2 / 67
2・目覚めると
しおりを挟む
光を得た海底のような、明暗を宿す瞳と視線がぶつかる。
「……っ!」
青い目が驚いたように見開かれると、私から素早く遠ざかった。
同時に頭にあった感触が離れたので、相手が私を撫でていたのだとわかる。
誰?
ゆっくり上体を起こすと、塔の内壁を背にした黒髪の青年が、緊張した様子でこちらをうかがっていた。
背はすらりと高くて迫力があるけれど、屈強というよりも細く鍛え上げられた、しなやかな骨格をしている。
腰には長剣を下げているし騎士か剣士か……彼の旅人風の服装は細部が見慣れないデザインなので、異国の出身のようね。
だけどその黒髪碧眼の整った顔立ちと容姿なら、この国では、おそらくどの国でも、もてることは間違いない。
人を寄せ付けないような、でも惹きつけられてしまうような……涼しい美貌の彼は瞬きもせず、私を見つめている。
「フィリシア……?」
低く響くいい声が私の名を呼んだ。
つまり彼は、私のことを知っている。
まさか目覚めたばかりのタイミングで、私の死体を確認する人が来たのかしら。
(正直疑っていたけれど……。ディノ、あなたのおかげで助かったみたいね。だけどどこにいるの? 無事なら返事をして)
ディノが従姉のルネのように人質(猫質?)に取られている可能性を考えて、私は思念を送りながら見回した。
返事は無かったけれど、塔の床がひび割れだらけになっていたり、壁も風化したように崩れていることに気づく。
建物が驚くほどボロくなっているのはなぜかしら?
疑問に思いながら見回していると、青年が慣れた様子で身を構えた。
あ、見事な動き。
このままだと絶対捕まるわ。
それとも殺される?
迷っている余裕はなかった。
私が手を振りかざすと、彼の目の前で空気が弾けるようにバン! と威勢のいい破裂音を立てた。
思ったより威力が出なくて、ここが魔力を封じ込める塔の中だったと思い出す。
ただ少しは発現したのだから、塔の劣化で魔力抑止効果が薄れているらしい。
それでも、不意の衝撃と音に彼は一瞬ひるんだ。
私はその隙を逃さず、彼が開けてくれたらしい入り口から外へと飛び出す。
すると見知らぬ光景が広がっていた。
「ここは……どこ?」
塔の外は森だった。
周囲には建物や塀などの人工物の形が残っているけれど、どれもが草やつたに覆われていて、自然に埋没した遺跡のような風景になっている。
おかしいわ。
ここは要塞ややぐらが備えられた、切り開かれた平原だったはずなのに……。
呆然とする私の前に人影が回り込む。
思わず後ずさると、黒髪の青年は私の左右に両腕を突きつけた。
私は背後にある塔の壁と彼の腕に阻まれ、退路を断たれる。
適当に謝っても許してくれそうにない、研ぎ澄まされた鋭い視線が私を見下ろした。
「逃げるな。聞きたいことがある」
声は低くて心地よいけれど、有無を言わせない口調だった。
それにこの至近距離。
先ほどのように力を使って逃げようとしても、魔力暴発が私自身にまで当たることを想定しているのだろう。
つまり、降参するしかない。
と、思っているのね?
「……っ!」
青い目が驚いたように見開かれると、私から素早く遠ざかった。
同時に頭にあった感触が離れたので、相手が私を撫でていたのだとわかる。
誰?
ゆっくり上体を起こすと、塔の内壁を背にした黒髪の青年が、緊張した様子でこちらをうかがっていた。
背はすらりと高くて迫力があるけれど、屈強というよりも細く鍛え上げられた、しなやかな骨格をしている。
腰には長剣を下げているし騎士か剣士か……彼の旅人風の服装は細部が見慣れないデザインなので、異国の出身のようね。
だけどその黒髪碧眼の整った顔立ちと容姿なら、この国では、おそらくどの国でも、もてることは間違いない。
人を寄せ付けないような、でも惹きつけられてしまうような……涼しい美貌の彼は瞬きもせず、私を見つめている。
「フィリシア……?」
低く響くいい声が私の名を呼んだ。
つまり彼は、私のことを知っている。
まさか目覚めたばかりのタイミングで、私の死体を確認する人が来たのかしら。
(正直疑っていたけれど……。ディノ、あなたのおかげで助かったみたいね。だけどどこにいるの? 無事なら返事をして)
ディノが従姉のルネのように人質(猫質?)に取られている可能性を考えて、私は思念を送りながら見回した。
返事は無かったけれど、塔の床がひび割れだらけになっていたり、壁も風化したように崩れていることに気づく。
建物が驚くほどボロくなっているのはなぜかしら?
疑問に思いながら見回していると、青年が慣れた様子で身を構えた。
あ、見事な動き。
このままだと絶対捕まるわ。
それとも殺される?
迷っている余裕はなかった。
私が手を振りかざすと、彼の目の前で空気が弾けるようにバン! と威勢のいい破裂音を立てた。
思ったより威力が出なくて、ここが魔力を封じ込める塔の中だったと思い出す。
ただ少しは発現したのだから、塔の劣化で魔力抑止効果が薄れているらしい。
それでも、不意の衝撃と音に彼は一瞬ひるんだ。
私はその隙を逃さず、彼が開けてくれたらしい入り口から外へと飛び出す。
すると見知らぬ光景が広がっていた。
「ここは……どこ?」
塔の外は森だった。
周囲には建物や塀などの人工物の形が残っているけれど、どれもが草やつたに覆われていて、自然に埋没した遺跡のような風景になっている。
おかしいわ。
ここは要塞ややぐらが備えられた、切り開かれた平原だったはずなのに……。
呆然とする私の前に人影が回り込む。
思わず後ずさると、黒髪の青年は私の左右に両腕を突きつけた。
私は背後にある塔の壁と彼の腕に阻まれ、退路を断たれる。
適当に謝っても許してくれそうにない、研ぎ澄まされた鋭い視線が私を見下ろした。
「逃げるな。聞きたいことがある」
声は低くて心地よいけれど、有無を言わせない口調だった。
それにこの至近距離。
先ほどのように力を使って逃げようとしても、魔力暴発が私自身にまで当たることを想定しているのだろう。
つまり、降参するしかない。
と、思っているのね?
0
お気に入りに追加
78
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結)余りもの同士、仲よくしましょう
オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。
「運命の人」に出会ってしまったのだと。
正式な書状により婚約は解消された…。
婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。
◇ ◇ ◇
(ほとんど本編に出てこない)登場人物名
ミシュリア(ミシュ): 主人公
ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
果たされなかった約束
家紋武範
恋愛
子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。
しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。
このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。
怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。
※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
いつかの空を見る日まで
たつみ
恋愛
皇命により皇太子の婚約者となったカサンドラ。皇太子は彼女に無関心だったが、彼女も皇太子には無関心。婚姻する気なんてさらさらなく、逃げることだけ考えている。忠実な従僕と逃げる準備を進めていたのだが、不用意にも、皇太子の彼女に対する好感度を上げてしまい、執着されるはめに。複雑な事情がある彼女に、逃亡中止は有り得ない。生きるも死ぬもどうでもいいが、皇宮にだけはいたくないと、従僕と2人、ついに逃亡を決行するのだが。
------------
復讐、逆転ものではありませんので、それをご期待のかたはご注意ください。
悲しい内容が苦手というかたは、特にご注意ください。
中世・近世の欧風な雰囲気ですが、それっぽいだけです。
どんな展開でも、どんと来いなかた向けかもしれません。
(うわあ…ぇう~…がはっ…ぇえぇ~…となるところもあります)
他サイトでも掲載しています。
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる