えっ、僕って異世界出身だったの?今以上に幸せになります!
日本の養護施設で生活していた主人公の琉夏ールカー、12 歳。ある日意識を失い、目が覚めると異世界にいた。そこで衝撃の事実が!(まぁタイトルでネタバレになっていますが(笑))
こういう話が読みたい、こういう設定がいいか、というアイデアばかり浮かぶので、頑張って文章にしていきます。慣れないので優しくしてください!お豆腐メンタルです。
お気に入り登録や感想は、踊り狂って喜びます!
こういう話が読みたい、こういう設定がいいか、というアイデアばかり浮かぶので、頑張って文章にしていきます。慣れないので優しくしてください!お豆腐メンタルです。
お気に入り登録や感想は、踊り狂って喜びます!
あなたにおすすめの小説
ポンコツなおっさんに今更ながら異世界に召喚されてしまった。
accstc
ファンタジー
周りに響く女子の話声をなるべく聞かない様に俺は通路の端を歩きながら昨日読んだ小説の最後を思い出していた。
まさかあそこで新しいチート技が発動するとはなぁ、やっぱ異世界へ転生転移した人間がチート級の活躍する話は面白いよ。
男なら一回は体験してみたいって思うだろうし!
まぁだけど最近はその異世界転生/転移ブームも下火になってきたかもな。 昨日の作品も面白かった割にはそこまで人気は無さそうだったし。
異世界転生系の小説はもうやり尽くした感あると思ってたし、この流れも仕方ないかな?
……それとも、もうみんな異世界に行きたいってそれ程思わなくなっちゃたのかな??
もしそうなら少し悲しい気持ちになるな。
「いや、まだまだこれからだろ! きっとまた人気になるさ!!」
目的の場所についた俺は誰にも聞こえない様に小さく呟き、目の前の扉をあける。
異世界は面白い。
この日まで俺は本気でそう思っていた。
※本作は異世界転移小説ですが聖女、占い、悪役令嬢、ざまぁ、チート、ハーレム、異世界転生がお好きな方には一部不快な表現があると思います。
基本的にはキャラの思想ですのでご理解下さい。
勿論私は全部好きです……。それでも宜しければ是非ご愛読よろしくお願いします!
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
異世界生活物語
花屋の息子
ファンタジー
目が覚めると、そこはとんでもなく時代遅れな異世界だった。転生のお約束である魔力修行どころか何も出来ない赤ちゃん時代には、流石に凹んだりもしたが俺はめげない。なんて言っても、魔法と言う素敵なファンタジーの産物がある世界なのだから・・・知っている魔法に比べると低出力なきもするが。
そんな魔法だけでどうにかなるのか???
地球での生活をしていたはずの俺は異世界転生を果たしていた。転生したオジ兄ちゃんの異世界における心機一転頑張ります的ストーリー
婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……
こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。
錬金術師の山暮らしスローライフ ~死のうと思って魔境に来たのに気づいたら快適にしてた~
ケンノジ
ファンタジー
町を追われた錬金術師が魔境でほのぼのモノ作りする話!
腕利きの錬金術師のリオは、とあることがきっかけで誰も人が来ない「帰らずの山」と呼ばれる魔境に移住することにした。
鬱蒼とした森は獣すら見当たらず不気味だったが「ちょうどいい!」と思ったリオは、山をどんどん住み良い場所に変えていく。
人造人間の小人を相棒に、畑を作ったり家を建てたり水路を引いたり、自由にのんびりと暮らしを豊かにしていく。
作物が余ればモフっとした魔物たちにお裾分けしたり、お返しをもらったり、そんな近所付き合い?があったりなかったり。
魔境の山で四季折々の楽しく豊かなスローライフを送る話
こちらの世界でも図太く生きていきます
柚子ライム
ファンタジー
銀座を歩いていたら異世界に!?
若返って異世界デビュー。
がんばって生きていこうと思います。
のんびり更新になる予定。
気長にお付き合いいただけると幸いです。
★加筆修正中★
なろう様にも掲載しています。
異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。
異世界での喫茶店とハンター《ライト・ライフ・ライフィニー》
goro
ファンタジー
それは、元いた世界との別れが始まりだった。
高卒でフリーター生活の毎日だった少女、町早美野里はある日、仕事帰りの河原で水面に映る月を眺めていた時、突如とその月光に導かれるかのように異世界へと飛ばされてしまった。
そこは動物たちが自然の中で生きていくため凶暴なモンスターへと変異し、人々はそんな世界で生きていくために武器を手に取り『ハンター』と名乗るようになった世界。
何も分からず、美野里は途方に暮れながらも永遠と続くような草原の中を歩き続けていた。
そんな時、彼女は一つの塀に囲まれた都に辿り着く。
剣を主体としたハンターたちが住む、賑やかな光に包まれた大都市、インデール・フレイム。
異世界での、美野里の新たな生活がそこから始まった。
そして、様々な苦労を経て生き――、喫茶店を持ち――、店主となり――、六本のダガーと衝光という力を手に入れた。
そうして、いつしか元いた世界から約一年が過ぎようとしていた。