夢の中でも愛してる

狭山ひびき@バカふり200万部突破

文字の大きさ
上 下
110 / 145
事故

4

しおりを挟む
 金曜日。

 定時五分過ぎに仕事を終えた遥香は、夕食には魚が食べたいと言っていた弘貴のために、献立を考えながら藤倉商事のエントランスから出た。

 晩酌にビールを飲むから、サバの味噌煮がいいかもしれない。それともカレイの煮つけにしようか。弘貴は煮魚が好きなので、今度本屋でレシピ本を探してレパートリーを増やそう。遥香は、自分の作った料理を美味しいと言って食べてくれる弘貴の顔を思い出して、思わずにやけながら、ビルの裏の道に入る。大通りよりも、裏の道に入った方が、スーパーまで近道なのだ。

(あ、煮干しがもうすぐなくなるんだった。ついでに買って帰ろう)

 弘貴は、みそ汁は鰹節よりも煮干しの出汁が好きなのだ。一緒に暮らしていると弘貴の好みがどんどんわかってきて嬉しくなる。

 今日は定時後に会議が入っていると言っていたから、少し帰りが遅くなるらしい。料理を作りながら帰りを待つのもとても楽しかった。

 遥香はスキップでもしそうな足取りで道を進んでいく。

(お味噌汁はお豆腐とわかめ、あと……)

「秋月さん」

 献立を考えるのに集中していると、ふと後ろから声をかけられて遥香は足を止めた。

 振り返ると、そこには不機嫌そうな顔の高梨がいて、遥香は思わずぎくりと顔をこわばらせる。

「高梨さん……。お疲れ様」

 できれば挨拶を交わしてそそくさと立ち去りたかったが、高梨はそれを許してくれなさそうな雰囲気だった。

 高梨は険しい表情のまま、カツカツとピンヒールを鳴らしながら遥香との距離を詰めた。車の通りはそこそこあるが、人通りはほどんどなく、遥香は少し嫌な予感を覚える。

 高梨は遥香の目の前で腕を組むと、鋭い目で遥香を睨みつけた。高梨は女性にしては身長が高く、さらに高いヒールをはいているので、上から見下ろされると威圧感がすごい。

 年下だがなんだか怖くて、遥香はすでに逃げ腰だった。

「秋月さんと八城係長がつき合っているって、本当ですか?」

 予感的中。遥香の背筋を冷や汗が伝う。

「どういうことですか? わたしが八城係長のことを好きだと伝えたとき、心の中で笑っていたんですか?」

「笑ってなんか……」

「じゃあなんですか? どうしてあの時、八城係長とつき合ってるって言わなかったんですか」

「それは……」

 言わなかったのではなく、言えなかったのだと説明しても、きっと理解されないだろう。

「というか、なんであなたなんかが八城係長とつき合ってるんですか?」

 高梨に侮蔑の滲んだ声音で言われて、遥香は息を呑む。

「美人でも可愛いわけでもないし。どう考えてもあなたよりわたしの方が釣り合うのに。どんな手を使ったんですか?」

「………」

「別れてください」

「……え?」

「だから、別れてくださいよ、わたし、八城係長が好きだって言いましたよね? あなたも、自分が釣り合ってないことくらいわかるでしょう?」

 遥香は絶句した。

 高梨は髪をかき上げると、ふっと嘲るような笑みを浮かべる。

「もしかして、自分は愛されてるとか勘違いしてるんですか? きっとあなたなんか遊びですよ。あんなスペックの高い人が、あなたに本気なわけないじゃないですか。傷つく前に、早く分かれた方がいいですって」

 高梨の言葉を聞きながら、遥香は自分の中の怒りが沸々と温度を上げていくのを感じた。

(なんで、こんなこと言われなくちゃいけないの……?)

 遥香はぎゅっとこぶしを握りしめる。

 遥香のことはまだいい。でも、「本気じゃない」とか「遊び」だとか――、弘貴は、そんな残酷な人じゃない。弘貴のことまで貶めるようなことを言わないでほしかった。

(弘貴さんは……好きだって言ってくれたもの)

 遥香は、胸元に手をやった。手のひらの下に、チェーンで首にぶら下げている、弘貴からもらった指輪がある。

 遥香はきゅっと唇をかみしめると、襟元からチェーンを手繰り寄せて、その先で揺れている指輪を見せた。

「これは弘貴さんにもらったの。結婚しようって言われたの。勝手にわたしたちの関係を、遊びたとか、本気じゃないとか、決めつけないで!」

 滅多に怒鳴らないので、声を荒げると息が切れる。

 遥香が反論すると思っていなかったのか、高梨は目を丸くした後で、顔を真っ赤に染めた。

「……わたし、急ぐので」

 これ以上高梨と話していたくない。遥香は指輪を服の下にしまうと、ふいっと高梨から視線を逸らして歩き出す。

 普段のんびりしている遥香だって、許せないことくらいある。

(……来週から、ちょっと怖いけど)

 会社で仕返しされるかもしれない。それでも遥香は、高梨に好き勝手言われたままではいられなかったし、もちろん弘貴と別れるなんて絶対に嫌だったのだ。

 高梨に背を向けて、十数歩ほど足をすすめた遥香は、「ふざけないで!」という高梨の叫び声を聞いてびっくりして足を止めた。

 振り向くと、高梨が怒りの形相でこちらに向かって走ってきていた。

(叩かれる!?)

 遥香はとっさに腕で顔をかばう。だが、腕には何の衝撃もなく、気づいた時にはドンッと背中を押されていた。

「きゃっ」

 ぐらりと体が傾いて、転びそうになる。何とか持ちこたえようとたたらを踏むと、運悪く歩道と車道の段差にヒールが落ちて、体が車道に向かって投げ出される。

「き、きゃああああああっ」


 プーッと、けたたましいクラクションの音が鳴り響く。


 ――意識を失う前、遥香は、リリーの乗った馬車が大きな木の下敷きになる映像を見た。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【4/5発売予定】二度目の公爵夫人が復讐を画策する隣で、夫である公爵は妻に名前を呼んでほしくて頑張っています

朱音ゆうひ
恋愛
政略結婚で第一皇子派のランヴェール公爵家に嫁いだディリートは、不仲な夫アシルの政敵である皇甥イゼキウスと親しくなった。イゼキウスは玉座を狙っており、ディリートは彼を支援した。 だが、政敵をことごとく排除して即位したイゼキウスはディリートを裏切り、悪女として断罪した。 処刑されたディリートは、母の形見の力により過去に戻り、復讐を誓う。 再び公爵家に嫁ぐディリート。しかし夫が一度目の人生と違い、どんどん変な人になっていく。妻はシリアスにざまぁをしたいのに夫がラブコメに引っ張っていく!? ※タイトルが変更となり、株式会社indent/NolaブックスBloomで4月5日発売予定です。 イラストレーター:ボダックス様 タイトル:『復讐の悪女、過去に戻って政略結婚からやり直したが、夫の様子がどうもおかしい。』 https://nola-novel.com/bloom/novels/ewlcvwqxotc アルファポリスは他社商業作品の掲載ができない規約のため、発売日までは掲載していますが、発売日の後にこの作品は非公開になります。(他の小説サイトは掲載継続です) よろしくお願いいたします!

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

辺境伯へ嫁ぎます。

アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。 隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。 私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。 辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。 本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。 辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。 辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。 それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか? そんな望みを抱いてしまいます。  ❈ 作者独自の世界観です。  ❈ 設定はゆるいです。  (言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)  ❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。  (出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

【完結】殺されたくないので好みじゃないイケメン冷徹騎士と結婚します

大森 樹
恋愛
女子高生の大石杏奈は、上田健斗にストーカーのように付き纏われている。 「私あなたみたいな男性好みじゃないの」 「僕から逃げられると思っているの?」 そのまま階段から健斗に突き落とされて命を落としてしまう。 すると女神が現れて『このままでは何度人生をやり直しても、その世界のケントに殺される』と聞いた私は最強の騎士であり魔法使いでもある男に命を守ってもらうため異世界転生をした。 これで生き残れる…!なんて喜んでいたら最強の騎士は女嫌いの冷徹騎士ジルヴェスターだった!イケメンだが好みじゃないし、意地悪で口が悪い彼とは仲良くなれそうにない! 「アンナ、やはり君は私の妻に一番向いている女だ」 嫌いだと言っているのに、彼は『自分を好きにならない女』を妻にしたいと契約結婚を持ちかけて来た。 私は命を守るため。 彼は偽物の妻を得るため。 お互いの利益のための婚約生活。喧嘩ばかりしていた二人だが…少しずつ距離が近付いていく。そこに健斗ことケントが現れアンナに興味を持ってしまう。 「この命に代えても絶対にアンナを守ると誓おう」 アンナは無事生き残り、幸せになれるのか。 転生した恋を知らない女子高生×女嫌いのイケメン冷徹騎士のラブストーリー!? ハッピーエンド保証します。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

余命六年の幼妻の願い~旦那様は私に興味が無い様なので自由気ままに過ごさせて頂きます。~

流雲青人
恋愛
商人と商品。そんな関係の伯爵家に生まれたアンジェは、十二歳の誕生日を迎えた日に医師から余命六年を言い渡された。 しかし、既に公爵家へと嫁ぐことが決まっていたアンジェは、公爵へは病気の存在を明かさずに嫁ぐ事を余儀なくされる。 けれど、幼いアンジェに公爵が興味を抱く訳もなく…余命だけが過ぎる毎日を過ごしていく。

氷の公爵の婚姻試験

恋愛
ある日、若き氷の公爵レオンハルトからある宣言がなされた――「私のことを最もよく知る女性を、妻となるべき者として迎える。その出自、身分その他一切を問わない。」。公爵家の一員となる一世一代のチャンスに王国中が沸き、そして「公爵レオンハルトを最もよく知る女性」の選抜試験が行われた。

処理中です...