115 / 336
双璧
八
しおりを挟む
公孫衍は四日目の暁を迎える頃には、勝利を確信していた。夢寐の中では、戦捷に湧く魏の都大梁に華々しく凱旋する己の姿があった。
最早、秦軍に勝ち目はない。というより、当初から秦軍に勝ち目などなかった。此方は二倍の兵力を有し、伊闕は韓・魏共に馴染み深い土地である。更には周室の威光を奉じての合従軍である。鋭気も端から充分に高まっていた。
秦軍は三日目の時点で、一万近くの損害を出している。対して韓軍は四千と半分を満たず、後方に控える魏軍は五百も満たない。
公孫衍は晴れやかな気持ちで、三里先に布陣する秦軍を見遣る。窪地に布陣した、秦軍の陣営だけに濃い霧がかかっている。まるで、秦の若き将軍白起の暗澹たる心地を自然が体現しているようだ。
「白起ね」
公孫衍は小さく繰り返す。韓の将軍暴鳶は、三日間に亘って執拗に秦軍の奇々怪々とした様子を訴えてきた。
「何かおかしいのです。まるで手応えを感じない。赤子の肌を貫くような感覚で陣形が容易く崩れていくのです」
所詮、白起は若く経験の浅い軍人である。ましてや、十万の大軍を率いての戦の経験などあるはずもない。
昨年、白起は三万の軍勢を率いて、韓の新城を陥したようだが、実力の云々の話ではなく、ただ運が味方としか思えない。三日間、彼の戦を肌で感じた印象はー。凡愚である。
「私は秦を攻めた合従軍戦の折にたった五百騎で戦場を搔き乱す、白起の姿を目の当たりにしています。あの戦は、彗星の如く現れた白起の働きが敗因といっても過言ではありません」
気持ち半分で聞き流す公孫衍に、苛立ちを募らせながらも暴鳶は語尾を強め何度も進言した。それでもただの偶然が重なったとしか思えなかった。確かに白起には天祐があったのだろう。だが、それも此処までだ。
公孫衍は従者を呼びつけ具足を纏った。幕舎を出て、兵士の顔を順順に眺める。温存した甲斐はあったようだ。鋭気は充分。今日で戦は終わる。
最早、秦軍に勝ち目はない。というより、当初から秦軍に勝ち目などなかった。此方は二倍の兵力を有し、伊闕は韓・魏共に馴染み深い土地である。更には周室の威光を奉じての合従軍である。鋭気も端から充分に高まっていた。
秦軍は三日目の時点で、一万近くの損害を出している。対して韓軍は四千と半分を満たず、後方に控える魏軍は五百も満たない。
公孫衍は晴れやかな気持ちで、三里先に布陣する秦軍を見遣る。窪地に布陣した、秦軍の陣営だけに濃い霧がかかっている。まるで、秦の若き将軍白起の暗澹たる心地を自然が体現しているようだ。
「白起ね」
公孫衍は小さく繰り返す。韓の将軍暴鳶は、三日間に亘って執拗に秦軍の奇々怪々とした様子を訴えてきた。
「何かおかしいのです。まるで手応えを感じない。赤子の肌を貫くような感覚で陣形が容易く崩れていくのです」
所詮、白起は若く経験の浅い軍人である。ましてや、十万の大軍を率いての戦の経験などあるはずもない。
昨年、白起は三万の軍勢を率いて、韓の新城を陥したようだが、実力の云々の話ではなく、ただ運が味方としか思えない。三日間、彼の戦を肌で感じた印象はー。凡愚である。
「私は秦を攻めた合従軍戦の折にたった五百騎で戦場を搔き乱す、白起の姿を目の当たりにしています。あの戦は、彗星の如く現れた白起の働きが敗因といっても過言ではありません」
気持ち半分で聞き流す公孫衍に、苛立ちを募らせながらも暴鳶は語尾を強め何度も進言した。それでもただの偶然が重なったとしか思えなかった。確かに白起には天祐があったのだろう。だが、それも此処までだ。
公孫衍は従者を呼びつけ具足を纏った。幕舎を出て、兵士の顔を順順に眺める。温存した甲斐はあったようだ。鋭気は充分。今日で戦は終わる。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
本能のままに
揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった
もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください!
※更新は不定期になると思います。
浅井長政は織田信長に忠誠を誓う
ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。
瓦礫の国の王~破燕~
松井暁彦
歴史・時代
時は戦国時代。
舞台は北朔の国、燕。
燕は極北の国故に、他の国から野蛮人の国として誹りを受け続け、南東に位置する大国、斉からは朝貢を幾度なく要求され、屈辱に耐えながら国土を守り続けていた。
だが、嫡流から外れた庶子の一人でありながら、燕を大国へと変えた英雄王がいる。
姓名は姫平《きへい》。後の昭王《しょうおう》である。
燕国に伝わりし王の徴《しるし》と呼ばれる、宝剣【護国の剣】に選ばれた姫平は、国内に騒擾を齎し、王位を簒奪した奸臣子之《しし》から王位と国を奪り戻し、やがて宿敵である斉へと軍勢へ差し向け、無二の一戦に挑む。
史記に於いて語られることのなかった英雄王の前半生を描いた物語である。
永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
暁のミッドウェー
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。
真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。
一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。
そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。
ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。
日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。
その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。
(※本作は、「小説家になろう」様にて連載中の同名の作品を転載したものです。)
if 大坂夏の陣
かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。
徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。
堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる……
豊臣家に味方する者はいない。
西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。
しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。
全5話になりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる