79 / 336
合従軍戦
三
しおりを挟む
議堂の扉の前で、白起は待っていた。
「戦か?」
心なしか、白起の声はいつもより上気しているように聞こえる。彼を一瞥することもなく、宮門へと憤然とした足取りで進む。
「五百だ」
「は?」
「五百の兵馬の選別をしろ」
「俺が指揮していいのか?」
白起がせいぜい指揮を執ったことはあるのは十人隊。だが、彼には生来からの感覚がある。不思議と指揮能力において、不安に思う心はない。
「年齢は問わん。餓鬼でもいい。お前がこれはと思う男を集めろ」
「いいんだな。好きにやっても」
「くどい。その代わり、趙の騎馬隊に匹敵するほどの小隊を作り上げろ」
「了解」
白起は白い髪を靡かせて、宮門へと続く階段を先に駆け下りた。
「おい!」
呼び止め、振り向いた白起の顔は、相変わらず無感動であったが、双眸の奥に迸る闘志が走っていた。
「初陣は大戦になる。覚悟しておけ」
ただじっと此方を見つめ、白起は小さく肯首した。
「戦か?」
心なしか、白起の声はいつもより上気しているように聞こえる。彼を一瞥することもなく、宮門へと憤然とした足取りで進む。
「五百だ」
「は?」
「五百の兵馬の選別をしろ」
「俺が指揮していいのか?」
白起がせいぜい指揮を執ったことはあるのは十人隊。だが、彼には生来からの感覚がある。不思議と指揮能力において、不安に思う心はない。
「年齢は問わん。餓鬼でもいい。お前がこれはと思う男を集めろ」
「いいんだな。好きにやっても」
「くどい。その代わり、趙の騎馬隊に匹敵するほどの小隊を作り上げろ」
「了解」
白起は白い髪を靡かせて、宮門へと続く階段を先に駆け下りた。
「おい!」
呼び止め、振り向いた白起の顔は、相変わらず無感動であったが、双眸の奥に迸る闘志が走っていた。
「初陣は大戦になる。覚悟しておけ」
ただじっと此方を見つめ、白起は小さく肯首した。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
楽毅 大鵬伝
松井暁彦
歴史・時代
舞台は中国戦国時代の最中。
誰よりも高い志を抱き、民衆を愛し、泰平の世の為、戦い続けた男がいる。
名は楽毅《がくき》。
祖国である、中山国を少年時代に、趙によって奪われ、
在野の士となった彼は、燕の昭王《しょうおう》と出逢い、武才を開花させる。
山東の強国、斉を圧倒的な軍略で滅亡寸前まで追い込み、
六か国合従軍の総帥として、斉を攻める楽毅。
そして、母国を守ろうと奔走する、田単《でんたん》の二人の視点から描いた英雄譚。
複雑な群像劇、中国戦国史が好きな方はぜひ!
イラスト提供 祥子様
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
空母鳳炎奮戦記
ypaaaaaaa
歴史・時代
1942年、世界初の装甲空母である鳳炎はトラック泊地に停泊していた。すでに戦時下であり、鳳炎は南洋艦隊の要とされていた。この物語はそんな鳳炎の4年に及ぶ奮戦記である。
というわけで、今回は山本双六さんの帝国の海に登場する装甲空母鳳炎の物語です!二次創作のようなものになると思うので原作と違うところも出てくると思います。(極力、なくしたいですが…。)ともかく、皆さまが楽しめたら幸いです!
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
永艦の戦い
みたろ
歴史・時代
時に1936年。日本はロンドン海軍軍縮条約の失効を2年後を控え、対英米海軍が建造するであろう新型戦艦に対抗するために50cm砲の戦艦と45cm砲のW超巨大戦艦を作ろうとした。その設計を担当した話である。
(フィクションです。)
日は沈まず
ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。
また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる