エレメンツハンター

kashiwagura

文字の大きさ
上 下
55 / 64
第3部 ルリタテハ王国の空人の本気

第1章ー8 ”ルリタテハの踊る巨大爆薬庫”本領発揮

しおりを挟む
「兄さん、話がある。新開のオレの研究室に明日10時で。待ってるぜ!」
 風姫を王宮に送り届けてからオレは、新開グループが用意した家に帰った。
 惑星ルリタテハには幾つかの大学との産学共同研究のため、新開グループの研究開発者約10万人が暮らしている。彼らと家族のために家の広さと設備が申し分なく、警備が一流で、情報セキュリティーが超一流の社宅が用意されているのだ。
 アキトはルリタテハ王立大学の教授でもあるので、教職員用の家もある。こちらも新開グループの社宅と優劣つけ難いほど色々な設備が充実している。しかし蔑称で”研究監獄”との呼び方もある。
 ルリタテハ王立大学キャンパスに隣接し、食事は24時間営業の大学食堂ですみ、生活必需品も大学内で販売されている。大学の周辺は、大学生やその関係者向けの娯楽で溢れている。そのためフィールドワークが研究に関係しない研究者は、知らず知らずの内、大学近辺から足を延ばさなくなるのだ。
 普段のアキトは研究監獄に帰っている。大学に行くにも、新開グループの研究所に行くのにも都合が良いからだ。
 逆に新開グループが用意している家は、社員とその家族の生活のために、研究所から少し離れた場所にある。研究所が近すぎると、突如閃いたアイディアを試してみたくなり、夜中でも研究室に出社する社員がいる所為だった。
 社員が自発的に働いているとしても、勤務管理が杜撰だと国から指導され、世間からはブラック会社と認識されてしまう。それに新開グループは、共教敬栄(きょうきょうけいえい)という企業理念を掲げている。”共に、教え合い、敬い、栄えよう”という意味で、会社イメージを護るために必要なのだ
 オレが新開グループの家に帰ったのは、情報セキュリティーに懸念を覚えたからだ。ルリタテハ大学の教職員用の家でもの外部に情報が洩れる心配はしていないが、内部に漏洩する可能性がある。
 今、オレが欲しい情報収集でき、信頼できるのは新開グループだけなのだ。
『空人はさ、俺が新開グループの幹部で、惑星ルリタテハでの滞在期間が短いの知ってるよな?』
 当然知っている。が、オレの用件を絶対に優先させてやるぜ。
 普段なら、アキトが兄の大空(おおぞら)を説き伏せるなど不可能といえる。
 大空は新開グループの中核会社”新技術開発研究株式会社”の副社長兼研究開発担当の執行役員である。そして新開家の直系であり、後継ぎと目されている男なのだ。理屈でも屁理屈でも口ではアキトに勝機はない。しかし、今だけは勝利条件が揃っている。
 風姫の安全には代えならない。
 オレの中にある小さな見栄を斬り捨て、勝利を?ぎ取ってみせるぜ。
「それで明日の予定は?」
『1日デートだけど』
 知ってた。デートだって・・・。
 相手は当然、婚約者のマイ姉だってのも・・・。
 最近は吹っ切れてきたが・・・兄さんとマイ姉の婚約を知った時は、コールドスリープ前提で天の川銀河の中心に旅立つか。そうでなければ、新開家と絶縁するか。憂さ晴らしに、エレメンツ学科の生徒をオレのレベル追いつかせるための受講メニューに変更してやるか。
 どれも建設的な考えではないと理解しながらも、自制するのにかなりの努力が必要だった。
 ヤケを起こせれば、少しは気も晴れたろう。しかし、トレジャーハンターとして生きてきた約2年のオレのプライドが、理性を失わせなかった。
 まったく、自分で自分を褒めてやりたいぜ。
 怒りを理性で抑えつつも、言葉に怨念がこもるのが自分でも分かる。オレは、ゆっくりとした口調で、一言一言はっきりした言葉で兄を脅す。
「兄さんの結婚披露宴で、マイ姉に相応しい男になるよう努力していたオレ知っていた。それにもかかわらずオレを嘲笑うかのように、マイ姉にアプローチしたって泣き喚いてやるぜ」
 マイ姉とはエドバルド・モーセルの娘でマイブリット・モーセルだ。アキトは幼い頃から、姉さん姉さんと慕っていて、色々と世話を焼き、勉強も教えた。アキトが大学進学資格の学力検査をパスしたのは、マイブリットのお陰なのだ。
 アキトの初恋である。
 また、アキトが独り立ちを急いだのは、頼れる男としてマイブリットに認めて貰える存在になりたかったからだ。それは経済的、精神的、物理的など、様々な面で、アキトは早く大人になりたかった。
 そのアキトが大学教授という職に就いた大人にもかかわらず、兄の大空に駄々を捏ねているのだ。
『子供か、お前は』
「その上で、新開グループと絶縁してルリタテハ王家に仕えるって宣言するぜ」
『新開グループを裏切るってか』
「弟の想い人から2人目の妻を迎えた上、可愛い弟の些細なお願いすらデートがあるからって断られた。一族に内紛の種を蒔いたのは、兄さんだって糾弾までしてやるぜ」
 ルリタテハ王国は一夫多妻・・・ではなく、多夫多妻制度である。
 これは宇宙開拓時代の名残だった。
 宇宙で働き、行方不明になったりすると生存確認が難しく、結婚しているのにパートナーのいない男女が増えた。
 またワープに失敗すると、生きているうちに再会できなくなる距離まで離れたりもした。稀にコールドスリープで、パートナーの許へ帰還しようと試みる者もいたが、辿り着いた時には既に相手が亡くなっているのが定番の結末だった。
 故に多夫多妻制度が生まれ、現在まで法改正案がされていない。
 大空がマイブリットを妻に迎えるのは、周囲の後押しと、何よりも1人目の妻の希望であった。新開家直系の妻は非常に忙しすぎる。まともに新開家の公務に参加すると、子供と過ごす時間どころか睡眠時間もなくなるからだ。
『脅迫までするか』
「そんだけ切羽詰まってんだよ。30分でいいから時間を作ってくれ」
『なら、8時からでいいか? デートは9時からなんだ』
「知ってて指定してんだぜ」
『昔は素直で可愛かったのにな・・・悪いお宝屋の影響か』
「そこは、悪い友達の影響だろ」
『お宝屋が悪いというのは否定しないのか?』
「否定できないしな。むしろ積極的に肯定してやるぜ・・・とにかく、明日8時に研究室で待ってるっ!」
『了解した。空人の欲しいものを持って訪問するさ。ああ、マイブリットじゃないから、誤解はし・・・』
 兄さんの話の途中で、音声通話をきってやった。
 マイ姉に告白もできず、オレは失恋した。
 その後、何故か風姫との距離が縮まっていった。
 まずは心の距離が縮まり、最近は物理的な距離も縮まったようだ。
 ただ、風姫はオレの精神に安定を齎してくれるが、物理的な生命の危険地帯でもある。それも頻繁に生命の危機が、にこやかに手を振って近づいてくる。
 しかし、重体での入院はおろか、骨折などの重傷を負ったことすらない。
 風姫には話していないが、最近オレは、危機レベルがコントロールされていると感じていた。それが今日、確信に変わった。
 元凶の存在にオレは心当たりがある。風姫の為にも、風姫の周囲の人の為にも、証拠を手に入れる必要がある。たとえ、兄さんに頭を下げねばならなくとも・・・。
 渋々、嫌々、無念、不承不承、やむを得ず、不満だらけだが、頭ぐらい下げてやるぜ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

No One's Glory -もうひとりの物語-

はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `) よろしくお願い申し上げます 男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。 医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。 男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく…… 手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。 採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。 各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した…… 申し訳ございませんm(_ _)m 不定期投稿になります。 本業多忙のため、しばらく連載休止します。

年下の地球人に脅されています

KUMANOMORI(くまのもり)
SF
 鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。  盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。  ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。  セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。  さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・    シュール系宇宙人ノベル。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...