78 / 336
合従軍戦
二
しおりを挟む
同年、冬。楚王が自ら秦に入朝した。楚は未だ、南に長大な領土を有している。だが、代償として国境を接する国は多い。敗戦続きでおおいに弱体化した、楚に強秦とやりあえるだけの力はない。故の和平交渉である。しかし、楚との盟約は裏切りによって、幾度も反故にされている過去がある。疑心暗鬼の秦王嬴稷は、宣太后の入れ智慧により、老いた楚王を捕え幽閉した。完全なる独断専行である。
「何故、楚王の身柄を抑留したのですか!?」
朝議の場で、魏冄は嚇怒した。黄金の絹の衣に冕冠を纏いし、嬴稷は鼻の穴をほじり出す勢いの腑抜けた面で玉座に座していた。
「決まっておる。楚は幾度も孤との盟約を反故にしておる。かの国は、斉に攻められた折り助けやった恩義も忘れ、国境を侵したではないか。楚王は信頼するに値しない男だ」
反駁の余地なしといわんばかり、嬴稷の酔眼はそっぽを向いた。この時、王の拘留に焦った、楚の重臣達は太子熊横(後の傾襄王)を大童で、王に即位させた。
新たに楚王となった横の気質を魏冄は知悉していた。彼は幼少期から青年期まで、人質として秦で過ごしている。しかし、秦の大夫を刺殺し、罪を懼れ祖国へと逃げ帰った。控えめに言っても不出来な若者であった。
「楚王を拘束したことで、楚人の反秦の気運は高まります。今、我等には敵が多いのです。同じく孟嘗君を獄に落したことで、斉が秦へ抱く憎しみは火焔の如く。そして、今や諸国全てが我等の漢中を含めた広大な領土を虎視眈々と狙っています。
楚王の抑留が、諸国に攻め入る絶好の機会を与えることになったのですよ。既に孟嘗君は趙を経由し、斉へと帰し、秦との戦に備えて軍備を整えていると聞きます。斉だけではありません。此度の一件を機に、諸国は声高々と秦の非道を叫び、軍を差し向けるのです」
決して脅しではなかった。西方の蛮夷と罵り続けられた秦は、今や先に王号を唱えた大国達の存在を脅かすほどの急成長を遂げている。諸侯からすれば、眼の前をうるさく飛び回っていた蠅が、飛竜へと変貌するとは予想もしていなかったに違いない。そして、度重なる秦王の横暴。秦を潰す口実は有り余る。
魏冄の懸命の訴えで、初めてことの重大さを認識したのか、嬴稷の顔色が見る見る内に合蒼ざめていく。
「中華そのものを敵に回す、覚悟はおかりか?」
「それはー」
朝議に場に、参席する文官達も深く息を呑んでいる。
「もう時既に遅しです」
怒りの眼を嬴稷に向ける。
「な、なんとかせよ。上将軍魏冄。孤と咸陽を守るのが、お主の責務ではないか!」
(この糞餓鬼が‼)
拳は憤怒で震えていた。喉に詰まった、固いものぐっと飲み込む。
「守ってみせますよ。貴方に言われなくとも」
魏冄は眦を吊り上がらせ、射殺せんばかりに鋭い視線を向け退出した。
「何故、楚王の身柄を抑留したのですか!?」
朝議の場で、魏冄は嚇怒した。黄金の絹の衣に冕冠を纏いし、嬴稷は鼻の穴をほじり出す勢いの腑抜けた面で玉座に座していた。
「決まっておる。楚は幾度も孤との盟約を反故にしておる。かの国は、斉に攻められた折り助けやった恩義も忘れ、国境を侵したではないか。楚王は信頼するに値しない男だ」
反駁の余地なしといわんばかり、嬴稷の酔眼はそっぽを向いた。この時、王の拘留に焦った、楚の重臣達は太子熊横(後の傾襄王)を大童で、王に即位させた。
新たに楚王となった横の気質を魏冄は知悉していた。彼は幼少期から青年期まで、人質として秦で過ごしている。しかし、秦の大夫を刺殺し、罪を懼れ祖国へと逃げ帰った。控えめに言っても不出来な若者であった。
「楚王を拘束したことで、楚人の反秦の気運は高まります。今、我等には敵が多いのです。同じく孟嘗君を獄に落したことで、斉が秦へ抱く憎しみは火焔の如く。そして、今や諸国全てが我等の漢中を含めた広大な領土を虎視眈々と狙っています。
楚王の抑留が、諸国に攻め入る絶好の機会を与えることになったのですよ。既に孟嘗君は趙を経由し、斉へと帰し、秦との戦に備えて軍備を整えていると聞きます。斉だけではありません。此度の一件を機に、諸国は声高々と秦の非道を叫び、軍を差し向けるのです」
決して脅しではなかった。西方の蛮夷と罵り続けられた秦は、今や先に王号を唱えた大国達の存在を脅かすほどの急成長を遂げている。諸侯からすれば、眼の前をうるさく飛び回っていた蠅が、飛竜へと変貌するとは予想もしていなかったに違いない。そして、度重なる秦王の横暴。秦を潰す口実は有り余る。
魏冄の懸命の訴えで、初めてことの重大さを認識したのか、嬴稷の顔色が見る見る内に合蒼ざめていく。
「中華そのものを敵に回す、覚悟はおかりか?」
「それはー」
朝議に場に、参席する文官達も深く息を呑んでいる。
「もう時既に遅しです」
怒りの眼を嬴稷に向ける。
「な、なんとかせよ。上将軍魏冄。孤と咸陽を守るのが、お主の責務ではないか!」
(この糞餓鬼が‼)
拳は憤怒で震えていた。喉に詰まった、固いものぐっと飲み込む。
「守ってみせますよ。貴方に言われなくとも」
魏冄は眦を吊り上がらせ、射殺せんばかりに鋭い視線を向け退出した。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
本能のままに
揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった
もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください!
※更新は不定期になると思います。
瓦礫の国の王~破燕~
松井暁彦
歴史・時代
時は戦国時代。
舞台は北朔の国、燕。
燕は極北の国故に、他の国から野蛮人の国として誹りを受け続け、南東に位置する大国、斉からは朝貢を幾度なく要求され、屈辱に耐えながら国土を守り続けていた。
だが、嫡流から外れた庶子の一人でありながら、燕を大国へと変えた英雄王がいる。
姓名は姫平《きへい》。後の昭王《しょうおう》である。
燕国に伝わりし王の徴《しるし》と呼ばれる、宝剣【護国の剣】に選ばれた姫平は、国内に騒擾を齎し、王位を簒奪した奸臣子之《しし》から王位と国を奪り戻し、やがて宿敵である斉へと軍勢へ差し向け、無二の一戦に挑む。
史記に於いて語られることのなかった英雄王の前半生を描いた物語である。
浅井長政は織田信長に忠誠を誓う
ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。
if 大坂夏の陣
かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。
徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。
堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる……
豊臣家に味方する者はいない。
西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。
しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。
全5話になりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。
永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
織田信長に育てられた、斎藤道三の子~斎藤新五利治~
黒坂 わかな
歴史・時代
信長に臣従した佐藤家の姫・紅茂と、斎藤道三の血を引く新五。
新五は美濃斎藤家を継ぐことになるが、信長の勘気に触れ、二人は窮地に立たされる。やがて明らかになる本能寺の意外な黒幕、二人の行く末はいかに。
信長の美濃攻略から本能寺の変の後までを、紅茂と新五双方の語り口で描いた、戦国の物語。
滝川家の人びと
卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した
若き日の滝川一益と滝川義太夫、
尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として
天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が
からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる