11 / 13
雑用のいる冒険者パーティ
しおりを挟む「いやあ、男に生まれて冒険者となったからにはやっぱドラゴンだよなッ! 」
「えー、と? 」
何か親し気に肩を叩いてくるその男に、
俺は混乱して曖昧に聞き返した。
いや、だって。
冒険者の雑用として雇われるという話を聞いてきたのに、
いきなりドラゴン狩ろうと言われても。
「そいつの言うことは気にしなくていい。
今日の目標は洞窟大蜥蜴で、それを大げさに言ってるだけだ」
「ホルクはいつも大げさ……」
まごまごしている俺に、
カウンターの前に座っていた他の冒険者達が告げてくる。
「っせえな! 気分だよ気分! 」
ホルクと呼ばれた目の前の男の返し方から見ても、
彼らは親しい仲のようだ。
「で……君がギリアさん紹介の雑用か? 」
彼らの一人……落ち着いた雰囲気の男が確認してきた。
「はい……お待たせしたようですいません」
肯定しつつ、彼らの方が先に来ていたので遅れたことを謝罪する。
すると男は笑い、
「礼儀正しいな。だが気にしないでくれ。
我々は元々朝からここで依頼を選んでいるのだ。
出発は昼過ぎの予定だったし、
紹介する雑用は昼頃来る、とギリアさんにも聞いている」
俺が遅れた訳ではない、と説明した。
「さて、仕事の前にメンバー紹介と行こうか。
私はディーガ。魔術師だ」
「俺ァホルク! 伝・説・の・剣士だ! 」
ディーガが名前と職業を言うと、ホルクも親指を立てながらキメ顔で名乗った。
「ただの剣士でしょ。……ボクはリリキナ。……鉄弦士」
少し遅れて最後の一人、
白い手袋をした小柄な少女がホルクに突っ込みを入れつつ自己紹介を終える。
……鉄弦士?
聞き慣れない職業に疑問を持ったが、
先にこちらも自己紹介をしよう。
「……タカシです。ディーガさん、ホルクさん、
リリキナさん、よろしくお願いします」
「かー! お堅いね! 冒険する男がそんなんでどうする!
もっとフランクに行こうぜ! 」
……俺の自己紹介はホルクにダメ出しされた。
「雑用と言っても、同行する以上は同じパーティの仲間だ。
と言うか……私はともかく他の二人がそういう態度を嫌うのでね。
もう少し砕けて貰いたい」
ディーガにも言われ、リリキナもこくこく頷いて同意を示している。
「ええと……よろしく、ディーガ、ホルク、リリキナ……? 」
「オッケー、よろしく兄弟! 」
「……ん」
「ああ、よろしく頼む」
「仲介するまでもなく勝手に仲良くなったようで、手間が省けて何よりだ。
お察しの通り、そこのタカシがアンタらの雑用を引き受けてくれるとさ」
取り敢えずの自己紹介が終わったところで、
ギリアが皮肉気に声をかけてきた。
「さて、アンタらが受けるのは西の洞窟の洞窟大蜥蜴の間引きだったね。
受領手続きは終わったからさっさと仕事にかかりな」
「ああ。では行って来る」
ぞんざいに手を振って追いやろうとするギリアに答え、
ディーガがギルドを後にする。
ホルクとリリキナも付いて行き、
俺も後に続こうとした所でギリアに呼び止められた。
「……あいつらはあれで戦闘特化の冒険者だ。
ほぼ素人のアンタを守れるだけの力を持っているし、
ほぼ素人のアンタでも役に立てる余地がある」
……ステータスを持たない俺は素の状態では素人以下だ。
ステータス無視も戦闘以外では、
人が当たり前にできることを普通にできるようにする程度の使い方しかしていない。
そんな俺が本当に役に立てるのか、不安もあるが……
ギリアは、そんな俺の不安を察して声をかけてくれたのだろうか。
何にせよ、自分でやると決めた仕事だ。
「はい。仕事は果たして見せます」
決意を込めてそう答え、俺は三人の後を追った。
「……いや、素人の俺でも役に立てるとは言ってたけどさ」
俺への励ましの意味もあったかもしれないが、
ギリアの言葉は嘘ではなかった。
「全員依頼の場所がわからないとか……」
「ハハ、悪ィ」
「すまない」
「……ゴメン」
彼らは本当に、戦闘特化。
戦闘以外がまるでダメな冒険者だったのだ。
ギルドの前で合流した後街門から外に出て、いざ出発という時のことだ。
「さあ……冒険の始まりだ! いざ征かんドラゴン退治ってな! 」
「だから……洞窟大蜥蜴」
ホルクが調子良く彼方の空を指さして声を上げ、
リリキナが口上に訂正を入れる。
それをディーガは静かに笑みを浮かべながら聞いていた。
これが三人のいつもの会話なのだろうな、と思いつつ、
俺はホルクの言葉に別のツッコミ所を見つけ、
軽い気持ちで会話に参加した。
「あとホルク、お前が指さしてるのは西じゃないからな。
行くのは西の洞窟だから」
「…………」
突然、沈黙が下りた。
重苦しい空気を纏って、三人が黙り込む。
「え。俺何か、マズい事言ったか? 」
空気読めてなかっただろうか。
会話に参加せずにいるべきだったのか?
そんな風に俺が戸惑っていると、
ホルクが頭をかきながらぼそりと言う。
「……西の……ああ、だったな確か。
西……西って方向なのか? 」
え……そこから?
ちょっとした驚愕と共に視線を他の二人に向けると、
リリキナが首を横に振る。
「一緒にしないで欲しい。
ボクは西が方向であることは知ってる。
……どっちか分からないだけ」
その言葉にディーガも頷き、
「西とは、地図で言うと左であるらしいが……
ここからどちらの方かは知らないな」
聞けば、全員地図も持っていないようだ。
よく見ると、彼らは武器と身に着けているもの以外、
殆ど何も持っていない。
道中の雑用は俺がやるとしても、あまりに荷物が少ない。
「……どうやって今まで仕事を? 」
依頼の場所へ辿り着けもしないのでは、
仕事が成り立たないと思うのだが。
「そ、そりゃお前、気合と根性よ! 」
ホルクがそう答えるが、目は泳いでいる。
ディールがきまり悪そうに言う。
「実は、それで雑用を雇う事になったんだ。
私達は戦うのはそこそこ強いと自負しているが……
他の部分が壊滅的でな。
そこを補えなければ仕事を紹介できない、と」
まあ、そりゃそうなるだろう。
「そういうことができるパーティメンバーを増やすのは? 」
「同じ冒険者だとそいつに主導権を取られそうなのがどうも……」
なるほど、雑用ならば戦闘以外の面を補ってもらっても、
冒険者としての活動は自分達で主導権を握れるという訳だ。
「ああ、とはいえ別に君の事を下に見ている訳ではない。
私達三人は幼馴染でな。
三人で冒険者になることを夢見て、その夢を叶えた。
だからもう少しの間は、三人で自由にやっていたいんだ
……まあ、道に迷わない程度にな」
そう言って、ディーガはやや悪戯っぽく笑った。
取り敢えず、まずは改めて準備を整える為、
街へ戻る事になった。
最初にギルドへ戻り、ギリアに地図について聞いてみる。
「ほら、早速役に立つ場面があっただろ? 」
そう言って笑い、彼女は地図を投げてよこした。
どうやら、ここまで織り込み済みのようだ。
その後はディーガ達と会う前にも行った雑貨屋に寄る。
ディーガ達は水筒さえ持っていなかったので、
店員に任せて必要な物を揃えてもらった。
「さて、じゃあ改めて出発だな」
「おうよ! いざ行かん、ドラゴン退治! 」
「……洞窟大蜥蜴だってば」
一度目の出発と似たようなやり取り。
だがホルクの指は、きちんと西を指している。
どうやら、今度はちゃんと出発できそうだ。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。


絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる