3 / 130
一章 ヒーローで配信者!?
3話 DO
しおりを挟む「失礼します」
ビルの中に入り少し進んだ後、峰山さんはある一室の扉をノックする。その扉は白く清潔感があり横には"DO本部"と書いてある。
「おう入れ」
部屋の中から聞き覚えのある、というより父さんの声がする。そして予想通り部屋の中には父さんが椅子に座っていた。
部屋の中は広く、扉と同じく清潔感が漂う感じで、そこに父さん含めて三人の人物がいた。
そして彼の胸元には指揮官と書かれたバッチが付けられている。そう、僕の父親である寄元遊生はDOの指揮官。つまりDO内で一番偉い人なのである。
ちなみに僕が入隊したのは父さんのコネとかそういうのではなく、ちゃんと努力して試験に受かったからだ。父さんはいつもはおちゃらけているが、こういう仕事関連は結構真面目にやるタイプだ。
まぁたとえ父さんの方から裏口で入らせてくれると言われても、そんなのは理想のヒーロー像とはかけ離れているので断っていただろうが。
「指揮官。彼が新人の?」
父さんの近くに立っていた男の人が僕の方に一瞬視線を向ける。それはまるで品定めするようなものだ。
その際にチラリと見えたその顔立は大変整っているもので、テレビなどで見るアイドルよりもイケメンだ。
「あぁそうだ。オレの息子の生人だ。みんな今日から仲良くしてやってくれ」
「仲良くって……ここは遊び場じゃないんですよ? それに彼は……これは寧々にも言えることですが、DOとして働くには若すぎませんか?」
彼の言い方には少し棘があり、悪気こそなさそうだったがその発言には妙な強みがある。
「まぁ落ち着きなって風斗ちゃん。指揮官がしっかり判断した上で入れたんだから、自分らがとやかくいう事じゃないでしょ?」
壁にもたれかかっていた三十代くらいに見える男性が資料を読みながらイケメンの彼に軽く注意する。立場的に上の方から父さん、おじさん、イケメンさん。といったところなのだろうか?
「田所の言う通り。いくら自分の息子だからって、オレは甘くしたり裏口入隊とかはさせない。そういうオレの性格は風斗もよく知っているだろ?」
父さんがいつもとは若干違う、少し真剣さを含んだ物言いで喋る。
その言葉を聞いても風斗さんはどこか納得していない様子だったが、そうですねと暗い表情で呟き黙ってしまう。
「はい! じゃあ暗い空気を切り替えて自己紹介でもしようか! 指揮官は家族だからいらないとして、まずは自分からでいいか。
自分は田所浩一郎。警官からここに入った、まぁ結構長い間いるベテランってやつだな。まぁ困ったことがあったら何でも聞いてくれ! できる範囲なら力になるよ」
おじさん。もとい田所さんは風斗さんとは違い陽気な感じで接しやすそうだ。
「俺は風斗真太郎。ここに入ったのは五年前だ」
田所さんとは違い短く端的で、必要最低限にまとめられていた。まるでこちらと必要以上の私的な関係を持ちたくないと主張しているように。
「僕は寄元生人。ヒーローを目指したくてこのDOに入りました。今日からよろしくお願いします!」
最後に僕が二人に自己紹介をする。これから背中を預ける相手なので、元気良くして第一印象を良くしようとする。
「自己紹介は済んだので俺はこれで失礼します。まだやってない仕事があるんで」
風斗さんは一応しっかり聞いてはくれていたが、興味なさそうにして部屋から出て行ってしまった。
「あー……ごめんね? 風斗ちゃんはちょっーと他人に厳しくて一匹狼な所があって、悪い子じゃないんだけどね……」
田所さんが気まずそうにしながら風斗さんの態度を擁護する。確かに先程の彼の態度は嫌味っぽいという感じではなかった。
あくまで仕事の関係を保ち、必要以上に私的に関わりたくわないという彼なりの不器用な主張のようにも思える。
「ちょっと気まずくなったが、とりあえず今日やること指示するぞ」
苦笑いしている田所さんを尻目に父さんは早速仕事に取り掛かろうとする。
「まず生人にDOの設備とか色々説明と案内をしておきたいんだが、オレは今日外せない用事があるしな……田所、お前今日暇だったよな? 頼めるか?」
「えっ? 自分? あーいやー……その……ちょーーっと調べ物があって……」
田所さんは視線を泳がし明らかに動揺しながら父さんの頼みを断る。
「何だ調べ物って?」
父さんが少し詰め寄るように質問し、田所さんは言葉に詰まって口を開くのに数秒かかってしまう。
「んーそれは……あ、というより指揮官。寧々ちゃんに頼むのはどうですか? ほら、こんなおじさんより同年代の子の方が話しやすいだろうし」
早口で、明らかに何かを隠しているというのはこの場の誰もがすぐに分かった。
「はぁ……分かったよ。そうしよう。また何をやらかしたのかは知らんが、事が大きくて自分だけじゃ対応しきれなくなったらしっかり報告しろよ。
これはお前を信用しているからこその判断だ。くれぐれも厄介事を起こすんじゃないぞ」
父さんは釘を刺すようにして田所さんに睨みを効かせる。
一方彼は愛想笑いを浮かべ早足で部屋から出て行きどこかに向かうのだった。
「というわけで悪いが頼めるか寧々?」
「はい。了解しました。今日は特に予定はありませんし、設備の案内とあと……適当な小規模のダンジョンでの実戦の確認でよろしいでしょうか? 恐らく三時間程度で終わると思いますが」
峰山さんは前の二人と違って、嫌な顔一つせずに父さんの頼みを承諾した。相変わらず無愛想で淡々としていたが。
「悪いな。その真面目さにはいつも助かってるよ。それじゃ頼んだよ」
父さんは感謝の意を込めて少し口角を上げて笑ってみせ、部屋から出る際に息子をよろしくと一言伝えてから部屋から出て行くのだった。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
隣の家の幼馴染は学園一の美少女だが、ぼっちの僕が好きらしい
四乃森ゆいな
ライト文芸
『この感情は、幼馴染としての感情か。それとも……親友以上の感情だろうか──。』
孤独な読書家《凪宮晴斗》には、いわゆる『幼馴染』という者が存在する。それが、クラスは愚か学校中からも注目を集める才色兼備の美少女《一之瀬渚》である。
しかし、学校での直接的な接触は無く、あってもメッセージのやり取りのみ。せいぜい、誰もいなくなった教室で一緒に勉強するか読書をするぐらいだった。
ところが今年の春休み──晴斗は渚から……、
「──私、ハル君のことが好きなの!」と、告白をされてしまう。
この告白を機に、二人の関係性に変化が起き始めることとなる。
他愛のないメッセージのやり取り、部室でのお昼、放課後の教室。そして、お泊まり。今までにも送ってきた『いつもの日常』が、少しずつ〝特別〟なものへと変わっていく。
だが幼馴染からの僅かな関係の変化に、晴斗達は戸惑うばかり……。
更には過去のトラウマが引っかかり、相手には迷惑をかけまいと中々本音を言い出せず、悩みが生まれてしまい──。
親友以上恋人未満。
これはそんな曖昧な関係性の幼馴染たちが、本当の恋人となるまでの“一年間”を描く青春ラブコメである。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった
ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」
15歳の春。
念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。
「隊長とか面倒くさいんですけど」
S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは……
「部下は美女揃いだぞ?」
「やらせていただきます!」
こうして俺は仕方なく隊長となった。
渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。
女騎士二人は17歳。
もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。
「あの……みんな年上なんですが」
「だが美人揃いだぞ?」
「がんばります!」
とは言ったものの。
俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?
と思っていた翌日の朝。
実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた!
★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。
※2023年11月25日に書籍が発売しています!
イラストレーターはiltusa先生です!
※コミカライズも進行中!
僕は女神に溶けていく。~ダンジョンの最奥で追放された予言士、身長100メートルの巨大女神に変身する~
やまだしんじ
ファンタジー
【あらすじ】
唯一のSランクパーティのメンバーの一人として活躍していた青年、フレイはダンジョンに巣食う怪物を撃破後、理不尽な理由でパーティから追放されてしまう。
悩み嘆いていた彼に声をかけたのは褐色肌の女神であった。さらに、混乱するフレイの前でダンジョンが崩壊してしまい、怪物が解放されてしまう。
人々の悲鳴、ヒロインの危機。
全てを解決し、英雄となるためフレイはわずかな期待をかけて、女神の契約を受け入れる。
すると自分の姿は。
身長100mの巨大な褐色肌の女神に変身していた……!?
巨大×異世界のファンタジーバトル開幕!
※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる