悪役令嬢はヒロインを虐めている場合ではない

四宮 あか

文字の大きさ
上 下
168 / 171
王子様から逃げている場合ではない

第16話 変わりゆくもの

しおりを挟む
 嫌な予感に限って的中するものだ。
 はじめは二人の欠席だった。
 体調がすぐれなかったり、貴族だからこそ領地の何かしらの行事に参加するために欠席する生徒はこれまでぽつぽついたから、それくらいの人数の生徒がいないことは何も気にならなかったのだけど。
 日を追うごとに、4人、5人と数が増え授業の空席が目立つようになると、さすがにおかしいことに私ですら気が付いた。



 そしてとうとう、なんともいえない気持ちを誰かが口に出した。


「いくら眠くなる授業だからって、こんな露骨に休めるだなんて貴族様はいいわね」
 ぽつりと聞こえた声に、私はギョッとし、アンナとミリーは眉をひそめた。
 真面目に授業に出ているアンナとミリーとは違い、私は命の危機があると感じたとはいえ一つの授業に今学期参加していない負い目があって。
 余計に言葉に心当たりがあって、体を思わず小さくした。


 誰が言ったのかまではわからなかったけれど。
 彼女の指摘はごもっともで、アンナとミリー曰く、授業を欠席しているのは平民ではなく貴族ばかりなのだ。


 王立魔法学園では教師は姓を基本明かさない。
 明かさないことで、生徒と教師が平等になんてのは実は建前。貴族がこんな風にこぞって休んでも、うまくことを納めることができてないことが露見してしまった。

 まさに学級崩壊のようなことが起こる中で、社交は活気を増す異例な状態だった。
 私の元にはレーナ派閥との交流会を望む手紙がそれこそ連日届き、アンナとミリーは大人の対応で断るのに忙しそうだ。


 授業を気分でさぼることが許されてしまっている貴族と、それが許されない平民の隔たりが強く出てきて、どことなく学園の雰囲気がぴりつくのがわかる。
 となると上位クラスメンバーとして参加すれば怪我をしかねないと授業のボイコットをこれまでしてきた私も、授業をさぼるのがちょっと……という思いがでてくる。


 幸い今はグループで先生が捕獲した魔物相手に実戦練習だし。
 けが人は出ているようだけれど、私のパーティーはヒロイン正直大丈夫か? というくらい火力メンバーが偏っているし。
 しばらくはさすがに授業に出たほうがいいのではと思うのだけど、私の安全を第一とするアンナとミリーは授業への参加に対していぶかしげだ。


 そんなこんなで、空気がぴりつくなか、今日も今日とて社交室にきた私は大きなため息をついた。
 いつもだったら今日はなにか新作の本があるかしら~とルンルン気分で、本棚を確認したり。
 さて今日のフレーバーティーは何かしら~、あのおいしかったスィーツはあるかしらなんてウキウキの時間だったのだけど。
 流石に今の現状でそこまで能天気なことはやってられるほど肝は据わっていない。

 となると、再度先生に私の授業参観難易度を今一度検討いただくように打診するのが一番かしらなんてことを考えていると、社交室の扉が乱暴に開かれた。
「何!?」
 あわてて椅子の陰に隠れた私がとらえたのは、ビリーだった。


 なんだビリーかと椅子に座りなおそうとしたのだけれど、ビリーはそうではなかったようで、ずかずかと私のもとに歩み寄ると私を見下ろしこういった。
「これが公爵令嬢であるお前のやり方か?」
 失礼な物言いなのはわかるけれど、私はビリーの言いたいことがよくわからなかった。
 それもそのはずなのだ。
 もしかしたらラブ的なフラグがたっちゃったかも~なんて浮かれてたけれど、その後ビリーと会うことはただの1度すらなかった。
 あの時は、壁ドン、顎クイ、首キュなんてことを考えたけれど。時間がたって冷静になると。
 攻略対象者の圧倒的顔面のせいで恋愛的なイベントではとドキドキしただけで、どちらかというと恋愛イベントではなかったのでは? とすら冷静な判断ができるようになっていた。

 となると、ビリーの言いたいことが私にはさっぱりとわからない。
「なんのことかわかりません。そのような抽象的な言い方ではなく言いたいことがあるならはっきり言ってください」
「……っな……かたで……」
 ぼそぼそと話すからよく聞こえない。
「え?」
 よく聞き取れなくて聞き返すとビリーが声を大きくして私に怒鳴りつけるように言った。
「こういう卑怯なやり方でお前は姉さんを倒すのか?」
「はぃ?」



 いっている意味がわからない。
 姉を倒すどころか、私は社交室に引きこもる選択をしただけで。
 他は特別何かやってはいない。
「あの何か勘違いしてません? 私社交室にこもるようになってからは一度も先生にはお会いしていませんが?」
 身に覚えなんかない私はすぐに否定する。
「お前が先導したんだろ」
「先導?」
「今や姉が受け持つ授業だけじゃない、あちこちの授業で生徒が出席しなくなっている」
「私は先導しておりません。私が授業に出ないのは、魔力量が少ない私をあなたのお姉さんが上位クラスに入れようとしたのを拒否したからよ」
「魔力量じゃない、入れる実力がそれでもあると思われたからの指示だろ!」
 この兄弟はもうもうもう!
 私はここ数日のイライラもあって、気持ちが一気に噴き出した。
「じゃぁなんで怪我人がこんなに出ているの?」


 私の一言にビリーは黙った。
 そう、けが人が多く出ていることは紛れもない事実。
「私も確かに授業には出ておりません。それは認めます。ですが他の生徒が授業に参加しなくなったのは、私が授業にでないからではなく。本来なら怪我人がでないような授業でけが人が出るからの間違いでは?」
 菫色の瞳が私をにらみつけるけれど、そこに激しい苛立ちはうかがえても殺意はない。


「魔力を持つものは学園に来て学ぶことは貴族の義務。それはわかっております。他の生徒はしりませんが、少なくとも私は他の授業はさぼってなどおりませんし。これだけ怪我人が出たから私が授業に出なかったとはなぜ思わないんですか?」
 ビリーは姉にずっと勝つことができなかった。
 どれだけ努力しても姉には勝てず。
 それはいつしか姉のほうが正しいのではとビリーの中に刷り込まれていったのだと思う。
 そして刷り込みがあるのはビリーだけではない。
 マルローネ先生は私の訴えを聞きもせず却下し続けた。
 ほんの少し魔力測定をして、私がどの程度魔法を使いこなせるか見ればすぐにわかったことなのに、彼女はそれをしなかった。
 自分の経験は正しいと突っ走ったのだ。

 その結果が怪我なのではないだろうか。

「モンスターの強さは、本当に例年通りだったのでしょうか? 強い人から見れば、小さな誤差は気にらなくても、そのモンスターと互角にやりあえる人になると、そのわずかな誤差が命取りにつながるのではない?」
しおりを挟む
感想 582

あなたにおすすめの小説

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

側妃は捨てられましたので

なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」 現王、ランドルフが呟いた言葉。 周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。 ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。 別の女性を正妃として迎え入れた。 裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。 あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。 だが、彼を止める事は誰にも出来ず。 廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。 王妃として教育を受けて、側妃にされ 廃妃となった彼女。 その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。 実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。 それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。 屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。 ただコソコソと身を隠すつまりはない。 私を軽んじて。 捨てた彼らに自身の価値を示すため。 捨てられたのは、どちらか……。 後悔するのはどちらかを示すために。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

子持ち主婦がメイドイビリ好きの悪役令嬢に転生して育児スキルをフル活用したら、乙女ゲームの世界が変わりました

あさひな
ファンタジー
二児の子供がいるワーキングマザーの私。仕事、家事、育児に忙殺され、すっかりくたびれた中年女になり果てていた私は、ある日事故により異世界転生を果たす。 転生先は、前世とは縁遠い公爵令嬢「イザベル・フォン・アルノー」だったが……まさかの乙女ゲームの悪役令嬢!? しかも乙女ゲームの内容が全く思い出せないなんて、あんまりでしょ!! 破滅フラグ(攻略対象者)から逃げるために修道院に逃げ込んだら、子供達の扱いに慣れているからと孤児達の世話役を任命されました。 そりゃあ、前世は二児の母親だったので、育児は身に染み付いてますが、まさかそれがチートになるなんて! しかも育児知識をフル活用していたら、なんだか王太子に気に入られて婚約者に選ばれてしまいました。 攻略対象者から逃げるはずが、こんな事になるなんて……! 「貴女の心は、美しい」 「ベルは、僕だけの義妹」 「この力を、君に捧げる」 王太子や他の攻略対象者から執着されたり溺愛されながら、私は現世の運命に飲み込まれて行くーー。 ※なろう(現在非公開)とカクヨムで一部掲載中

ここは私の邸です。そろそろ出て行ってくれます?

藍川みいな
恋愛
「マリッサ、すまないが婚約は破棄させてもらう。俺は、運命の人を見つけたんだ!」 9年間婚約していた、デリオル様に婚約を破棄されました。運命の人とは、私の義妹のロクサーヌのようです。 そもそもデリオル様に好意を持っていないので、婚約破棄はかまいませんが、あなたには莫大な慰謝料を請求させていただきますし、借金の全額返済もしていただきます。それに、あなたが選んだロクサーヌは、令嬢ではありません。 幼い頃に両親を亡くした私は、8歳で侯爵になった。この国では、爵位を継いだ者には18歳まで後見人が必要で、ロクサーヌの父で私の叔父ドナルドが後見人として侯爵代理になった。 叔父は私を冷遇し、自分が侯爵のように振る舞って来ましたが、もうすぐ私は18歳。全てを返していただきます! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。