20 / 53
一章 出会いとクリスタル
20話 ノーマルクリスタル
しおりを挟む
「分かった! とりあえずこれで……」
「ちょっと待って! 持つ所をよく見て! そこに窪みがあるでしょう!?」
昨日渡された時は暗くて気づかなかったが、日本刀の柄には六つの窪みがあり、その形的にクリスタルを埋めれそうな形状をしている。
「なるほど。大体分かった!」
俺は自分の体内に火のクリスタルを一つ残しておき、二つを体から飛び出させ手に取り窪みに嵌める。
「これも使って!!」
ミーアはアイテムボックスから今度は透明なクリスタルを四つ取り出しこちらに放り投げる。
それらをキャッチして嵌めようとするが、手に取った瞬間それらがクリスタルにしてはあまり力が含まれていないことに気がつく。
だがもう動作は止められず、それらを窪みに嵌め終わり同時に刀身から炎が吹き出す。この刀に凄まじい魔力が籠っており、こんな量の魔力はバニス達と一緒にいた時は見たこともないほどだ。
ここまでくれば次に取るべき行動は直感的に分かり、水球を潜り抜け、時にはこのエネルギーが溜まっている刀身で受け流し奴の眼前まで距離を詰める。
「せいやっ!!」
刀を大きく振り上げ、それを奴の角目掛けて振り下ろす。本来かなりの強度のあるはずの角がまるで豆腐みたいに斬れ、そのまま刀は奴を真っ二つに斬り裂く。
その瞬間に青色のクリスタルが奴の体から飛び出してくるので俺はそれを逃さぬようキャッチする。
やはりクリスタルなのでそれはとんでもない力を秘めており、手に持っただけで水中に投げ込まれ溺れてしまうような錯覚に陥りそうになってしまう。
「やっぱりおかしいよな……」
先程投げ渡された透明のクリスタルからはこのような異常なほどの力は感じられなかった。
もう一度よく見てみようとしたところ、透明な四つのクリスタルはパリンッ! と大きな音を立てて割れ散ってしまう。
「え!? ク、クリスタルが!!」
何も変なことはしていないはずなのにクリスタルが四つも割れてしまう。俺はやってしまったと後悔しその場にへたり込む。
「大丈夫よ。砕け散ったのはノーマルクリスタルだから」
ミーアは怒るか焦るかでもするかと思ったが、予想に反して落ち着いている。
「ノーマルクリスタル?」
「えぇ。属性のクリスタルとは違って大量に手に入れられる分すぐ消滅したり壊れたりしてしまうのよ。
こうやって死んだばかりの生命体に力を込めれば生成できるのよ」
ミーアは鹿の真っ二つになった死体に手を伸ばす。瞳が緑色に光りほんの少し力が込められれば死体は数十個のノーマルクリスタルへと変わる。
ミーアはそれらをほとんどアイテムボックスに仕舞い込み、残った十個ほどを俺に渡してくれる。
「ノーマルクリスタルは体内に取り込むだけで消費した魔力を回復できるから持ってて」
魔力を回復するか……一応そういう専門の薬品とかもあるらしいけどあれは高価だしな……こうして楽に手に入るならそれに越したことはないな。
「リュージ様……ミーア様……?」
戦いが終わったのを見計らって、先程投げ込んだ茂みの方からアキが慎重に出てくる。
服には葉っぱや土や枝がついており、俺のせいで服が汚れてしまっている。
「服が……ごめん! 俺が乱雑に投げ込んだから」
さっき撃たれた背中の痛みなど忘れ、俺はアキの服についてる汚れを叩き落とす。
「だ、大丈夫です! それくらい自分でできますから! それより僕こそすみませんでした。クリスタルの力を上手く扱えないことは分かっているのにでしゃばってしまって……」
戦いの中アキは俺が来るなと言ったのにこちらに駆け寄ろうとした。善意や優しさから取った行動なのだろうが、あれは俺だけならともかくアキ自身も危険に晒す行為だ。
「俺の事を心配してくれるのは嬉しいけど、戦いの際はまず自分の安全を確保して」
心が痛むが、言葉を強めて説教するように話す。
「はい……すみませんでした……」
「でも俺を心配してくれたのは嬉しかったよ。ありがとう」
アキがあまりにも落ち込んでしまうので何だか悪い気がしてしまい慰めの言葉をかける。
やはり俺は弱い人間だ。こういう子供が悲しんでいるところを見るとどうも弱くなってしまう。
「とにかく安全になったことだしお昼にしましょ」
お昼を食べ、それからも日が暮れるまでクリスタルを扱う練習をするのだった。
「ちょっと待って! 持つ所をよく見て! そこに窪みがあるでしょう!?」
昨日渡された時は暗くて気づかなかったが、日本刀の柄には六つの窪みがあり、その形的にクリスタルを埋めれそうな形状をしている。
「なるほど。大体分かった!」
俺は自分の体内に火のクリスタルを一つ残しておき、二つを体から飛び出させ手に取り窪みに嵌める。
「これも使って!!」
ミーアはアイテムボックスから今度は透明なクリスタルを四つ取り出しこちらに放り投げる。
それらをキャッチして嵌めようとするが、手に取った瞬間それらがクリスタルにしてはあまり力が含まれていないことに気がつく。
だがもう動作は止められず、それらを窪みに嵌め終わり同時に刀身から炎が吹き出す。この刀に凄まじい魔力が籠っており、こんな量の魔力はバニス達と一緒にいた時は見たこともないほどだ。
ここまでくれば次に取るべき行動は直感的に分かり、水球を潜り抜け、時にはこのエネルギーが溜まっている刀身で受け流し奴の眼前まで距離を詰める。
「せいやっ!!」
刀を大きく振り上げ、それを奴の角目掛けて振り下ろす。本来かなりの強度のあるはずの角がまるで豆腐みたいに斬れ、そのまま刀は奴を真っ二つに斬り裂く。
その瞬間に青色のクリスタルが奴の体から飛び出してくるので俺はそれを逃さぬようキャッチする。
やはりクリスタルなのでそれはとんでもない力を秘めており、手に持っただけで水中に投げ込まれ溺れてしまうような錯覚に陥りそうになってしまう。
「やっぱりおかしいよな……」
先程投げ渡された透明のクリスタルからはこのような異常なほどの力は感じられなかった。
もう一度よく見てみようとしたところ、透明な四つのクリスタルはパリンッ! と大きな音を立てて割れ散ってしまう。
「え!? ク、クリスタルが!!」
何も変なことはしていないはずなのにクリスタルが四つも割れてしまう。俺はやってしまったと後悔しその場にへたり込む。
「大丈夫よ。砕け散ったのはノーマルクリスタルだから」
ミーアは怒るか焦るかでもするかと思ったが、予想に反して落ち着いている。
「ノーマルクリスタル?」
「えぇ。属性のクリスタルとは違って大量に手に入れられる分すぐ消滅したり壊れたりしてしまうのよ。
こうやって死んだばかりの生命体に力を込めれば生成できるのよ」
ミーアは鹿の真っ二つになった死体に手を伸ばす。瞳が緑色に光りほんの少し力が込められれば死体は数十個のノーマルクリスタルへと変わる。
ミーアはそれらをほとんどアイテムボックスに仕舞い込み、残った十個ほどを俺に渡してくれる。
「ノーマルクリスタルは体内に取り込むだけで消費した魔力を回復できるから持ってて」
魔力を回復するか……一応そういう専門の薬品とかもあるらしいけどあれは高価だしな……こうして楽に手に入るならそれに越したことはないな。
「リュージ様……ミーア様……?」
戦いが終わったのを見計らって、先程投げ込んだ茂みの方からアキが慎重に出てくる。
服には葉っぱや土や枝がついており、俺のせいで服が汚れてしまっている。
「服が……ごめん! 俺が乱雑に投げ込んだから」
さっき撃たれた背中の痛みなど忘れ、俺はアキの服についてる汚れを叩き落とす。
「だ、大丈夫です! それくらい自分でできますから! それより僕こそすみませんでした。クリスタルの力を上手く扱えないことは分かっているのにでしゃばってしまって……」
戦いの中アキは俺が来るなと言ったのにこちらに駆け寄ろうとした。善意や優しさから取った行動なのだろうが、あれは俺だけならともかくアキ自身も危険に晒す行為だ。
「俺の事を心配してくれるのは嬉しいけど、戦いの際はまず自分の安全を確保して」
心が痛むが、言葉を強めて説教するように話す。
「はい……すみませんでした……」
「でも俺を心配してくれたのは嬉しかったよ。ありがとう」
アキがあまりにも落ち込んでしまうので何だか悪い気がしてしまい慰めの言葉をかける。
やはり俺は弱い人間だ。こういう子供が悲しんでいるところを見るとどうも弱くなってしまう。
「とにかく安全になったことだしお昼にしましょ」
お昼を食べ、それからも日が暮れるまでクリスタルを扱う練習をするのだった。
0
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。


転生テイマー、異世界生活を楽しむ
さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。
内容がどんどんかけ離れていくので…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありきたりな転生ものの予定です。
主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。
一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。
まっ、なんとかなるっしょ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる