壊れた王のアンビバレント

宵の月

文字の大きさ
上 下
42 / 66

失意

しおりを挟む



 扉が開く物音にも、カーティスは動かなかった。寝台に腰掛け手のひらで顔を覆い、深く項垂れたまま絶望に身を浸している。

 「カーティス……」

 親友の痛々しい姿に、足を踏み出し足元でガラスが砕ける音に足を止めた。見ればそこら中に手当たり次第、投げつけただろう物が残骸となって散乱していた。
 
 「カーティス……」
 「…………」

 静かなキリアンの呼び声にも、カーティスはなにも答えなかった。

 「……ノーラはネロのところに行かせた。エクルド卿に頼んで俺が指示した。リースを責めるなよ?」
 「…………」
 「………アルヴィナ妃は8歳だった……聖文誓約の意味を、理解していなくても無理はない。」
 「…………」

 答えないカーティスに、キリアンは立ち上がり歩き出した。

 「………後を追っていれば……」

 部屋を出ようとしたキリアンが、震える小さな呟きに足を止めた。

 「………アルヴィナ様は王でなければ手に入らない。」

 市井で生きることは許されない。あの美貌と知性はいずれ必ず見出される。

 「カーティス、それはお前も同じだ。」

 全てを振り捨て、ただびととして生きていくにはカーティスは王であり過ぎた。
 鋭敏な知性と美貌は、誰もそっとしては置かない。何よりもカーティスは、国を民を深く愛している。過ぎるほどに。

 (カーティス、お前は変わったわけではなかったんだな……)

 コラプションがあたたかで穏やかな親友を、冷酷で無慈悲に変えたと思っていた。聖文誓約の存在で、ようやくネロの主張を理解した。
 変わったのではなく、すべてを経た上の今のカーティスだと。
 愛が深いからこそ、憎しみもより深くなる。剥き出しになった本能が、感情が選んだのは粛清。悪夢に侵され、手遅れなほど壊された愛する民への慈悲。

 (俺は最後まで側にいる……)

 例えそれが理解されずとも、キリアンにとってはそれが真実だった。
 在りし日の全てを取り戻すため、血に塗れることも厭わなかった親友の、その深い愛が報われることを祈らずにはいられなかった。


※※※※※


 《アルヴィナ妃は8歳だった……聖文誓約の意味を、理解していなくても無理はない》

 カーティスは項垂れたまま、キリアンが残していった言葉を思い起こす。

 (分かっていたさ……)

 自嘲に唇を歪め、カーティスは床を見つめた。
 自分を兄のように慕っていたアルヴィナ。向ける想いは同じではない。共に過ごすことでゆっくりと愛へと変わると信じていた。悪意がそのための時間を奪っていった。
 愛に変わる前にアルヴィナは、カーティスの元を去った。長い平和が全てを後手に回させた。

 (父上に罪はない……)

 カーティスに侘びながら目を閉じた父。悔しさに握りしめた拳は、振り下ろす先を探した。
 平和であったことを恥じる必要などどこにもないのだから。

 (後悔などない……)

 アルヴィナが去ってすぐに盛られたコラプションが、カーティスの迷いを振り払った。全てを取り戻すために、何一つ躊躇わなかった。
 愛に殉じ誓いを全うする。愛した者が受けた苦しみを憎しみを、余すことなく叩き返す。
 剥き出しにされた本能と感情が選ばせた道を、カーティスは後悔していない。

 《………アルヴィナ様は王でなければ手に入らない》

 離れている間、繰り返し幻覚がカーティスを苦しめた。あの美しさが、幻覚を容易く現実にする。誰彼構わず魅了する美貌。
 愛おしかった美しさに憎しみが募り、愛するほどに裏切りに恨みが募る。堕落が深くなるたびに、アルヴィナの存在が許せなくなる。
 手を伸ばしても届かない、同じだけの愛を返してはくれない、愛しくて愛しくて、もういっそ殺してしまいたいほど憎い女。

 (アヴィー……)
 
 胸を掻きむしるような激情に、自分だけが苦しんでいる。

 (アヴィー……アヴィー……)

 愛を僅かでも期待してしまったことが、余計今を苦しくさせた。

 (お前にとって、そんなものだった……)

 聖文誓約に法的拘束力などなかった。国によって違う婚姻様式の中で、唯一聖文誓約だけが共通様式だった。
 聖文誓約は他に誓約を追記することができない。利を求める王族の婚姻で、めったに結ばれることがない誓い。
 婚約ならば婚姻にそのまま、聖文誓約が適応されることになる。
 互いの深い愛と覚悟を示し、唯一愛だけを条件とした誓約。

 (……単なる象徴……なんの意味もない……)

 それでも放棄できなかった。婚約が破棄されても。愛していた。ただ深く。
 単なる象徴だと言い聞かせても、カーティスにとっての唯一の指針であり続けた。
 もうアルヴィナへの愛しか残っていなかった。どんなに歪んでしまっても、手放せなかった想い。

 (アヴィー……)

 顔を覆った手のひらから涙が滴り、嗚咽が漏れる。彼女しか愛せない。彼女しか欲しくない。彼女だけを愛している。
 聖文に背いてまで生きようとしたアルヴィナ。死さえ厭わない自分との差は、容易に憎悪に変わった。

 《アヴィー、お前が自ら選び取り、手放さなかったものなど一つもないのだろう?》

 哀れなウォロックと自分は変わらない。深く捉えられ身動きすらできずにいても、アルヴィナは簡単に背を向ける。
 愛することなく、執着することなく、貴方のためだと背を向ける。アルヴィナしか晴らせない悪夢の中に放置して。

 「アヴィー!アヴィー!アヴィー……」

 自分を愛さない、愛する者に憎しみが尽きない。身勝手で醜悪なこの愛は、嫉妬と憎悪に焼き尽くされて、いつかセレイアのような末路を辿るのかもしれない。

 「ならばせめて、お前が私に止めを刺してくれ……アヴィー……」

 見上げた青みかがった銀の月を、カーティスは乞うように見上げた。
 アルヴィナだけが、カーティスの長く苦しい悪夢を終わらせられるのだから。

しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

束縛婚

水無瀬雨音
恋愛
幼なじみの優しい伯爵子息、ウィルフレッドと婚約している男爵令嬢ベルティーユは、結婚を控え幸せだった。ところが社交界デビューの日、ウィルフレッドをライバル視している辺境伯のオースティンに出会う。翌日ベルティーユの屋敷を訪れたオースティンは、彼女を手に入れようと画策し……。 清白妙様、砂月美乃様の「最愛アンソロ」に参加しています。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

愚か者の話をしよう

鈴宮(すずみや)
恋愛
 シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。  そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。  けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?

復讐のための五つの方法

炭田おと
恋愛
 皇后として皇帝カエキリウスのもとに嫁いだイネスは、カエキリウスに愛人ルジェナがいることを知った。皇宮ではルジェナが権威を誇示していて、イネスは肩身が狭い思いをすることになる。  それでも耐えていたイネスだったが、父親に反逆の罪を着せられ、家族も、彼女自身も、処断されることが決まった。  グレゴリウス卿の手を借りて、一人生き残ったイネスは復讐を誓う。  72話で完結です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

処理中です...