14 / 90
ダンジョンを攻略しよう
しおりを挟む
翌日、昼間でぐっすり寝てから、まずは商会で一週間分の食料を調達する。
地下四十階であれば一週間くらいあれば、踏破できるだろう。
ライカは魔獣の肉を好んで食べるが、あまり美味しいものではない。オレは食料があったほうが幸せだ。
さっそくダンジョンに行く。
ライカも元気が有り余っている様だ。今までクッド村を出てからほとんど戦っていないもんな。オレと手合わせするだけだと物足りないのだろう。
一階ではスライムやゴブリンが出現するとニーナさんは言っていた
初めてのダンジョンだし、警戒して歩くか。
……
オレは一度も剣を振ることなく十階まで到達した。
ライカが魔獣を察知して、魔獣が気づく前に駆け出し、噛みつく。
魔獣を全部一撃で倒した。
久しぶりに戦闘できて血が沸き立つなと思っていたが、拍子抜けだ。このままどんどん進もう。
十階、二十階と十階毎に強いボスが出るらしい。
十階のゴブリンロードはライカの一撃で首が飛ぶ。
二十階はウルフロードだ。フェンリルの笛があるからなのか、襲ってこない。むしろお腹をこちらに向けてどうぞお通りくださいと言わんばかりだ。
ライカも戦う気がないらしく、大人しく戦わずに通過した。
二十階を過ぎてからはオレも退屈で戦いたくなってきた。
ライカに下がるように言うと不服そうに唸るが、言うことを聞いてくれた。
オークが群がって多く出てくる。オークの肉はうまい。保管してライカにも食べさせよう。
全て一撃で屠る。
まるで豆腐を剣で斬るかのような感覚だ。
魔獣が弱いのか。オレが強いのか。いや剣が良いのだろうな。剣をくれたフェンリル様々だ。
三十階のオークロードも対峙するが恐怖を感じない。
剣は使わず、ライカと魔法だけで倒すか。
オークロードは大きな斧を振り回しているが、知能は低い。
ライカのスピードに追いついていない。
オークロードが攻撃しようと斧を振りかぶると、オレがサンダーアローを使い、足止めする。
足が止まったところにライカが首元に噛みつく。
オークロードが苦しそうな声をあげ、床に倒れ込んだ。
これで終わりだ。拍子抜けにも程があるな。
せめて四十階のボスでは楽しませてほしい。
30階を過ぎると骸骨剣士が出てきた。アンデット系の魔獣だ。
剣を持っていて、当たりはしないが。
何と言っても数が多い。三十体はいるのではないか。こんなに多くの骸骨剣士が出るとはニーナさんから聞いていなかったが、問題はない。
ライカと上手く連携しながら突破する。
骸骨剣士一体一体は弱く少し物足りないが、まあ良い退屈しのぎにはなる。
四十階のボスは骸骨ロードだ。
手が四本あって、剣を四本持っている。動きが早いと言っていたっけ。
オレは剣を抜く。ライカには待機を命じた。タイマンだ。
四本手があるということは四回攻撃が飛んでくる。
速度アップのバフをかける必要もないだろう。
全て避けられる。
躱して、躱して、躱して、躱して、反転しながら斬る。
それを繰り返すだけ。
骸骨ロードは骨だけで構成されていて、肉はないから血が出ない。
ふむ。骨だから叩き割れば良いのか。
四発躱して、思いっきり足を剣でひっぱたく。
手応えあり。
骸骨ロードの足の骨が折れて、膝をつく。
オレは後ろに下がり、後はライカに任せよう。
躱す良い訓練になる。
その後、必死の抵抗を見せる骸骨ロードであったが、やはりライカの速度には着いてこれず、骸骨ロードの攻撃は当たらない。徐々に削っていった。
数分は経っただろうか。
骸骨ロードが床に倒れ込んで動かなくなった。
魔石と装備品を落として消えたみたいだ。
魔石と骸骨ロードの剣を拾う。
もうこのダンジョンでやることはない。
オークの肉をライカに食べされて、休憩したら戻ろう。
ライカが骸骨ロードの魔石を欲しそうな顔で見ている。
魔石は食べれないと思うが、ライカに上げるか。
ライカに渡すと食べた。
ライカが光に包まれる。大丈夫だろうか。ライカを観察すると楽しそうに駆け回っている。
どうやら無事らしい。
フェンリルに聞いておけば良かった。ライカが魔石を食べるなんて聞いていないぞ。
ギルドに戻って、換金でもしよう。ダンジョンで命のやり取りができると期待しすぎたオレが悪かった。
◇
ギルドに戻る。夕方か。往復数時間で戻ってこれた。街に戻る前に仮面を付ける。
ニーナさんに話しかける。
「ニーナさん。こんにちは。」
「あっライカさん。こんにちは。これからダンジョンに行くんですか。初級冒険者ですし、気をつけてくださいね。」
「いえ。今戻ってきたところです。素材を買い取ってほしくて。」
オレは骸骨ロードの剣とオークロード、ゴブリンロードの魔石を机に出した。
「えっ。」
ニーナさんが戸惑っている。
「これは、ライカさんが取ってきたんですか。」
「ええ。まあ。そんなところです。」
しまった、何も考えなしに素材を出してしまった。Eランクなのを忘れていた。
「調べますので、少々お待ちください。」そう言うと検品室へ素材を持ってニーナさんが出ていった。
一時間は待たされただろうか。日ももう沈んでいる。
「ライカさんお待たせしました。素材全て本物でした。こちらの金額で買い取らせていただきます。」
ニーナさんから差し出された袋の中を見ると金貨30枚は入っている。帝国騎士の一カ月の給与と同じ金額だ。一日で一カ月の報酬を貰える。なんて冒険者は楽に稼げるのだろうか。
「ありがとうございます。」お礼を言うと、ニーナさんが小声で話しかける。
「ライカさん。注意してくださいね。普通の冒険者は骸骨ロードを倒せません。ギルドマスターも警戒していました。色々と理由があると思いますが、目立ってますよ。」
オレは苦笑いするするしかなかった。
商会に直接売りに行けばよかったな。
「ニーナさん。ありがとう。気をつけるよ。」
そう言って、去ろうとすると、ギルマスのサンドラが現れた。
「待て。ライカ。いや本当はカノンか。」
もうバレたのか。警戒しながら、オレは唾を飲み込んだ。
地下四十階であれば一週間くらいあれば、踏破できるだろう。
ライカは魔獣の肉を好んで食べるが、あまり美味しいものではない。オレは食料があったほうが幸せだ。
さっそくダンジョンに行く。
ライカも元気が有り余っている様だ。今までクッド村を出てからほとんど戦っていないもんな。オレと手合わせするだけだと物足りないのだろう。
一階ではスライムやゴブリンが出現するとニーナさんは言っていた
初めてのダンジョンだし、警戒して歩くか。
……
オレは一度も剣を振ることなく十階まで到達した。
ライカが魔獣を察知して、魔獣が気づく前に駆け出し、噛みつく。
魔獣を全部一撃で倒した。
久しぶりに戦闘できて血が沸き立つなと思っていたが、拍子抜けだ。このままどんどん進もう。
十階、二十階と十階毎に強いボスが出るらしい。
十階のゴブリンロードはライカの一撃で首が飛ぶ。
二十階はウルフロードだ。フェンリルの笛があるからなのか、襲ってこない。むしろお腹をこちらに向けてどうぞお通りくださいと言わんばかりだ。
ライカも戦う気がないらしく、大人しく戦わずに通過した。
二十階を過ぎてからはオレも退屈で戦いたくなってきた。
ライカに下がるように言うと不服そうに唸るが、言うことを聞いてくれた。
オークが群がって多く出てくる。オークの肉はうまい。保管してライカにも食べさせよう。
全て一撃で屠る。
まるで豆腐を剣で斬るかのような感覚だ。
魔獣が弱いのか。オレが強いのか。いや剣が良いのだろうな。剣をくれたフェンリル様々だ。
三十階のオークロードも対峙するが恐怖を感じない。
剣は使わず、ライカと魔法だけで倒すか。
オークロードは大きな斧を振り回しているが、知能は低い。
ライカのスピードに追いついていない。
オークロードが攻撃しようと斧を振りかぶると、オレがサンダーアローを使い、足止めする。
足が止まったところにライカが首元に噛みつく。
オークロードが苦しそうな声をあげ、床に倒れ込んだ。
これで終わりだ。拍子抜けにも程があるな。
せめて四十階のボスでは楽しませてほしい。
30階を過ぎると骸骨剣士が出てきた。アンデット系の魔獣だ。
剣を持っていて、当たりはしないが。
何と言っても数が多い。三十体はいるのではないか。こんなに多くの骸骨剣士が出るとはニーナさんから聞いていなかったが、問題はない。
ライカと上手く連携しながら突破する。
骸骨剣士一体一体は弱く少し物足りないが、まあ良い退屈しのぎにはなる。
四十階のボスは骸骨ロードだ。
手が四本あって、剣を四本持っている。動きが早いと言っていたっけ。
オレは剣を抜く。ライカには待機を命じた。タイマンだ。
四本手があるということは四回攻撃が飛んでくる。
速度アップのバフをかける必要もないだろう。
全て避けられる。
躱して、躱して、躱して、躱して、反転しながら斬る。
それを繰り返すだけ。
骸骨ロードは骨だけで構成されていて、肉はないから血が出ない。
ふむ。骨だから叩き割れば良いのか。
四発躱して、思いっきり足を剣でひっぱたく。
手応えあり。
骸骨ロードの足の骨が折れて、膝をつく。
オレは後ろに下がり、後はライカに任せよう。
躱す良い訓練になる。
その後、必死の抵抗を見せる骸骨ロードであったが、やはりライカの速度には着いてこれず、骸骨ロードの攻撃は当たらない。徐々に削っていった。
数分は経っただろうか。
骸骨ロードが床に倒れ込んで動かなくなった。
魔石と装備品を落として消えたみたいだ。
魔石と骸骨ロードの剣を拾う。
もうこのダンジョンでやることはない。
オークの肉をライカに食べされて、休憩したら戻ろう。
ライカが骸骨ロードの魔石を欲しそうな顔で見ている。
魔石は食べれないと思うが、ライカに上げるか。
ライカに渡すと食べた。
ライカが光に包まれる。大丈夫だろうか。ライカを観察すると楽しそうに駆け回っている。
どうやら無事らしい。
フェンリルに聞いておけば良かった。ライカが魔石を食べるなんて聞いていないぞ。
ギルドに戻って、換金でもしよう。ダンジョンで命のやり取りができると期待しすぎたオレが悪かった。
◇
ギルドに戻る。夕方か。往復数時間で戻ってこれた。街に戻る前に仮面を付ける。
ニーナさんに話しかける。
「ニーナさん。こんにちは。」
「あっライカさん。こんにちは。これからダンジョンに行くんですか。初級冒険者ですし、気をつけてくださいね。」
「いえ。今戻ってきたところです。素材を買い取ってほしくて。」
オレは骸骨ロードの剣とオークロード、ゴブリンロードの魔石を机に出した。
「えっ。」
ニーナさんが戸惑っている。
「これは、ライカさんが取ってきたんですか。」
「ええ。まあ。そんなところです。」
しまった、何も考えなしに素材を出してしまった。Eランクなのを忘れていた。
「調べますので、少々お待ちください。」そう言うと検品室へ素材を持ってニーナさんが出ていった。
一時間は待たされただろうか。日ももう沈んでいる。
「ライカさんお待たせしました。素材全て本物でした。こちらの金額で買い取らせていただきます。」
ニーナさんから差し出された袋の中を見ると金貨30枚は入っている。帝国騎士の一カ月の給与と同じ金額だ。一日で一カ月の報酬を貰える。なんて冒険者は楽に稼げるのだろうか。
「ありがとうございます。」お礼を言うと、ニーナさんが小声で話しかける。
「ライカさん。注意してくださいね。普通の冒険者は骸骨ロードを倒せません。ギルドマスターも警戒していました。色々と理由があると思いますが、目立ってますよ。」
オレは苦笑いするするしかなかった。
商会に直接売りに行けばよかったな。
「ニーナさん。ありがとう。気をつけるよ。」
そう言って、去ろうとすると、ギルマスのサンドラが現れた。
「待て。ライカ。いや本当はカノンか。」
もうバレたのか。警戒しながら、オレは唾を飲み込んだ。
0
お気に入りに追加
983
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】
ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。
転生はデフォです。
でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。
リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。
しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。
この話は第一部ということでそこまでは完結しています。
第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。
そして…
リウ君のかっこいい活躍を見てください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冤罪で山に追放された令嬢ですが、逞しく生きてます
里見知美
ファンタジー
王太子に呪いをかけたと断罪され、神の山と恐れられるセントポリオンに追放された公爵令嬢エリザベス。その姿は老婆のように皺だらけで、魔女のように醜い顔をしているという。
だが実は、誰にも言えない理由があり…。
※もともとなろう様でも投稿していた作品ですが、手を加えちょっと長めの話になりました。作者としては抑えた内容になってるつもりですが、流血ありなので、ちょっとエグいかも。恋愛かファンタジーか迷ったんですがひとまず、ファンタジーにしてあります。
全28話で完結。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる