53 / 171
人の恋路を応援している場合ではない
第2話 しがらみが無くなった人
しおりを挟む
久々に私の部屋で開かれたお茶会は、私の『婚約解消しちゃった』という一言でアンナとミリーを固まらせた。
私から解消をもちかけて、ジークにも納得してもらった上で解消をしたというとさらに驚愕させてしまった。
「まぁ、……まぁまぁ、フリーということは自由に恋愛できますね」
いち早く立て直したアンナがそういう。
「そうなのです」
「えっとえっと、イケメン情報はより念入りにレーナさまにお知らせします」
ミリーもそう言って笑う。
そんなこんなで、解消したけれど普段の生活は何一つ変わったところはなく過ぎていく。
いつも通りの生活をしていると、数日後ジークが挨拶にやってきた。
目の治療は無事終わったそうで、明日から学園に通うと報告だった。
久々にみた、ジークの顔面偏差値の高さに私は愕然としていた。
ここ最近はいつもの3人でつるむばかりで、フォルト、シオン、リオンともかかわってないこともあってか久々にみた彼の顔面の破壊力に震えた。
整った顔立ちはもちろんのこと、サラサラと流れる銀髪、包帯が取れたことで現れた碧の瞳はまっすぐと私を見つめる。私に話をしに来たのだから私を見つめるのは当然なんだけれど。
以前は同じ笑顔でも、もっとこう胡散臭いというか、愛想笑いという感じがしたのに。
いろんなしがらみがなくなった彼がとても柔らかく笑ってるのをみて、私は自らとんでもない大物をリリースしてしまったということをようやく実感した。
「レーナ? 聞いているかい?」
「ごめんなさい、後半ほぼ聞いてませんでした」
「……また話を聞いていなかったんだね。一体何を考えて話を聞いていないんだか」
そういって笑う姿はただのさわやかなイケメンとかしていた。
「ジーク様」
「なんだいレーナ?」
いつものやり取りである。
「部屋に帰れ」
「は?」
「部屋に帰れ」
「私は……何か失礼なことを?」
「いいから部屋に帰れ!!!」
これ以上こんなのが近くにいていいわけがない。うっかり惚れたが最後、もう絶対結婚相手見つからなくなるという危険性を感じ取った私は、なんで突然の拒絶? と意味がわからずキョトンとしているジークの背中を押して、お向かいにあるジークの部屋に押し込んだ。
あっ、後々何か接触する理由になると困ると、慌てて部屋に引き返した私は、自分の部屋の入り口で意味がわからず立ち尽くしているジークに渡しそびれていた誕生日プレゼントを押しつけてそうそうに退散した。
私は恐ろしいことに今さら気がついた。
いくら解消したとはいえ、あの顔が私の傍をちょろちょろしていたのでは実る恋も実らないということ。
あれが元婚約者であることはずっと変わらない事実だ。
次私にアプローチを駆けてくるような猛者いるのか? とようやくシオンが散々いっていた意味が今さらながら少しずつ理解して言った。
とりあえず、今回のことの顛末を本にするからって手紙一つで雑務をリオンに押し付けていたのを思い返した私はこういうモヤモヤした気分のときは、何かやるべきことをして気を紛らわせるべし! ということに切り替えたつもりだった。
さて、今日の放課後は医務室に行って、本のことがどの程度進展してるか確認しないとね。
そう思って、やってきた医務室は放課後にも関わらず数人の女子生徒で賑わっていた。リオンはうっとおしそうな顔を隠しもせずに手早く治療らしいものをして、さっさと生徒を帰していた。
リオンは私に気がつくと軽く会釈をしたんだけど。アレっ、リオンもこんな顔だったっけ?
大人で体格にも恵まれている彼は私に気がつくと今日もいつもの席でお茶とお菓子を楽しむのだろうと、医務室の扉を開け、いつもの席の椅子を当然のようにスマートな手つきで引きエスコートした。
「本日はお一人なので、クライスト領の件についての訪問ということでよろしいですか?」
そう話をしながら私の目の前に、まめ皿に乗った一口サイズのタルトが置かれる。話しながら手早くハーブティーの準備を始めている。
一口サイズのタルトを行儀がわるいけれど、そのままつまんで口に運ぶ。うまい。
甘めだっと思いつつ、淹れてもらったハーブティーをふぅふぅ冷まして口に運ぶと、こちらはすっきりとした味でバランスが見事取られていた。
私がお茶を楽しんでる間に資料をある程度まとめたものをリオンはテーブルに並べる。
私はいろんなことをそつなくこなすリオンの顔をみて、アレ? アレ? アレ? がいっぱいになっていた。
ジークのことがあり、改めてじっくりと見たリオンの顔は整っていた。ダンスの講師として私のところに現れた時は、イケメンの大人の講師だったとアンナとミリーと盛り上がったことを私は思い出した。
今日も生徒が数人来ていたし。
何より目の前で作業をしている姿はなんだ。深い緑の髪もよく見ると黒ではなく深緑の瞳もなんだ!
というか、今さらだけどお前はいくつなんだ結構若いんじゃないか? と疑問が出てくる。
「リオン……そういえば貴方いくつなの?」
「えっ?」
ニコッと曖昧な笑顔を浮かべられるがリオンは答えない。
「なぜそこで黙るの?いくつなの?」
「……23にござます」
23!? お前、まだ23歳だったのか、魔法省での振る舞いからしてもっと貫禄がある気がしたけど若造じゃないか。
「意外と若いのね」
「あぁ、盟約というのは本当にすごいですね。あの、お嬢さま、一応魔法省のほうでは27歳ということになっておりまして……その、黙ってていただけませんか?」
えっ? 歳さば読んでるの? どういうことなの? もう一度年齢を聞いたときには盟約の強制力があったのか嘘などつけなかったのかもしれない。
というか、問題はリオンは本当は何歳なのかとかではない。
改めて考えてみるとリオンのスペックもなかなか高いのではないかということである。
歳はおいといて、魔剣の主だし、仕事はできそうだし、料理は上手いし、身長も高く、顔も整っているとかお前何なんだ状態だ。
私はちょっとイラっとしていた。
盟約は嘘がつけないのならば……。
「リオン、私には絶対ばれたくない秘密を教えてください」
そう私はストレスをリオンの秘密を暴くことで晴らすことにしたのだ、軽い気持ちだったのだ。年齢さば読んでましたくらいのがくるかと思った。
とたんにリオンの顔が青くなる。
顔色が悪くなるということはリオンは私に対して秘密を隠していて、かつばれたくなくて今命令に背き黙っているのである。
「秘密などありませんよ」
真っ青な顔色とは反対にいつものトーンでそう言う。
「その顔からして秘密があるのバレバレですよ。私はリオンが真っ青になるのを堪えてまで私に話してくれない秘密を知るまで退席しませんよ」
ニコっとリオンに笑いかける。
すぐに秘密をゲロるかなと思ったのに、リオンは全く言わない。
顔色は相変わらず悪いのに。
「そんなに私に秘密にしておきたいことなのですか? もしや私の父から何か頼まれてるの?」
私の中には魔剣があり、リオンはいざとなったときのために学園に来たのだ。可能性としてはそれが高い。
「そうです、レーナ様のお父様から……」
リオンは私の父から、私が危ないことに巻き込まれないか、首をつっこまないか監視すること、報告書を上げるように頼まれていることを暴露した。
なのにもかかわらず、リオンは真っ青な顔をしている。
ということは、リオンが真に私にばれたくない秘密は別にあるはずなのだ。
一向に言わないわね。シオンならもうとっくに暴露しているはずなのに。社会人だからなの?
「リオンはいっぱい我慢ができますのね」
「そのようなことは……」
リオンの目が伏せられ謙遜の言葉が出てくる。
さっさと吐けばいいものの、違う話で何とかならないか試したりするあたりかなりヤバいことなのだろうか。
「魔法省の職員は拷問されることになれていますの?」
「簡単に口を割らないための訓練は経験しております。その訓練はある程度、上の立場になれば避けては通れないのですよ レーナ様」
「なるほど、なるほど」
耐えるリオンとは正反対に私はリオンが淹れてくれたお茶をゆっくりと楽しむ。
しぶとい、しぶといぞ。
「本当にいっぱいいっぱい我慢できますのね…………」
リオンに声をかけている途中で私は恐ろしいことを思い出した、すっかり忘れていた彼の性癖に。
そう思ってみればどうだ、真っ青な顔色をして服をギュッと握っているが、表情に浮かぶものは苦痛だけじゃないような気がする。
「リ……リオンさん」
思わず『さん』をつけて呼んでしまう。
「レーナ様、私は主に『さん』をつけてもらえる身分ではありませんよ」
「苦しいだけよね?」
思わず確認をとるかのようにそう問いただしてしまう。
「苦しいですよ」
そういう彼の深い緑の瞳は命令違反の苦しさからか涙でうるんでいた。
私から解消をもちかけて、ジークにも納得してもらった上で解消をしたというとさらに驚愕させてしまった。
「まぁ、……まぁまぁ、フリーということは自由に恋愛できますね」
いち早く立て直したアンナがそういう。
「そうなのです」
「えっとえっと、イケメン情報はより念入りにレーナさまにお知らせします」
ミリーもそう言って笑う。
そんなこんなで、解消したけれど普段の生活は何一つ変わったところはなく過ぎていく。
いつも通りの生活をしていると、数日後ジークが挨拶にやってきた。
目の治療は無事終わったそうで、明日から学園に通うと報告だった。
久々にみた、ジークの顔面偏差値の高さに私は愕然としていた。
ここ最近はいつもの3人でつるむばかりで、フォルト、シオン、リオンともかかわってないこともあってか久々にみた彼の顔面の破壊力に震えた。
整った顔立ちはもちろんのこと、サラサラと流れる銀髪、包帯が取れたことで現れた碧の瞳はまっすぐと私を見つめる。私に話をしに来たのだから私を見つめるのは当然なんだけれど。
以前は同じ笑顔でも、もっとこう胡散臭いというか、愛想笑いという感じがしたのに。
いろんなしがらみがなくなった彼がとても柔らかく笑ってるのをみて、私は自らとんでもない大物をリリースしてしまったということをようやく実感した。
「レーナ? 聞いているかい?」
「ごめんなさい、後半ほぼ聞いてませんでした」
「……また話を聞いていなかったんだね。一体何を考えて話を聞いていないんだか」
そういって笑う姿はただのさわやかなイケメンとかしていた。
「ジーク様」
「なんだいレーナ?」
いつものやり取りである。
「部屋に帰れ」
「は?」
「部屋に帰れ」
「私は……何か失礼なことを?」
「いいから部屋に帰れ!!!」
これ以上こんなのが近くにいていいわけがない。うっかり惚れたが最後、もう絶対結婚相手見つからなくなるという危険性を感じ取った私は、なんで突然の拒絶? と意味がわからずキョトンとしているジークの背中を押して、お向かいにあるジークの部屋に押し込んだ。
あっ、後々何か接触する理由になると困ると、慌てて部屋に引き返した私は、自分の部屋の入り口で意味がわからず立ち尽くしているジークに渡しそびれていた誕生日プレゼントを押しつけてそうそうに退散した。
私は恐ろしいことに今さら気がついた。
いくら解消したとはいえ、あの顔が私の傍をちょろちょろしていたのでは実る恋も実らないということ。
あれが元婚約者であることはずっと変わらない事実だ。
次私にアプローチを駆けてくるような猛者いるのか? とようやくシオンが散々いっていた意味が今さらながら少しずつ理解して言った。
とりあえず、今回のことの顛末を本にするからって手紙一つで雑務をリオンに押し付けていたのを思い返した私はこういうモヤモヤした気分のときは、何かやるべきことをして気を紛らわせるべし! ということに切り替えたつもりだった。
さて、今日の放課後は医務室に行って、本のことがどの程度進展してるか確認しないとね。
そう思って、やってきた医務室は放課後にも関わらず数人の女子生徒で賑わっていた。リオンはうっとおしそうな顔を隠しもせずに手早く治療らしいものをして、さっさと生徒を帰していた。
リオンは私に気がつくと軽く会釈をしたんだけど。アレっ、リオンもこんな顔だったっけ?
大人で体格にも恵まれている彼は私に気がつくと今日もいつもの席でお茶とお菓子を楽しむのだろうと、医務室の扉を開け、いつもの席の椅子を当然のようにスマートな手つきで引きエスコートした。
「本日はお一人なので、クライスト領の件についての訪問ということでよろしいですか?」
そう話をしながら私の目の前に、まめ皿に乗った一口サイズのタルトが置かれる。話しながら手早くハーブティーの準備を始めている。
一口サイズのタルトを行儀がわるいけれど、そのままつまんで口に運ぶ。うまい。
甘めだっと思いつつ、淹れてもらったハーブティーをふぅふぅ冷まして口に運ぶと、こちらはすっきりとした味でバランスが見事取られていた。
私がお茶を楽しんでる間に資料をある程度まとめたものをリオンはテーブルに並べる。
私はいろんなことをそつなくこなすリオンの顔をみて、アレ? アレ? アレ? がいっぱいになっていた。
ジークのことがあり、改めてじっくりと見たリオンの顔は整っていた。ダンスの講師として私のところに現れた時は、イケメンの大人の講師だったとアンナとミリーと盛り上がったことを私は思い出した。
今日も生徒が数人来ていたし。
何より目の前で作業をしている姿はなんだ。深い緑の髪もよく見ると黒ではなく深緑の瞳もなんだ!
というか、今さらだけどお前はいくつなんだ結構若いんじゃないか? と疑問が出てくる。
「リオン……そういえば貴方いくつなの?」
「えっ?」
ニコッと曖昧な笑顔を浮かべられるがリオンは答えない。
「なぜそこで黙るの?いくつなの?」
「……23にござます」
23!? お前、まだ23歳だったのか、魔法省での振る舞いからしてもっと貫禄がある気がしたけど若造じゃないか。
「意外と若いのね」
「あぁ、盟約というのは本当にすごいですね。あの、お嬢さま、一応魔法省のほうでは27歳ということになっておりまして……その、黙ってていただけませんか?」
えっ? 歳さば読んでるの? どういうことなの? もう一度年齢を聞いたときには盟約の強制力があったのか嘘などつけなかったのかもしれない。
というか、問題はリオンは本当は何歳なのかとかではない。
改めて考えてみるとリオンのスペックもなかなか高いのではないかということである。
歳はおいといて、魔剣の主だし、仕事はできそうだし、料理は上手いし、身長も高く、顔も整っているとかお前何なんだ状態だ。
私はちょっとイラっとしていた。
盟約は嘘がつけないのならば……。
「リオン、私には絶対ばれたくない秘密を教えてください」
そう私はストレスをリオンの秘密を暴くことで晴らすことにしたのだ、軽い気持ちだったのだ。年齢さば読んでましたくらいのがくるかと思った。
とたんにリオンの顔が青くなる。
顔色が悪くなるということはリオンは私に対して秘密を隠していて、かつばれたくなくて今命令に背き黙っているのである。
「秘密などありませんよ」
真っ青な顔色とは反対にいつものトーンでそう言う。
「その顔からして秘密があるのバレバレですよ。私はリオンが真っ青になるのを堪えてまで私に話してくれない秘密を知るまで退席しませんよ」
ニコっとリオンに笑いかける。
すぐに秘密をゲロるかなと思ったのに、リオンは全く言わない。
顔色は相変わらず悪いのに。
「そんなに私に秘密にしておきたいことなのですか? もしや私の父から何か頼まれてるの?」
私の中には魔剣があり、リオンはいざとなったときのために学園に来たのだ。可能性としてはそれが高い。
「そうです、レーナ様のお父様から……」
リオンは私の父から、私が危ないことに巻き込まれないか、首をつっこまないか監視すること、報告書を上げるように頼まれていることを暴露した。
なのにもかかわらず、リオンは真っ青な顔をしている。
ということは、リオンが真に私にばれたくない秘密は別にあるはずなのだ。
一向に言わないわね。シオンならもうとっくに暴露しているはずなのに。社会人だからなの?
「リオンはいっぱい我慢ができますのね」
「そのようなことは……」
リオンの目が伏せられ謙遜の言葉が出てくる。
さっさと吐けばいいものの、違う話で何とかならないか試したりするあたりかなりヤバいことなのだろうか。
「魔法省の職員は拷問されることになれていますの?」
「簡単に口を割らないための訓練は経験しております。その訓練はある程度、上の立場になれば避けては通れないのですよ レーナ様」
「なるほど、なるほど」
耐えるリオンとは正反対に私はリオンが淹れてくれたお茶をゆっくりと楽しむ。
しぶとい、しぶといぞ。
「本当にいっぱいいっぱい我慢できますのね…………」
リオンに声をかけている途中で私は恐ろしいことを思い出した、すっかり忘れていた彼の性癖に。
そう思ってみればどうだ、真っ青な顔色をして服をギュッと握っているが、表情に浮かぶものは苦痛だけじゃないような気がする。
「リ……リオンさん」
思わず『さん』をつけて呼んでしまう。
「レーナ様、私は主に『さん』をつけてもらえる身分ではありませんよ」
「苦しいだけよね?」
思わず確認をとるかのようにそう問いただしてしまう。
「苦しいですよ」
そういう彼の深い緑の瞳は命令違反の苦しさからか涙でうるんでいた。
209
お気に入りに追加
13,573
あなたにおすすめの小説
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
愛されない王妃は、お飾りでいたい
夕立悠理
恋愛
──私が君を愛することは、ない。
クロアには前世の記憶がある。前世の記憶によると、ここはロマンス小説の世界でクロアは悪役令嬢だった。けれど、クロアが敗戦国の王に嫁がされたことにより、物語は終わった。
そして迎えた初夜。夫はクロアを愛せず、抱くつもりもないといった。
「イエーイ、これで自由の身だわ!!!」
クロアが喜びながらスローライフを送っていると、なんだか、夫の態度が急変し──!?
「初夜にいった言葉を忘れたんですか!?」
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
側妃は捨てられましたので
なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」
現王、ランドルフが呟いた言葉。
周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。
ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。
別の女性を正妃として迎え入れた。
裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。
あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。
だが、彼を止める事は誰にも出来ず。
廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。
王妃として教育を受けて、側妃にされ
廃妃となった彼女。
その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。
実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。
それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。
屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。
ただコソコソと身を隠すつまりはない。
私を軽んじて。
捨てた彼らに自身の価値を示すため。
捨てられたのは、どちらか……。
後悔するのはどちらかを示すために。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。