていない手を掴み、涙を流しながら本心から彼に接して正気に戻そうと試みる。

「美咲の正体にも、お前の件にも気づけなかったオレがおこがましいと思うかもしれない。でも、それでもお前はオレにとってたった一人の家族なんだ。
 だからまた一緒に暮らそう。二人でゆっくりすごそう」

 この言葉にも生人さんは反応を示さずその冷たい反応についには指揮官も表情が段々と暗くなっていく。

「生人さん。あなたが例え何者だとしてもわたくしを救ってくれたことには変わりありません。
 あなたはわたくしにとって本物のヒーローなんです。決して悪魔なんかじゃありません! ですから……お願いですから戻ってきてください!」

 それに、特に"ヒーロー"という単語に彼は反応を示す。体を震わせ、やっと腕を動かし両手を頭の上に持ってくる。

「僕は……ヒーロー……?」
「そうです! 生人さんはヒーローなんです!」

 瞳に生気が戻り始め、わたくしの生人さんが。あの温かい彼が戻ってきてくれる。
 そんな希望は簡単に崩れ去ってしまう。彼の悲鳴によって。

「うわぁぁぁぁぁ!! ボクは……僕は!! ヒーロー……違う! 全部壊したい……違う!! 僕は……ボク……僕……いやだぁぁあぁぁぁ僕はあんなことしない!! ボクはこんなことしない!!」

 激しい錯乱を見せ、半狂乱になり枕を投げたり壁に頭を打ちつけ穴を開け始める。

「落ち着け生人!」

 指揮官が生人さんに飛びつき押さえつける。彼の顔は涙でぐしゃぐしゃになっており、そんな酷い顔など今の彼は気にできないほど憔悴しきっている。
 
「どけ……どけよぉ!!」

 生人さんは指揮官を振り払い壁に叩きつける。指揮官はその際に頭を強く打ちつけ気を失う。

「生人さん何してるんですか!?」

 流石にもう言葉でなんて穏便なことはできず、事態が悪化する前に彼を羽交締めにしてこれ以上被害が出ないようにする。

「うっ……力が……」

 いつもならわたくしが上に乗ってしまえば完全に彼を封じ込めるのに、彼はまるで埃を払うように簡単にわたくしを退かす。
 床にお尻を打ちつけタンスの角に頭をぶつけてしまう。

「あっ……ごめっ……」

 血を垂らすわたくしの頭を見てやっと自分がしてたことに気づいたのか、怯えた表情で後退る。

「大丈夫……です。まだ間に合います。だからまた、わたくしと一緒に……一緒にヒーローになりましょう?」
「あ、あぅ……」

 精神的に追い詰められた彼はついに限界を迎え、選択から逃げ窓を突き破り外に飛び出す。

「待ってください!! ここは三階……」

 重く鈍い音が鳴り響く。
 わたくしはすぐに窓から下を覗くが、そこにはもう生人さんの姿はない。もう既に走り出しておりここの敷地外に向かっている。
 落下したと思われる地点には血や内臓が飛び散っており、生人さんは怪我を高速で治しながら遠ざかっていく。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

隣の家の幼馴染は学園一の美少女だが、ぼっちの僕が好きらしい

四乃森ゆいな
ライト文芸
『この感情は、幼馴染としての感情か。それとも……親友以上の感情だろうか──。』  孤独な読書家《凪宮晴斗》には、いわゆる『幼馴染』という者が存在する。それが、クラスは愚か学校中からも注目を集める才色兼備の美少女《一之瀬渚》である。  しかし、学校での直接的な接触は無く、あってもメッセージのやり取りのみ。せいぜい、誰もいなくなった教室で一緒に勉強するか読書をするぐらいだった。  ところが今年の春休み──晴斗は渚から……、 「──私、ハル君のことが好きなの!」と、告白をされてしまう。  この告白を機に、二人の関係性に変化が起き始めることとなる。  他愛のないメッセージのやり取り、部室でのお昼、放課後の教室。そして、お泊まり。今までにも送ってきた『いつもの日常』が、少しずつ〝特別〟なものへと変わっていく。  だが幼馴染からの僅かな関係の変化に、晴斗達は戸惑うばかり……。  更には過去のトラウマが引っかかり、相手には迷惑をかけまいと中々本音を言い出せず、悩みが生まれてしまい──。  親友以上恋人未満。  これはそんな曖昧な関係性の幼馴染たちが、本当の恋人となるまでの“一年間”を描く青春ラブコメである。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

僕は女神に溶けていく。~ダンジョンの最奥で追放された予言士、身長100メートルの巨大女神に変身する~

やまだしんじ
ファンタジー
【あらすじ】  唯一のSランクパーティのメンバーの一人として活躍していた青年、フレイはダンジョンに巣食う怪物を撃破後、理不尽な理由でパーティから追放されてしまう。 悩み嘆いていた彼に声をかけたのは褐色肌の女神であった。さらに、混乱するフレイの前でダンジョンが崩壊してしまい、怪物が解放されてしまう。 人々の悲鳴、ヒロインの危機。 全てを解決し、英雄となるためフレイはわずかな期待をかけて、女神の契約を受け入れる。 すると自分の姿は。 身長100mの巨大な褐色肌の女神に変身していた……!? 巨大×異世界のファンタジーバトル開幕! ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています。

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

処理中です...