上 下
16 / 52
1984年(昭和59年)11月25日(日曜日)

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ある競走馬の物語

☆リサーナ☆
児童書・童話
大好きな馬の話を絵本や童話のような感じで書かせて頂きました(^^) 【第1話〜シラヒメ編〜あらすじ】 小さな牧場で生まれた真っ白な子馬シラヒメは、優しくお世話をしてくれる牧場のみんなが大好き。 速く走ると喜んでくれる笑顔を見るのが大好き。 成長するにつれて新たにたくさんの出会いがあり、大好きな人が増えていくシラヒメはもっとみんなが笑顔になるよう頑張り続けます。 しかし、大事なレースを前にシラヒメは自分の脚に違和感があるのを感じます。 自分が走らないとみんなが悲しむと思ったシラヒメは、 もう少しだけーー。 と、願い、脚を庇いながらもレースに挑みます。 大好きな人を笑顔にする為に走り続けるシラヒメを、どうぞ見てやって下さいm(_ _)m 2021.11.27(土) 他サイトにて公開・完結 ※表紙絵画像は自分で撮影して加工したものになります。無断で保存や使用はお控え下さい。

【1話完結】5分で人の怖さにゾッとする話

風上すちこ
ホラー
5分程度で読める1話完結のショートショートを載せていきます。主に、ヒトコワなホラー話です。

ブラックアウトガール

茉莉 佳
ライト文芸
いきなり目の前がブラックアウトしてしまった、平凡な女子高生のあずさ。 死後の世界に放り込まれてしまっても、『ラブレターを届けたい』という想いで、あずさは大好きな航平くんに取り憑いていくが、、、 人間と霊の三角関係を描いた、ホラーテイスト学園恋愛コメディです。

君といつまでも

ちみあくた
ミステリー
 岡山の酒造会社を定年退職した今井基弘は町外れの格安一軒家を購入、一人で暮らしている。  趣味は庭いじり。特に花壇中央に聳え立つ皇帝ダリアは端正の賜物だ。    元々、無趣味だった彼が園芸にはまったのは、高齢になってから結ばれた妻の影響である。  既に彼女は癌で他界。  ショックで精神錯乱した時期もあるが、過去の記憶を反芻し、妻の残した花壇に触れていれば辛くない。  とは言え、時には孤独を持て余す。  そんな折、飛び込んできたSNSの『友達申請』……相手は、基弘が三十代の頃につきあった女と似ている。  悪戯の可能性が最初に頭に浮かんだ。  元同僚・三枝は基弘にとって唯一の友人と言える存在だが、人騒がせな男で、何度も手酷くからかわれている。  それに、近頃は独身高齢者を狙い、見知らぬ美女が『友達申請』をしてきた後、金をだまし取られるケースが相次いでいるそうだ。  怪しい。  そう言えば先日、庭いじり中にお隣からと思われる妙な気配を感じ、猫の仕業と思ったけれど、あれも陰謀の一部では?  怖い。  だが、孤独の余り、見知らぬ女の『友達申請』に、つい手が伸び……  エブリスタ、小説家になろう、ノベルアップ+にも投稿しております。

【アルファポリスで稼ぐ】新社会人が1年間で会社を辞めるために収益UPを目指してみた。

紫蘭
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスでの収益報告、どうやったら収益を上げられるのかの試行錯誤を日々アップします。 アルファポリスのインセンティブの仕組み。 ど素人がどの程度のポイントを貰えるのか。 どの新人賞に応募すればいいのか、各新人賞の詳細と傾向。 実際に新人賞に応募していくまでの過程。 春から新社会人。それなりに希望を持って入社式に向かったはずなのに、そうそうに向いてないことを自覚しました。学生時代から書くことが好きだったこともあり、いつでも仕事を辞められるように、まずはインセンティブのあるアルファポリスで小説とエッセイの投稿を始めて見ました。(そんなに甘いわけが無い)

日本ワインに酔いしれて

三枝 優
ライト文芸
日本のワインがおいしくて、おいしくて。 それに合わせるおいしい料理も・・・ そんなお話です。 ちなみに、飲んだことのあるワインしか出しません。 カクヨム・小説家になろうでも連絡しています

俺の義兄弟が凄いんだが

kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・ 初投稿です。感想などお待ちしています。

冬の夕暮れに君のもとへ

まみはらまさゆき
青春
紘孝は偶然出会った同年代の少女に心を奪われ、そして彼女と付き合い始める。 しかし彼女は複雑な家庭環境にあり、ふたりの交際はそれをさらに複雑化させてしまう・・・。 インターネット普及以後・ケータイ普及以前の熊本を舞台に繰り広げられる、ある青春模様。 20年以上前に「774d」名義で楽天ブログで公表した小説を、改稿の上で再掲載します。 性的な場面はわずかしかありませんが、念のためR15としました。 改稿にあたり、具体的な地名は伏せて全国的に通用する舞台にしようと思いましたが、故郷・熊本への愛着と、方言の持つ味わいは捨てがたく、そのままにしました。 また同様に現在(2020年代)に時代を設定しようと思いましたが、熊本地震以後、いろいろと変わってしまった熊本の風景を心のなかでアップデートできず、1990年代後半のままとしました。

処理中です...