3 / 39
一章 楚の英雄
二
しおりを挟む
幕舎を出ると、副官が小走りで駆け寄ってくる。
「将軍。どうかなされましたか?」
副官は、怒りで赤黒く変色する、蒙恬の顔を見遣って問うた。
「いいや。何でもない」
一拍の間、瞼を閉じ、肚の底に蟠る怒りを鎮めていく。
「四方に哨戒を放っておけ。それと、陣の包囲に二重の塁壁を築かせるのだ」
「御意」
副官が駆けて行く。
李信はすでに城父の地を手に入れた気でいるが、蒙恬は妙な胸騒ぎを覚えていた。奪った寝丘の楚軍は脆弱だった。李信は有頂天になっているから、彼が攻めた平輿も同様だったのだろう。城父の守将も、何の動きも見せないことから、凡愚であるに違いない。実際、楚の名将であった、項燕が退役してから、楚にこれはという軍人はいない。
楚はかつて包囲五千里を超える、広大な領土を有していながら、公卿の力が絶大で、尚且つ政事を顧みない暗君が続いたことから、国の基盤が脆い。故に汚職が蔓延し、軍隊においては、銭で官職を購う者も少なくなく、軍の練度は著しく下っている。
南下するに至って、幾度も楚軍とはぶつかってきたが、討ち払うのは、筆を洗うより容易かった。現状、楚は西土の大分を秦に奪われ、余喘を保っているに過ぎない。だが、なんなのだろうか。この茨に締め付けられたような、胸の不快感は。
「将軍。どうかなされましたか?」
副官は、怒りで赤黒く変色する、蒙恬の顔を見遣って問うた。
「いいや。何でもない」
一拍の間、瞼を閉じ、肚の底に蟠る怒りを鎮めていく。
「四方に哨戒を放っておけ。それと、陣の包囲に二重の塁壁を築かせるのだ」
「御意」
副官が駆けて行く。
李信はすでに城父の地を手に入れた気でいるが、蒙恬は妙な胸騒ぎを覚えていた。奪った寝丘の楚軍は脆弱だった。李信は有頂天になっているから、彼が攻めた平輿も同様だったのだろう。城父の守将も、何の動きも見せないことから、凡愚であるに違いない。実際、楚の名将であった、項燕が退役してから、楚にこれはという軍人はいない。
楚はかつて包囲五千里を超える、広大な領土を有していながら、公卿の力が絶大で、尚且つ政事を顧みない暗君が続いたことから、国の基盤が脆い。故に汚職が蔓延し、軍隊においては、銭で官職を購う者も少なくなく、軍の練度は著しく下っている。
南下するに至って、幾度も楚軍とはぶつかってきたが、討ち払うのは、筆を洗うより容易かった。現状、楚は西土の大分を秦に奪われ、余喘を保っているに過ぎない。だが、なんなのだろうか。この茨に締め付けられたような、胸の不快感は。
11
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
鄧禹
橘誠治
歴史・時代
再掲になります。
約二千年前、古代中国初の長期統一王朝・前漢を簒奪して誕生した新帝国。
だが新も短命に終わると、群雄割拠の乱世に突入。
挫折と成功を繰り返しながら後漢帝国を建国する光武帝・劉秀の若き軍師・鄧禹の物語。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
歴史小説家では宮城谷昌光さんや司馬遼太郎さんが好きです。
歴史上の人物のことを知るにはやっぱり物語がある方が覚えやすい。
上記のお二人の他にもいろんな作家さんや、大和和紀さんの「あさきゆめみし」に代表される漫画家さんにぼくもたくさんお世話になりました。
ぼくは特に古代中国史が好きなので題材はそこに求めることが多いですが、その恩返しの気持ちも込めて、自分もいろんな人に、あまり詳しく知られていない歴史上の人物について物語を通して伝えてゆきたい。
そんな風に思いながら書いています。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
楽毅 大鵬伝
松井暁彦
歴史・時代
舞台は中国戦国時代の最中。
誰よりも高い志を抱き、民衆を愛し、泰平の世の為、戦い続けた男がいる。
名は楽毅《がくき》。
祖国である、中山国を少年時代に、趙によって奪われ、
在野の士となった彼は、燕の昭王《しょうおう》と出逢い、武才を開花させる。
山東の強国、斉を圧倒的な軍略で滅亡寸前まで追い込み、
六か国合従軍の総帥として、斉を攻める楽毅。
そして、母国を守ろうと奔走する、田単《でんたん》の二人の視点から描いた英雄譚。
複雑な群像劇、中国戦国史が好きな方はぜひ!
イラスト提供 祥子様
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
信乃介捕物帳✨💕 平家伝説殺人捕物帳✨✨鳴かぬなら 裁いてくれよう ホトトギス❗ 織田信長の末裔❗ 信乃介が天に代わって悪を討つ✨✨
オズ研究所《横須賀ストーリー紅白へ》
歴史・時代
信長の末裔、信乃介が江戸に蔓延る悪を成敗していく。
信乃介は平家ゆかりの清雅とお蝶を助けたことから平家の隠し財宝を巡る争いに巻き込まれた。
母親の遺品の羽子板と千羽鶴から隠し財宝の在り処を掴んだ清雅は信乃介と平賀源内等とともに平家の郷へ乗り込んだ。
蘭癖高家
八島唯
歴史・時代
一八世紀末、日本では浅間山が大噴火をおこし天明の大飢饉が発生する。当時の権力者田沼意次は一〇代将軍家治の急死とともに失脚し、その後松平定信が老中首座に就任する。
遠く離れたフランスでは革命の意気が揚がる。ロシアは積極的に蝦夷地への進出を進めており、遠くない未来ヨーロッパの船が日本にやってくることが予想された。
時ここに至り、老中松平定信は消極的であるとはいえ、外国への備えを画策する。
大権現家康公の秘中の秘、後に『蘭癖高家』と呼ばれる旗本を登用することを――
※挿絵はAI作成です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる