30 / 41
私と事件
第3話 エステ
しおりを挟む
『500円は安すぎない?』
白雪ちゃんからすぐに返事がきた。
『何かのキャンペーンなの?』
モニターサイトで応募した、駅前のホテルの中のエステは1万7,8千~で、私なんかがエステを受けるだなんて、モニターでも当たらないと無理無理と思っていたけれど。
500円なら私もエステ行けるじゃん! と思い気になって返事をした。
『それが、今私の入っているダンスサークルでちょっとエステが流行りだしてさ。駅前から徒歩5分くらいのビルの1Fにある『ラフィーナボルテ』ってとこ。見た感じきれいそうで。実際に何人かサークルの子でコースの契約をしてるから、大丈夫だとは思うんだけど……ちょっと心配でさ」
『私もバイト先の子に、20歳になったら大人の仲間入りってことで紹介するから行かない? って声かけられたことあるし。実際にバイト先でも誘われて行った子いるよ、本当に500円だったて。同じバイト先の子だから間違いないと思う』
朋ちゃんはどうやら別ルートで誘われたようだ。
朋ちゃん、なんていうか女の子とすごく仲良くなるのうまいもんな。
『え~本当に最初の1回500円なんだ。でも勧誘とかされそう(;'∀')』
白雪ちゃんと私は同意見だ。
『わかる、500円だけど。コース入るまでしつこくとか言われると私そういうのきっぱり断るの苦手』
500円は魅力的だけれど、安く施術を受けた代わりに契約してってゴリゴリやられると本当に神経がすり減ってしまう。
やっと厄介な友達と縁が切れたのに、そういう嫌な思いをするくらいなら、500円でもエステをうけたくない。
『私は行った本人じゃないけど。一応説明は規則だからってされたらしいけど、無理強いはないし、奥から怖い人もでてこなくてすんなり帰れたって!』
朋ちゃんのその一言に麗奈は安堵したようだ。
『サークルの人以外からもそう聞くとちょっと安心かも。紹介してきてくれた子も私とそれなりに繋がりがある子だし、よく考えたらそういう変なのは大学もお互いわかっている同士だから紹介しないよね(;´・ω・)』
『それな』のスタンプが続いた。
『もし行ってみて、よくて、勧誘とかもなかったらたった500円だし、皆も紹介するね』
麗奈がそういって、それに皆も嘘偽りない感想待ってるね! でそこは終わった。
エステか~。
そりゃ、最近綺麗になるようにがんばっているから、興味がないわけじゃない。
だけど、やっぱりそういうところに通う程のお金はない。
でも契約はその後しなくてよくて、500円で1回受けるだけなら、ちょっと雰囲気も味わえていいカモなんてことを思っていた。
まぁ、麗奈のレビューは信頼できるし、麗奈によるかな。
そう思って数日後、連絡がきたのは麗奈ではなくて古屋さんだった。
『当たった!』
たった一言だけど、それは十分破壊力があった。
『……映画の試写会?』
映画の試写会だったら、当たった! とだけこずに。〇月〇日〇時から〇〇の試写会当選したけど、予定どう? とくるはずなのだ。
もしかして、まさか旅行のモニターとか?
それとも、個人的にすごいのが当選して自慢とかかな。
『駅前のホテルのエステ、友達と一緒に受けるコース!!!』
『嘘!!!! 一人1万7千円の?』
『それ!!』
思わず二人でスタンプ連打してしまう。
『日付が指定なんだけど。いける?』
『バイト変わってでも予定空けるに決まってるじゃん。1万7千円だよ!!』
500円のエステどころか、ホテルエステが当たってしまったことで歓喜が止まらなかった。
『お盆を除く平日の日中ってことだから、とりあえず予約とれる日にすぐとっちゃうね。決まったらすぐ連絡するね!』
『待ってる!!!』
私の頭の中は、タダでちょっといいホテルのエステで一杯になると同時に。
ホテルのエステって何を着て行けばいいの? っていう贅沢な悩みが出てくる。
古屋さんからは、2日後、8月4日の10時からになりましたと連絡がきて。私は初めてのエステにどうしよう~って古屋さんととっても盛り上がってしまった。
それからしばらくして、いつメンで白雪ちゃんのアパートでピザするときに、麗奈からエステがどうだったかの話しが出た。
白雪ちゃんからすぐに返事がきた。
『何かのキャンペーンなの?』
モニターサイトで応募した、駅前のホテルの中のエステは1万7,8千~で、私なんかがエステを受けるだなんて、モニターでも当たらないと無理無理と思っていたけれど。
500円なら私もエステ行けるじゃん! と思い気になって返事をした。
『それが、今私の入っているダンスサークルでちょっとエステが流行りだしてさ。駅前から徒歩5分くらいのビルの1Fにある『ラフィーナボルテ』ってとこ。見た感じきれいそうで。実際に何人かサークルの子でコースの契約をしてるから、大丈夫だとは思うんだけど……ちょっと心配でさ」
『私もバイト先の子に、20歳になったら大人の仲間入りってことで紹介するから行かない? って声かけられたことあるし。実際にバイト先でも誘われて行った子いるよ、本当に500円だったて。同じバイト先の子だから間違いないと思う』
朋ちゃんはどうやら別ルートで誘われたようだ。
朋ちゃん、なんていうか女の子とすごく仲良くなるのうまいもんな。
『え~本当に最初の1回500円なんだ。でも勧誘とかされそう(;'∀')』
白雪ちゃんと私は同意見だ。
『わかる、500円だけど。コース入るまでしつこくとか言われると私そういうのきっぱり断るの苦手』
500円は魅力的だけれど、安く施術を受けた代わりに契約してってゴリゴリやられると本当に神経がすり減ってしまう。
やっと厄介な友達と縁が切れたのに、そういう嫌な思いをするくらいなら、500円でもエステをうけたくない。
『私は行った本人じゃないけど。一応説明は規則だからってされたらしいけど、無理強いはないし、奥から怖い人もでてこなくてすんなり帰れたって!』
朋ちゃんのその一言に麗奈は安堵したようだ。
『サークルの人以外からもそう聞くとちょっと安心かも。紹介してきてくれた子も私とそれなりに繋がりがある子だし、よく考えたらそういう変なのは大学もお互いわかっている同士だから紹介しないよね(;´・ω・)』
『それな』のスタンプが続いた。
『もし行ってみて、よくて、勧誘とかもなかったらたった500円だし、皆も紹介するね』
麗奈がそういって、それに皆も嘘偽りない感想待ってるね! でそこは終わった。
エステか~。
そりゃ、最近綺麗になるようにがんばっているから、興味がないわけじゃない。
だけど、やっぱりそういうところに通う程のお金はない。
でも契約はその後しなくてよくて、500円で1回受けるだけなら、ちょっと雰囲気も味わえていいカモなんてことを思っていた。
まぁ、麗奈のレビューは信頼できるし、麗奈によるかな。
そう思って数日後、連絡がきたのは麗奈ではなくて古屋さんだった。
『当たった!』
たった一言だけど、それは十分破壊力があった。
『……映画の試写会?』
映画の試写会だったら、当たった! とだけこずに。〇月〇日〇時から〇〇の試写会当選したけど、予定どう? とくるはずなのだ。
もしかして、まさか旅行のモニターとか?
それとも、個人的にすごいのが当選して自慢とかかな。
『駅前のホテルのエステ、友達と一緒に受けるコース!!!』
『嘘!!!! 一人1万7千円の?』
『それ!!』
思わず二人でスタンプ連打してしまう。
『日付が指定なんだけど。いける?』
『バイト変わってでも予定空けるに決まってるじゃん。1万7千円だよ!!』
500円のエステどころか、ホテルエステが当たってしまったことで歓喜が止まらなかった。
『お盆を除く平日の日中ってことだから、とりあえず予約とれる日にすぐとっちゃうね。決まったらすぐ連絡するね!』
『待ってる!!!』
私の頭の中は、タダでちょっといいホテルのエステで一杯になると同時に。
ホテルのエステって何を着て行けばいいの? っていう贅沢な悩みが出てくる。
古屋さんからは、2日後、8月4日の10時からになりましたと連絡がきて。私は初めてのエステにどうしよう~って古屋さんととっても盛り上がってしまった。
それからしばらくして、いつメンで白雪ちゃんのアパートでピザするときに、麗奈からエステがどうだったかの話しが出た。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
希望が丘駅前商店街~黒猫のスキャット~
白い黒猫
ライト文芸
ここは東京郊外松平市にある希望が丘駅前商店街、通称【ゆうYOU ミラーじゅ希望ヶ丘】。
国会議員の重光幸太郎先生の膝元であるこの土地にある商店街はパワフルで個性的な人が多く明るく元気な街。
その商店街にあるJazzBar『黒猫』にバイトすることになった小野大輔。優しいマスターとママ、シッカリしたマネージャーのいる職場は楽しく快適。しかし……何か色々不思議な場所だった。~透明人間の憂鬱~と同じ店が舞台のお話です。
※ 鏡野ゆうさんの『政治家の嫁は秘書様』に出てくる商店街が物語を飛び出し、仲良し作家さんの活動スポットとなってしまいました。その為に商店街には他の作家さんが書かれたキャラクターが生活しており、この物語においても様々な形で登場しています。鏡野ゆうさん及び、登場する作家さんの許可を得て創作させて頂いております。
コラボ作品はコチラとなっております。
【政治家の嫁は秘書様】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/210140744/354151981
【希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々 】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/274274583/188152339
【日々是好日、希望が丘駅前商店街-神神飯店エソ、オソオセヨ(にいらっしゃいませ)】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/177101198/505152232
【希望が丘駅前商店街~看板娘は招き猫?喫茶トムトム元気に開店中~】
https://ncode.syosetu.com/n7423cb/
【希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/172101828/491152376
【Blue Mallowへようこそ~希望が丘駅前商店街】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
【希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
【希望が丘駅前商店街~黒猫のスキャット~】
https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/813152283
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
舞台装置は闇の中
羽上帆樽
ライト文芸
夜。少年と少女は出会い、言葉を交わして、再び別れていく。意味も意義も意図も持たない彼らの言動には、いったいどのような価値あるのだろう? 意味や価値を創造するのが人間なら、無意味や無価値を創造するのもまた人間。そんな物語を作るために、彼らは存在するのかもしれない(しかし、それもまた目的という人間の創造物であることを忘れてはならない)。
ミッドナイトウルブス
石田 昌行
ライト文芸
走り屋の聖地「八神街道」から、「狼たち」の足跡が失われて十数年。
走り屋予備軍の女子高生「猿渡眞琴」は、隣家に住む冴えない地方公務員「壬生翔一郎」の世話を焼きつつ、青春を謳歌していた。
眞琴にとって、子供の頃からずっとそばにいた、ほっておけない駄目兄貴な翔一郎。
誰から見ても、ぱっとしない三十路オトコに過ぎない翔一郎。
しかし、ひょんなことから眞琴は、そんな彼がかつて「八神の魔術師」と渾名された伝説的な走り屋であったことを知る──…
一か月ちょっとの願い
full moon
ライト文芸
【第8位獲得】心温まる、涙の物語。
大切な人が居なくなる前に、ちゃんと愛してください。
〈あらすじ〉
今まで、かかあ天下そのものだった妻との関係がある時を境に変わった。家具や食器の場所を夫に教えて、いかにも、もう家を出ますと言わんばかり。夫を捨てて新しい良い人のもとへと行ってしまうのか。
人の温かさを感じるミステリー小説です。
これはバッドエンドか、ハッピーエンドか。皆さんはどう思いますか。
<一言>
世にも奇妙な物語の脚本を書きたい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
看取り人
織部
ライト文芸
宗介は、末期癌患者が最後を迎える場所、ホスピスのベッドに横たわり、いずれ訪れるであろう最後の時が来るのを待っていた。
後悔はない。そして訪れる人もいない。そんな中、彼が唯一の心残りは心の底で今も疼く若かりし頃の思い出、そして最愛の人のこと。
そんな時、彼の元に1人の少年が訪れる。
「僕は、看取り人です。貴方と最後の時を過ごすために参りました」
これは看取り人と宗介の最後の数時間の語らいの話し
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる