5 / 15
5
しおりを挟む
中将が小野へ到着したのは夕暮れ時だった。
結局、降っていた雪は途切れることなく、中将が庵室に訪れたときには、庭一面深い白に覆われていた。
恬子はすぐに火桶という火桶すべてに炭を入れ、冷えた体を温めてもらうために湯殿を用意し、できるだけ暖かそうな着替えを準備してとせわしない。
「宮様のお手を煩わせてしまい、申し訳ございません」
小野に移り住んでから、恬子は慣れないながらも庵室のことを細々とこなしてきた。中将はもちろんそれを知っているし、彼が訪れたときには恬子が世話を焼いていたが、彼は毎回そう言って申し訳なさそうな顔をする。
年を経ても、中将は雅な人だった。
五十も半ばをすぎ、その髪には白いものが混じっているが、年齢を感じさせない雰囲気は相変わらずだ。
昔と変わらず、典雅に咲き誇る桜のようで、はらりはらりと宙を舞う、儚い桜吹雪のようでもある。その、ともすれば矛盾する魅力が、なぜか彼にかかると調和されて、絶妙な均衡を保ちながら存在するのだから不思議だった。
「お気になさることはございませんわ」
中将の前に堂々と顔をさらして、恬子は着替えを手に「さあ」と彼を湯殿へ追いやった。
「ゆっくり温まってください。着替えはおいておきます」
微笑んで告げると、彼は何か言いたそうに眉を下げる。
おおかた、内親王が女房のするようなことを自ら行っているのが痛々しい――、と言いたいのだろう。何度か言われたこともあるので、恬子は肩をすくめて見せた。
「好きでやっているのだから、いいのです」
それは本心だった。
恬子が小野に移り住むと決めたとき、右近をはじめ、恬子に長く仕えていた者たちは、こぞってついて行くと申し出た。それをやんわりと、しかし頑として断ったのは恬子自身だ。静かに瞑想の日々を送る兄の邪魔をしたくないという理由もあるが、何より、恬子は誰にも邪魔をされず一人になりたかった。
あのころ、恬子はすべてのことに疲れていたのだ。そっとしておいてほしかった。煩雑な都から離れて、心静かに自分を見つめなおしたかったのだ。
中将は「仕方ありませんね」というように苦笑を浮かべると、おとなしく湯殿へと消える。
恬子はそれを見届けて、中将が湯を使っている間、彼のために食事の用意をしはじめたのだった。
結局、降っていた雪は途切れることなく、中将が庵室に訪れたときには、庭一面深い白に覆われていた。
恬子はすぐに火桶という火桶すべてに炭を入れ、冷えた体を温めてもらうために湯殿を用意し、できるだけ暖かそうな着替えを準備してとせわしない。
「宮様のお手を煩わせてしまい、申し訳ございません」
小野に移り住んでから、恬子は慣れないながらも庵室のことを細々とこなしてきた。中将はもちろんそれを知っているし、彼が訪れたときには恬子が世話を焼いていたが、彼は毎回そう言って申し訳なさそうな顔をする。
年を経ても、中将は雅な人だった。
五十も半ばをすぎ、その髪には白いものが混じっているが、年齢を感じさせない雰囲気は相変わらずだ。
昔と変わらず、典雅に咲き誇る桜のようで、はらりはらりと宙を舞う、儚い桜吹雪のようでもある。その、ともすれば矛盾する魅力が、なぜか彼にかかると調和されて、絶妙な均衡を保ちながら存在するのだから不思議だった。
「お気になさることはございませんわ」
中将の前に堂々と顔をさらして、恬子は着替えを手に「さあ」と彼を湯殿へ追いやった。
「ゆっくり温まってください。着替えはおいておきます」
微笑んで告げると、彼は何か言いたそうに眉を下げる。
おおかた、内親王が女房のするようなことを自ら行っているのが痛々しい――、と言いたいのだろう。何度か言われたこともあるので、恬子は肩をすくめて見せた。
「好きでやっているのだから、いいのです」
それは本心だった。
恬子が小野に移り住むと決めたとき、右近をはじめ、恬子に長く仕えていた者たちは、こぞってついて行くと申し出た。それをやんわりと、しかし頑として断ったのは恬子自身だ。静かに瞑想の日々を送る兄の邪魔をしたくないという理由もあるが、何より、恬子は誰にも邪魔をされず一人になりたかった。
あのころ、恬子はすべてのことに疲れていたのだ。そっとしておいてほしかった。煩雑な都から離れて、心静かに自分を見つめなおしたかったのだ。
中将は「仕方ありませんね」というように苦笑を浮かべると、おとなしく湯殿へと消える。
恬子はそれを見届けて、中将が湯を使っている間、彼のために食事の用意をしはじめたのだった。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
扶蘇
うなぎ太郎
歴史・時代
仁愛の心と才能を持ち、秦の始皇帝から後継者に指名されていた皇太子・扶蘇。だが、彼は奸臣趙高の手で葬られてしまった。しかし、そんな悲劇のプリンス扶蘇が、もし帝位を継いでいたら?歴史は過去の積み重ねである。一つの出来事が変われば、歴史は全く違うものになっていただろう。
忍びの星 ~落ちこぼれ甲賀忍者の無謀な挑戦~
武智城太郎
歴史・時代
善吉は、幼い頃より超一流のスター忍びになることを夢見る甲賀忍者の卵。里の忍術教室で長年にわたり修業を積むも、痩せっぽちで気弱な彼は、留年?をくりかえす落ちこぼれであった。師匠からは叱責され、家族からは疎まれ、女子からはバカにされる惨めな日々……。
今回もまた忍びデビューのチャンスを後輩に奪われた善吉は、さすがに心が折れかける。
「世界は広い! 里で忍びになれぬなら他国で仕官すればよい。それも一国一城の大大名に仕えるんじゃ!」
善吉の幼馴染で、タイプは正反対ながら、やはり落ちこぼれであるデブで無神経な太郎太が吠える。
それは恋あり友情あり、そして天下を揺るがす暗殺作戦ありという、想像を超えたいきあたりばったりの冒険のはじまりだった───。
本作は戦国時代が舞台ですが、歴史的背景はきわめて希薄です。〈甲賀の里〉以外の国や人物などはすべて架空のものです。半ファンタジーの青春コメディー忍者アクションとしてお楽しみください。
【完結】永遠の海賊 エルメンヒルデ (海賊令嬢シリーズ3)
SHOTARO
歴史・時代
【第2部】の続編ですが、時間軸が戻りましたので、新しい作品として投稿します。
英西戦争直前、女海賊団に新たなメンバーが加わった。
名前は、エルメンヒルデ。
彼女は、自身の素性を話すことが出来ない。
何故なら、素性を話すと「殺す」と祖父母から脅されているからだ。
しかし、彼女は自由な生き方、海賊を選らぶ。
家を捨て、名前を捨て、家族と別れ、海賊として生きる彼女の末路は?
ステンカ・ラージン 【軍神マルスの娘と呼ばれた女 5】 ―コサックを殲滅せよ!―
kei
歴史・時代
帝国は北の野蛮人の一部族「シビル族」と同盟を結んだ。同時に国境を越えて前進基地を設け陸軍の一部隊を常駐。同じく並行して進められた北の地の探索行に一個中隊からなる探索隊を派遣することとなった。
だが、その100名からなる探索隊が、消息を絶った。
急遽陸軍は第二次探索隊を編成、第一次探索隊の捜索と救助に向かわせる。
「アイゼネス・クロイツの英雄」「軍神マルスの娘」ヤヨイもまた、第二次探索隊を率い北の野蛮人の地奥深くに赴く。
肥後の春を待ち望む
尾方佐羽
歴史・時代
秀吉の天下統一が目前になった天正の頃、肥後(熊本)の国主になった佐々成政に対して国人たちが次から次へと反旗を翻した。それを先導した国人の筆頭格が隈部親永(くまべちかなが)である。彼はなぜ、島津も退くほどの強大な敵に立ち向かったのか。国人たちはどのように戦ったのか。そして、九州人ながら秀吉に従い国人衆とあいまみえることになった若き立花統虎(宗茂)の胸中は……。
蒼天の城
飛島 明
歴史・時代
土雲衆の奇襲により諏和賀城は堕ちた。城を護る忍ぶの首領、太郎一は自らの子を身代わりに諏名姫を逃し、父・時苧に主家の命運を握る姫君を託した。
時が立ち。隠された里、瘤瀬で祖父・時苧の元、菜をはすくすくと育った。ツンデレ気味の兄の草太と祖父と、仲間達と何時までも穏やかな暮らしが続くと思っていた。しかし、土雲衆に潜まされた間者により、菜をの素性が諏名姫と露見する。裏切りと懊悩。そして諏和賀家の真の世継ぎと土雲衆を統率する人物とは。菜をと草太の運命の輪が回り出す。
返歌 ~酒井抱一(さかいほういつ)、その光芒~
四谷軒
歴史・時代
【あらすじ】
江戸後期。姫路藩藩主の叔父、酒井抱一(さかいほういつ)は画に熱中していた。
憧れの尾形光琳(おがたこうりん)の風神雷神図屏風を目指し、それを越える画を描くために。
そこへ訪れた姫路藩重役・河合寸翁(かわいすんおう)は、抱一に、風神雷神図屏風が一橋家にあると告げた。
その屏風は、無感動な一橋家当主、徳川斉礼(とくがわなりのり)により、厄除け、魔除けとしてぞんざいに置かれている――と。
そして寸翁は、ある目論見のために、斉礼を感動させる画を描いて欲しいと抱一に依頼する。
抱一は、名画をぞんざいに扱う無感動な男を、感動させられるのか。
のちに江戸琳派の祖として名をはせる絵師――酒井抱一、その筆が走る!
【表紙画像】
「ぐったりにゃんこのホームページ」様より
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる