5 / 47
5 おかしいわ
しおりを挟む
***
(おかしいわ……)
国境の砦まで馬車で三日、帝国側の馬車に乗り換えてからさらに三日。
ミスティナはとある古城の一室へ案内される。
案内した使用人は少年のようなリスの亜人で、「主人のお目通りまで、ここでお待ちください」と、にこやかに去っていった。
窓の外は夜の帳が下りている。
(皇太子との拝謁は明日になりそうね。寝台もあるし、今のうちに休んでおいたほうがいいのだろうけれど)
扉の外で響く使用人の足音が遠ざかる。
ミスティナは再び自問した。
(やっぱりおかしいわ。私が帝国やこの古城に来たのは、これがはじめてよ。それなのにこの部屋にたどり着くまで、どの方向へ曲がるのか、どこに階段があるのかがわかる)
ミスティナは部屋の隅に置かれた小卓をよけて床板を剥がすと、古い鍵を見つけた。
それを古めかしい本棚の隙間に差し込むと、覚えのある隠し扉が現れる。
足元に乾いた冷気が流れた。
(私はこの古城を知っている。でもどうして?)
答えを求めるように、暗い下り階段を慣れた足取りで降りる。
胸の動悸が強まっていく。
視界を奪われたままでも石壁に埋め込まれたスイッチに手を触れ、魔灯であたりを照らす。
(地下の隠し書庫ね)
この場所も覚えている。
よく知っている気すらした。
ぎっしりと並んだ蔵書の壁の間を、ミスティナは足どりのおもむくまま進む。
(あら、この本……)
手に取ったのは、薬の挿絵がついている図鑑のようだった。
(昔の帝国語? ……違うわ。もっと古い神話の時代の言葉)
文字を読めないのに直感した。
めくってみると植物や鉱物を加工する挿絵が描かれ、薬にまつわるものだとわかる。
(この小瓶のページに描かれている花、見覚えがあるわ)
それが密書と送られた花、パンセリラだと気づいた。
途端にミスティナの魔力が熱を帯び、体中を巡りはじめる。
(どういうこと!? 記憶とともに、魔力まで溢れてくるみたい……っ、さっきまでわからなかった古い図鑑が読める? この図鑑……神話の時代の秘術書だわ!)
そこには古代の魔術『薬術』について書かれている。
薬術とは薬師と魔術師、ふたつの知識と技術を融合させる調合だ。
それを習得するのは困難なため扱える者は数少ないが、生み出された薬は貴重で重宝される。
そのため立場が不利となった多数派、薬師や魔術師などを中心に迫害運動が起こり、現在その技術は失われていた。
しかしなぜか、今のミスティナはその中に書かれたひとつだけ、薬術の調合方法がわかった。
そして無意識に手に持っていた一輪の花が材料になることも。
(パンセリラを使って調合材料にして、なんの薬を作れたのかは思い出せないけれど……。作れば古城に来てから現れた記憶を、すべて思い出せる気がするわ)
そしてミスティナは、ひとつだけ取り戻した知識を頼りに薬を作った。
(おかしいわ……)
国境の砦まで馬車で三日、帝国側の馬車に乗り換えてからさらに三日。
ミスティナはとある古城の一室へ案内される。
案内した使用人は少年のようなリスの亜人で、「主人のお目通りまで、ここでお待ちください」と、にこやかに去っていった。
窓の外は夜の帳が下りている。
(皇太子との拝謁は明日になりそうね。寝台もあるし、今のうちに休んでおいたほうがいいのだろうけれど)
扉の外で響く使用人の足音が遠ざかる。
ミスティナは再び自問した。
(やっぱりおかしいわ。私が帝国やこの古城に来たのは、これがはじめてよ。それなのにこの部屋にたどり着くまで、どの方向へ曲がるのか、どこに階段があるのかがわかる)
ミスティナは部屋の隅に置かれた小卓をよけて床板を剥がすと、古い鍵を見つけた。
それを古めかしい本棚の隙間に差し込むと、覚えのある隠し扉が現れる。
足元に乾いた冷気が流れた。
(私はこの古城を知っている。でもどうして?)
答えを求めるように、暗い下り階段を慣れた足取りで降りる。
胸の動悸が強まっていく。
視界を奪われたままでも石壁に埋め込まれたスイッチに手を触れ、魔灯であたりを照らす。
(地下の隠し書庫ね)
この場所も覚えている。
よく知っている気すらした。
ぎっしりと並んだ蔵書の壁の間を、ミスティナは足どりのおもむくまま進む。
(あら、この本……)
手に取ったのは、薬の挿絵がついている図鑑のようだった。
(昔の帝国語? ……違うわ。もっと古い神話の時代の言葉)
文字を読めないのに直感した。
めくってみると植物や鉱物を加工する挿絵が描かれ、薬にまつわるものだとわかる。
(この小瓶のページに描かれている花、見覚えがあるわ)
それが密書と送られた花、パンセリラだと気づいた。
途端にミスティナの魔力が熱を帯び、体中を巡りはじめる。
(どういうこと!? 記憶とともに、魔力まで溢れてくるみたい……っ、さっきまでわからなかった古い図鑑が読める? この図鑑……神話の時代の秘術書だわ!)
そこには古代の魔術『薬術』について書かれている。
薬術とは薬師と魔術師、ふたつの知識と技術を融合させる調合だ。
それを習得するのは困難なため扱える者は数少ないが、生み出された薬は貴重で重宝される。
そのため立場が不利となった多数派、薬師や魔術師などを中心に迫害運動が起こり、現在その技術は失われていた。
しかしなぜか、今のミスティナはその中に書かれたひとつだけ、薬術の調合方法がわかった。
そして無意識に手に持っていた一輪の花が材料になることも。
(パンセリラを使って調合材料にして、なんの薬を作れたのかは思い出せないけれど……。作れば古城に来てから現れた記憶を、すべて思い出せる気がするわ)
そしてミスティナは、ひとつだけ取り戻した知識を頼りに薬を作った。
17
お気に入りに追加
1,213
あなたにおすすめの小説
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。
克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌
招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」
毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。
彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。
そして…。
妹の身代わり人生です。愛してくれた辺境伯の腕の中さえ妹のものになるようです。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
タイトルを変更しました。
※※※※※※※※※※※※※
双子として生まれたエレナとエレン。
かつては忌み子とされていた双子も何代か前の王によって、そういった扱いは禁止されたはずだった。
だけどいつの時代でも古い因習に囚われてしまう人達がいる。
エレナにとって不幸だったのはそれが実の両親だったということだった。
両親は妹のエレンだけを我が子(長女)として溺愛し、エレナは家族とさえ認められない日々を過ごしていた。
そんな中でエレンのミスによって辺境伯カナトス卿の令息リオネルがケガを負ってしまう。
療養期間の1年間、娘を差し出すよう求めてくるカナトス卿へ両親が差し出したのは、エレンではなくエレナだった。
エレンのフリをして初恋の相手のリオネルの元に向かうエレナは、そんな中でリオネルから優しさをむけてもらえる。
だが、その優しささえも本当はエレンへ向けられたものなのだ。
自分がニセモノだと知っている。
だから、この1年限りの恋をしよう。
そう心に決めてエレナは1年を過ごし始める。
※※※※※※※※※※※※※
異世界として、その世界特有の法や産物、鉱物、身分制度がある前提で書いています。
現実と違うな、という場面も多いと思います(すみません💦)
ファンタジーという事でゆるくとらえて頂けると助かります💦
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる