9 / 9
第1話 僕が7人目!?
P.9
しおりを挟む
「ただいま、…ってまたケンカしてるの?」
「俺はしたくてしてるわけじゃないんだよ!」
じゃあしなければいいじゃんと思った人は僕だけではないと思う。玄関から僕よりも身長の高い爽やかな声をした男の影が見えた。あの人が隼人という人なんだろうな。男が部屋に入ってくると、甘はまるで子供のように男に駆け寄った。
「おかえり!甘の欲しいもの売ってた…?」
「もちろん、買えたよ。ほら!」
そう言って男が差し出したのは、とても巨大なぬいぐるみ。もともと持っているやつと顔が似ているからそのシリーズ版だろうか。それにしてもただでさえブッサイクな顔なのにでかいから顔の威圧感がとてつもない。甘はそれを抱き抱え、ソファにそれを座らせ自分も座る。
「あれ?お客さん?」
「新メンバーになる予定」
予定ってなんだよ。まだ僕はなるだなんて…。そう思いながらも僕は自己紹介した。男はそれを見て笑顔で自己紹介しかえしてくれた。
「初めまして。黒田隼人って言います。何日か前から君のことは聞いてるよ。聞いていた通りしっかりした高校生だね」
そんな身も心も好青年みたいな人に言われるとなんか照れてしまう。隼人は前髪センターわけでとてもすらっとしてて多分モテるんだろうな。もちろんとも言っていいが、隼人にも左目にプラスアイが存在していた。やはりこの事務所にはそういう人ばかりが集まるんだろうか。
…あと、隼人の言った「聞いていた通り」とは誰から聞いたのだろうか。メンバーが全員揃ったらしく、久美は立ち上がって僕に話しかけてきた。
「冬希はなんでこんな所に連れてこられたのか、実はこれはある人からの依頼でね」
依頼?誰が?どんな?なんで?久美は誰からかは教えてくれなかった。でも見せてくれた依頼の紙で察しがついた。
『東京電脳探偵団さん
どうか息子を探偵社で引き取ってください。』
僕のことを息子なんていうのは親しかいない。僕のお父さんは僕が小さい頃に他界している。つまりこれが書けるのはお母さんしかいない。2日前から僕はお母さんがどこにいるか知らない。手紙には『引き取って』と書いてあるんだ。僕は捨てられたと思った方がいいのだろうか。
…知りたい。知りたい知りたい知りたい!!!僕はなんでこんな依頼をこの探偵社に出したのか知りたい…!!
「お願いがある…。探偵の君たちはお母さんどこにいるか知ってる?会って話がしたい」
僕は探偵団に依頼を出した。周りは静かになる。メンバー同士で見合わせたり僕に真剣な目を向けてくれたり。そしてある1人が口を開いた。
「報酬は?」
「俺はしたくてしてるわけじゃないんだよ!」
じゃあしなければいいじゃんと思った人は僕だけではないと思う。玄関から僕よりも身長の高い爽やかな声をした男の影が見えた。あの人が隼人という人なんだろうな。男が部屋に入ってくると、甘はまるで子供のように男に駆け寄った。
「おかえり!甘の欲しいもの売ってた…?」
「もちろん、買えたよ。ほら!」
そう言って男が差し出したのは、とても巨大なぬいぐるみ。もともと持っているやつと顔が似ているからそのシリーズ版だろうか。それにしてもただでさえブッサイクな顔なのにでかいから顔の威圧感がとてつもない。甘はそれを抱き抱え、ソファにそれを座らせ自分も座る。
「あれ?お客さん?」
「新メンバーになる予定」
予定ってなんだよ。まだ僕はなるだなんて…。そう思いながらも僕は自己紹介した。男はそれを見て笑顔で自己紹介しかえしてくれた。
「初めまして。黒田隼人って言います。何日か前から君のことは聞いてるよ。聞いていた通りしっかりした高校生だね」
そんな身も心も好青年みたいな人に言われるとなんか照れてしまう。隼人は前髪センターわけでとてもすらっとしてて多分モテるんだろうな。もちろんとも言っていいが、隼人にも左目にプラスアイが存在していた。やはりこの事務所にはそういう人ばかりが集まるんだろうか。
…あと、隼人の言った「聞いていた通り」とは誰から聞いたのだろうか。メンバーが全員揃ったらしく、久美は立ち上がって僕に話しかけてきた。
「冬希はなんでこんな所に連れてこられたのか、実はこれはある人からの依頼でね」
依頼?誰が?どんな?なんで?久美は誰からかは教えてくれなかった。でも見せてくれた依頼の紙で察しがついた。
『東京電脳探偵団さん
どうか息子を探偵社で引き取ってください。』
僕のことを息子なんていうのは親しかいない。僕のお父さんは僕が小さい頃に他界している。つまりこれが書けるのはお母さんしかいない。2日前から僕はお母さんがどこにいるか知らない。手紙には『引き取って』と書いてあるんだ。僕は捨てられたと思った方がいいのだろうか。
…知りたい。知りたい知りたい知りたい!!!僕はなんでこんな依頼をこの探偵社に出したのか知りたい…!!
「お願いがある…。探偵の君たちはお母さんどこにいるか知ってる?会って話がしたい」
僕は探偵団に依頼を出した。周りは静かになる。メンバー同士で見合わせたり僕に真剣な目を向けてくれたり。そしてある1人が口を開いた。
「報酬は?」
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。
朱本来未
ファンタジー
魔術師の大家であるレッドグレイヴ家に生を受けたヒイロは、15歳を迎えて受けた成人の儀で盗賊の天職を授けられた。
天職が王家からの心象が悪い盗賊になってしまったヒイロは、廃嫡されてレッドグレイヴ領からの追放されることとなった。
ヒイロは以前から魔術師以外の天職に可能性を感じていたこともあり、追放処分を抵抗することなく受け入れ、レッドグレイヴ領から出奔するのだった。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる