7 / 7
まずは、自転車の選び方を教えます
第7話 ペダリングでこんなに変わるの?
しおりを挟む
「まず、サドルだけフィッティングさせてください」
「お、おう」
ルリがサドルを上げていく。身長差があるせいか、ずいぶん大胆な調整だ。
「アキラ様、身長高いですよね?」
「そうか?まあ、そうかもな……って、そこまでサドル上げんのかよ。さすがに足がつかなくなるぞ」
いくら何でも上げ過ぎだという話。ハンドルの高さを超えて、ルリのみぞおち程まで上がってくる。しかし、
「いいんです。ローラー台に車体が固定されていますので、転ぶことはありません。それにスポーツバイクにとって、この調整は珍しいものではありません。アキラ様もこれからクロスバイクに乗るのなら、慣れてください」
「そうなのか?」
日本の小学校では『サドルに跨った時に、地面に両足が付くように』と指導されている。補助輪が取れたばかりの子供や、不注意による緊急時に対応できるようにだ。
一方、ある程度慣れてきた大人なら、その高さはお勧めしない。踵でペダルを踏んだ時に、脚が伸び切る程度の高さ。あるいはつま先でペダルを踏んだ時に、軽く膝が曲がる程度の高さが適正だ。あくまで街を走るオンロードマシンに限定した話だが。
「これでいかがでしょう?アキラ様」
「ずいぶん高いな」
「大人向けならこのような設定が良いと思います。そのままペダルを下ろしてみてください。あ、丁度ですね」
自分が何もしないで自転車に跨り、ルリがいそいそと周囲の調整を行う。これじゃまるで子供みたいだな、とアキラは思った。
「なんか懐かしいな。自転車の乗り方を教えてもらうなんて、小学校ぶりだ。もう十年くらい前の、交通安全教室で教わったのが最後だな」
「事実、大人になってからの自転車講習を受けることは稀だと思います。だからこそ、小学生スタイルを貫いて乗っている大人が多いのだと思います」
「そっか。ルリから見たら俺は、小学生みたいな乗り方に見えたのか……」
何やら恥ずかしいが、それ以上に楽しい。自分の知らないことを教えてもらって、少し怖いけど頑張ってみて、そして……
「今のアキラ様は、とてもかっこいいですよ」
こうして褒められる。それこそ小学校以来だ。普段の日常にない感覚。新しい世界に踏み込むのが、楽しい。
「でも、これで速く走れるのか?立ち漕ぎの方が速い気がするんだが?」
「確かに、立ち漕ぎは速くて便利です。ですが、それにもコツがいるんですよ。まずは座ったまま、練習していきましょう」
ルリの手が、正面からアキラの腰を掴む。軽く触れるような掴み方だが、アキラとしては凄く気になる。何せ相手が女子だからな。
「腰はこの位置で固定したまま、揺らしたりせずに、ペダルを漕いでください。足首のスナップを意識して、踏むのではなく、回すイメージです。どうぞ」
「こうか……?」
回すイメージ。上から下へとペダルを踏みこみ、そこで足首を伸ばす。そのままペダルを後ろに蹴るように動かし、程よく回ったところで足を上げる。それから足首を曲げて、ペダルに沿わせるように前に押し出す。
「自転車の音を聞いてください。ぎゅん、ぎゅん、ぎゅん、ぎゅん……聞こえますよね?これが、途切れることなく聞こえたら正解です。ぎゅううん……って」
「お前が擬音語を使うと、変な感じだな」
「はい。私も基本的に、クールでミステリアスを売りにしているので、不本意ではあります」
「キャラ作ってんのかよ!つーか自分で自分をクールとか言うな。台無しじゃないか」
「ペダリングを続けてください」
音に集中。アキラはなるべくパワーを均一にするように、意識を持っていく。
「いいですね。まあ、完全に均一にはならないものです。大事なのはそれに近づけること。最初に言った通り、意識の持ちようです」
正解が分かっていれば、それを目指すだけで上達する。つまり、練習すればするほど上手になる。
もちろん独学で上達する場合もあるが、それは稀だ。基礎を知らないまま練習を繰り返しても、間違ったフォームが癖になるだけ。やればやるほど下手になる。素人にはありがちだ。
アキラは今、素人から初心者になった。
ギィィィイイイン!
アキラがさらに速度を上げる。もう腰を離してもよさそうだ。ルリはそっと、手を離した。
そして、変速ギアに指を伸ばす。
「アキラ様。そのままペダリングを続けてください。体力的には辛くない速度を維持して、楽な姿勢で走ってください」
「わ、解った」
そのまま、ルリが変速ギアを上げる。後ろだけで8段もあるギアは、少しずづ重さを上げていく。
(いくら何でも、上達が早い。アキラ様の才能か、それとも大学生ならではの理解力でしょうか……?)
ルリが考える。もっとも自分が初めてロードバイクに乗った時の事を、ルリはあまりよく覚えていない。どこからがロードバイクと呼べるのかも含めて、意外と分からないことだらけだ。
ただ、これだけは言える。
「アキラ様。すでに30km/hオーバー。もうすぐ私との賭けに勝てます」
「マジか?」
喜び勇んだアキラが、ペダルに力を籠める。そのせいで今までのフォームが崩れた。
「ああ、ダメです。腰を意識して、先ほどのペースを取り戻してください。焦れば功を失います」
「おっと、そうだったな」
アキラは原チャリの法定速度を超えた嬉しさから、つい乱暴なペダリングになってしまった。もっと冷静にならないといけない。ルリの言葉を借りるなら、クールなキャラを作る。だろうか。
「そうです。その調子から、立ち漕ぎをしてみてください」
「え?座ってなくていいのか?」
「はい。ただし、腰を意識したまま、ペダルを回す感覚を忘れないでください。空中に見えないサドルがあることをイメージして」
ルリの教え通り、空気椅子による立ち漕ぎをしてみる。サドルが高かったせいか、立ってもあまり姿勢が変わらない。
「腕に力を入れ過ぎです。もっと足に重心を乗せて、それでも腰は動かないように」
「そんな難しい事、いっぺんに出来るかよ」
「では、リラックスしてください。体重を全体に分散して、身体を宙に浮かせるんです。実際に浮くことはありませんが、イメージは出来るでしょう。腕で支えるのではなく、脚で空を飛ぶイメージです」
「空を飛ぶ?」
「はい。アキラ様の足は、地面につきません。そうなるように、私がサドルを上げました。今のアキラ様の脚は、飛ぶための翼。自転車は飛行機。ハンドルは操縦桿」
これが飛行機とはお笑いだ。プロペラも翼も、ジェットエンジンもついていない。それでもルリは、自転車は空を飛ぶという。あくまでイメージだが、
「とあるアニメ映画を思い出してください。目の前にプロペラがあって、ペダルと繋がっている。後ろには飛べなくなった魔女子さんが乗っていて、目の前から大きな車が迫ってくる……そんなイメージ」
懐かしい話だが、今アキラの目の前にあるのはプロペラではなく、むしろ女の子のほうだ。それは後ろに乗ってなきゃいけないんじゃないか?
「頑張ってください。アキラ様」
小さく呟いたルリの声が、チェーンとタイヤの音にかき消されていく。変速ギアが、ガチャリと音を立てて切り替わった。
(おいおい、どうなってんだよ。今日は……)
アキラはペダリングをしながら、思う。
自転車が壊れたと思ったら、バカ高い値段の車体に惚れこんで、気付いたら5万もの金をかけて勝負している。当然、真剣なギャンブルだ。
なのに、その相手から自転車の乗り方を教わって、しかも応援までされている状況。こんな奇妙な事が他にあるかっての。
ああ、これはきっと夢だ。
さっきから、脚に負担がない。まるでペダルが勝手に回っているかのようだ。そういえば、腕にも力が入ってない。例えるなら、何かに寄りかかっているときに似ている。どこに体重がかかっているのか、自分でも分からなくなる。
目の前では、ルリが複雑な表情を浮かべている。少しだけだが、笑ったり、不機嫌になったり、また微笑んだり……
なんだそれ?百面相か?いつものルリらしくないな。まあ、学校でもそんなに仲のいい相手じゃないんだけど、それでもやっぱり、普段のルリらしくない。
やっぱこれ、夢だわ。でも、どこから?
自転車店で寝ているんだとしたら、ルリにも店にも迷惑だろうな。そろそろ起きないとな……
(どうして……こんな数値が……)
ルリは画面に表示される速度を見て、少し驚いていた。思ったよりも速いのだ。
初心者が最初に突き当たるという『30キロの壁』がある。ロードやクロスに乗り始めたばかりの人は、まず時速30キロを出すことが難しく、そこで伸び悩む。
しばらく乗っているうちに自然と突破するので、単なる登竜門。もしくは初心者あるあるとして語られる内容なのだが、アキラはそれを軽く超えてきた。
30km/h丁度なら、まぐれの可能性はある。たとえ40km/hを超えても、屋外なら風のせいだと思うことも出来ただろう。しかし、ここは室内で、使っているのはローラー台。その中で35km/h出されれば、それを偶然とは言い難い。
(私が、負ける?)
正直言えば、今回の対決はハンデ込みで勝算があった。そうでもなければ、自分のバイト代1か月分に相当する掛け金を、特に親しくもないアキラに賭けることはない。
(アイちゃん……リアだけでも11速にしようと思ってたのですが……)
愛車の改造に使う予定で貯めていたお小遣い。それが今、賭けで消える。しかも自転車勝負で、素人に負けてしまう。そんなのは嫌だ。
嫌だ。なのに……
(何故でしょう。アキラ様に頑張ってもらいたい。私は今、負けることを望んでいる……?)
頬が緩む。口元が歪む。今は笑うときじゃないはずなのに。
しばらく笑顔を作らないように、仏頂面を心掛けてきたせいだろうか。どんな時に笑顔になればいいのか、忘れてしまったのだろうか。
違う。きっと――
(ああ、私は、このまま負けたいんだ。アキラ様に、自転車を買ってあげたいんだ――)
自分の中で、答えが出てしまった。
「頑張ってください。アキラ様」
「おう。ま、か、せ、ろぉぉおお!」
一度は減速したアキラが、再びペダルの回転数を上げる。ルリはとっさにギアを2段落とし、アキラの回転をサポートする。
「もう少し、もう少しです。私に勝てます」
ルリが一段ずつ、ギアを上げる操作をする。その手が、ハンドルを持つアキラの手と触れる。
アキラは本能的に、ハンドルとの距離を縮めていた。苦しくなったからではない。車体を安定させるために、前に体重を預けた方が良い事に気づいたからだ。
ギアを操作するルリと、目が合う。いつの間に、こんなに近づいたんだろう。ルリの短い髪が揺れる。アキラの吐息のせいだ。
「――ぶはっ」
それに気づいたアキラは、恥ずかしさから集中力を欠いた。身体にため込んだエネルギー全てを吐き出すように、口から息が飛び出す。
断言しよう。間違っても、ルリに息を吐きかけたかった訳ではない。ましてその顔に唾を飛ばそうとしてやったことではない。不可抗力だ。
「す、すまん。ルリ」
汗を車体に落としながら、アキラが謝罪する。頭は下げようがない。というより、もう下がっている。
ルリはその謝罪には応えず、特に飛ばされた唾にも気を留めず、拭いもせずに言った。
「現在の最高時速、38.9キロ……」
勝敗は、お互いの望む形で着いた。
「それじゃあ、お会計は半額が現金で、あとはカード払いだね」
「はい。お願いします。店長」
ルリが半額を現金で支払い、残った半分はアキラがカードで払う。
「24回で」
「ずいぶん刻むね」
店長が笑う。
「アキラ様。20回なら手数料が抑えられるかと」
「じゃあ20回で」
「まあ、どっちでもいいけどね」
カードを通して、暗証番号を入力。来月からの支払いになるようだ。
「そういえば、ルリが勝ったら何を願うつもりだったんだ?」
アキラはふと、疑問に思ったことを聞いた。ぽんと現金で5万円を賭ける程の願い。それは……
「教えません。負けた側の、せめてもの反抗です」
本当は、大したことを願うつもりはなかった。勝つのが前提だったから、余計にしょうもない願いだ。
(……まさかそれが、『せっかくクロスバイクに興味を持ったなら、諦めないでください』なんて願いだとは、思わないでしょうね)
クロスバイクの値段は、安くても5万前後からが相場だ。もちろん、もっと安く買う手段はなくもないが。
ルリの中では、釣り合った要求だったと言えるだろう。ほぼ押し売りに近い願いなのだから。
ルリは店の裏のスタッフ駐輪場に回り、自分の愛車を取ってくる。まだ少しだけ、アキラに負けたことが納得できない。
(まあ、ハンデが大きかったとはいえ、事実は事実ですね。受け入れましょう)
自分に言い聞かせながら、愛車であるアイローネに跨る。店の前に戻ってくる頃には、アキラも自転車を持って出てきていた。
「よう、ルリ。急に出ていくからビックリしたぜ」
「ああ、すみません。それにしても……ずいぶん早かったのですね」
ルリは驚いた。普通、初めてクロスバイクを購入する客に対しては、いろんな説明が必要になる。それだけでも10分や20分はかかるものと思っていたので、ものの5分足らずで出てくるのは想定外だった。
「いや、それがさ。店長が『細かい使い方はルリちゃんに聞いてね』とか言うもんだからさ」
「え?それでは、何の説明も受けていないんですか?変速ギアの操作も?クイックリリースの使い方も?防犯登録も?」
「いや、防犯登録だけはしてもらった。ほら、控え」
その書類だけでも、店側が書く欄は多いはずだ。車体のシリアルナンバー、色、その他もろもろ……
(さては、あの店長。私が負けると思って事前に書いていましたね……)
ローラー台に細工はされていなかったはず。だとしたら店長は、ルリが実力で負けると予想していた事になる。侮れない人だと思っていたけど、ここまでとは……
「で、この自転車の使い方、特殊なんだろう?教えてくれよ」
アキラが言うので、ルリはため息を吐いてみせた。
「私は既にバイトの時間を終えています。今は勤務時間外なのですがね」
わざとらしく、不機嫌そうな声を出す。表情は崩さないまま、何の感情もない冷たい視線を演じる。
「そっか……じゃあ、また今度来るよ。今日はゴメンな」
アキラががっかりした様子で、そのまま帰ろうとする。もちろん、買ったばかりのローマを引きずりながら、だ。
「お待ちください。別に、教えないとは言ってませんよ」
ルリが言うと、アキラは振り返った。その嬉しそうな表情を見るだけで、何故かルリは満足する。
「それでは、自転車の乗り方を説明しましょう。
難しいことなどありません。自転車というのは、ペダルを漕げば前に進む。それだけです。簡単でしょう?
細かいテクニックは、乗りながら鍛えてください。私が教えるのは、あくまで基礎だけ。言葉で説明できる範囲に、自転車の魅力などありません。
さあ、まずは先ほど教えた方法で、自転車に跨ってください。普段より少し高い視点から見下ろす景色が、あなたに与えられる最初の楽しみ方です」
「お、おう」
ルリがサドルを上げていく。身長差があるせいか、ずいぶん大胆な調整だ。
「アキラ様、身長高いですよね?」
「そうか?まあ、そうかもな……って、そこまでサドル上げんのかよ。さすがに足がつかなくなるぞ」
いくら何でも上げ過ぎだという話。ハンドルの高さを超えて、ルリのみぞおち程まで上がってくる。しかし、
「いいんです。ローラー台に車体が固定されていますので、転ぶことはありません。それにスポーツバイクにとって、この調整は珍しいものではありません。アキラ様もこれからクロスバイクに乗るのなら、慣れてください」
「そうなのか?」
日本の小学校では『サドルに跨った時に、地面に両足が付くように』と指導されている。補助輪が取れたばかりの子供や、不注意による緊急時に対応できるようにだ。
一方、ある程度慣れてきた大人なら、その高さはお勧めしない。踵でペダルを踏んだ時に、脚が伸び切る程度の高さ。あるいはつま先でペダルを踏んだ時に、軽く膝が曲がる程度の高さが適正だ。あくまで街を走るオンロードマシンに限定した話だが。
「これでいかがでしょう?アキラ様」
「ずいぶん高いな」
「大人向けならこのような設定が良いと思います。そのままペダルを下ろしてみてください。あ、丁度ですね」
自分が何もしないで自転車に跨り、ルリがいそいそと周囲の調整を行う。これじゃまるで子供みたいだな、とアキラは思った。
「なんか懐かしいな。自転車の乗り方を教えてもらうなんて、小学校ぶりだ。もう十年くらい前の、交通安全教室で教わったのが最後だな」
「事実、大人になってからの自転車講習を受けることは稀だと思います。だからこそ、小学生スタイルを貫いて乗っている大人が多いのだと思います」
「そっか。ルリから見たら俺は、小学生みたいな乗り方に見えたのか……」
何やら恥ずかしいが、それ以上に楽しい。自分の知らないことを教えてもらって、少し怖いけど頑張ってみて、そして……
「今のアキラ様は、とてもかっこいいですよ」
こうして褒められる。それこそ小学校以来だ。普段の日常にない感覚。新しい世界に踏み込むのが、楽しい。
「でも、これで速く走れるのか?立ち漕ぎの方が速い気がするんだが?」
「確かに、立ち漕ぎは速くて便利です。ですが、それにもコツがいるんですよ。まずは座ったまま、練習していきましょう」
ルリの手が、正面からアキラの腰を掴む。軽く触れるような掴み方だが、アキラとしては凄く気になる。何せ相手が女子だからな。
「腰はこの位置で固定したまま、揺らしたりせずに、ペダルを漕いでください。足首のスナップを意識して、踏むのではなく、回すイメージです。どうぞ」
「こうか……?」
回すイメージ。上から下へとペダルを踏みこみ、そこで足首を伸ばす。そのままペダルを後ろに蹴るように動かし、程よく回ったところで足を上げる。それから足首を曲げて、ペダルに沿わせるように前に押し出す。
「自転車の音を聞いてください。ぎゅん、ぎゅん、ぎゅん、ぎゅん……聞こえますよね?これが、途切れることなく聞こえたら正解です。ぎゅううん……って」
「お前が擬音語を使うと、変な感じだな」
「はい。私も基本的に、クールでミステリアスを売りにしているので、不本意ではあります」
「キャラ作ってんのかよ!つーか自分で自分をクールとか言うな。台無しじゃないか」
「ペダリングを続けてください」
音に集中。アキラはなるべくパワーを均一にするように、意識を持っていく。
「いいですね。まあ、完全に均一にはならないものです。大事なのはそれに近づけること。最初に言った通り、意識の持ちようです」
正解が分かっていれば、それを目指すだけで上達する。つまり、練習すればするほど上手になる。
もちろん独学で上達する場合もあるが、それは稀だ。基礎を知らないまま練習を繰り返しても、間違ったフォームが癖になるだけ。やればやるほど下手になる。素人にはありがちだ。
アキラは今、素人から初心者になった。
ギィィィイイイン!
アキラがさらに速度を上げる。もう腰を離してもよさそうだ。ルリはそっと、手を離した。
そして、変速ギアに指を伸ばす。
「アキラ様。そのままペダリングを続けてください。体力的には辛くない速度を維持して、楽な姿勢で走ってください」
「わ、解った」
そのまま、ルリが変速ギアを上げる。後ろだけで8段もあるギアは、少しずづ重さを上げていく。
(いくら何でも、上達が早い。アキラ様の才能か、それとも大学生ならではの理解力でしょうか……?)
ルリが考える。もっとも自分が初めてロードバイクに乗った時の事を、ルリはあまりよく覚えていない。どこからがロードバイクと呼べるのかも含めて、意外と分からないことだらけだ。
ただ、これだけは言える。
「アキラ様。すでに30km/hオーバー。もうすぐ私との賭けに勝てます」
「マジか?」
喜び勇んだアキラが、ペダルに力を籠める。そのせいで今までのフォームが崩れた。
「ああ、ダメです。腰を意識して、先ほどのペースを取り戻してください。焦れば功を失います」
「おっと、そうだったな」
アキラは原チャリの法定速度を超えた嬉しさから、つい乱暴なペダリングになってしまった。もっと冷静にならないといけない。ルリの言葉を借りるなら、クールなキャラを作る。だろうか。
「そうです。その調子から、立ち漕ぎをしてみてください」
「え?座ってなくていいのか?」
「はい。ただし、腰を意識したまま、ペダルを回す感覚を忘れないでください。空中に見えないサドルがあることをイメージして」
ルリの教え通り、空気椅子による立ち漕ぎをしてみる。サドルが高かったせいか、立ってもあまり姿勢が変わらない。
「腕に力を入れ過ぎです。もっと足に重心を乗せて、それでも腰は動かないように」
「そんな難しい事、いっぺんに出来るかよ」
「では、リラックスしてください。体重を全体に分散して、身体を宙に浮かせるんです。実際に浮くことはありませんが、イメージは出来るでしょう。腕で支えるのではなく、脚で空を飛ぶイメージです」
「空を飛ぶ?」
「はい。アキラ様の足は、地面につきません。そうなるように、私がサドルを上げました。今のアキラ様の脚は、飛ぶための翼。自転車は飛行機。ハンドルは操縦桿」
これが飛行機とはお笑いだ。プロペラも翼も、ジェットエンジンもついていない。それでもルリは、自転車は空を飛ぶという。あくまでイメージだが、
「とあるアニメ映画を思い出してください。目の前にプロペラがあって、ペダルと繋がっている。後ろには飛べなくなった魔女子さんが乗っていて、目の前から大きな車が迫ってくる……そんなイメージ」
懐かしい話だが、今アキラの目の前にあるのはプロペラではなく、むしろ女の子のほうだ。それは後ろに乗ってなきゃいけないんじゃないか?
「頑張ってください。アキラ様」
小さく呟いたルリの声が、チェーンとタイヤの音にかき消されていく。変速ギアが、ガチャリと音を立てて切り替わった。
(おいおい、どうなってんだよ。今日は……)
アキラはペダリングをしながら、思う。
自転車が壊れたと思ったら、バカ高い値段の車体に惚れこんで、気付いたら5万もの金をかけて勝負している。当然、真剣なギャンブルだ。
なのに、その相手から自転車の乗り方を教わって、しかも応援までされている状況。こんな奇妙な事が他にあるかっての。
ああ、これはきっと夢だ。
さっきから、脚に負担がない。まるでペダルが勝手に回っているかのようだ。そういえば、腕にも力が入ってない。例えるなら、何かに寄りかかっているときに似ている。どこに体重がかかっているのか、自分でも分からなくなる。
目の前では、ルリが複雑な表情を浮かべている。少しだけだが、笑ったり、不機嫌になったり、また微笑んだり……
なんだそれ?百面相か?いつものルリらしくないな。まあ、学校でもそんなに仲のいい相手じゃないんだけど、それでもやっぱり、普段のルリらしくない。
やっぱこれ、夢だわ。でも、どこから?
自転車店で寝ているんだとしたら、ルリにも店にも迷惑だろうな。そろそろ起きないとな……
(どうして……こんな数値が……)
ルリは画面に表示される速度を見て、少し驚いていた。思ったよりも速いのだ。
初心者が最初に突き当たるという『30キロの壁』がある。ロードやクロスに乗り始めたばかりの人は、まず時速30キロを出すことが難しく、そこで伸び悩む。
しばらく乗っているうちに自然と突破するので、単なる登竜門。もしくは初心者あるあるとして語られる内容なのだが、アキラはそれを軽く超えてきた。
30km/h丁度なら、まぐれの可能性はある。たとえ40km/hを超えても、屋外なら風のせいだと思うことも出来ただろう。しかし、ここは室内で、使っているのはローラー台。その中で35km/h出されれば、それを偶然とは言い難い。
(私が、負ける?)
正直言えば、今回の対決はハンデ込みで勝算があった。そうでもなければ、自分のバイト代1か月分に相当する掛け金を、特に親しくもないアキラに賭けることはない。
(アイちゃん……リアだけでも11速にしようと思ってたのですが……)
愛車の改造に使う予定で貯めていたお小遣い。それが今、賭けで消える。しかも自転車勝負で、素人に負けてしまう。そんなのは嫌だ。
嫌だ。なのに……
(何故でしょう。アキラ様に頑張ってもらいたい。私は今、負けることを望んでいる……?)
頬が緩む。口元が歪む。今は笑うときじゃないはずなのに。
しばらく笑顔を作らないように、仏頂面を心掛けてきたせいだろうか。どんな時に笑顔になればいいのか、忘れてしまったのだろうか。
違う。きっと――
(ああ、私は、このまま負けたいんだ。アキラ様に、自転車を買ってあげたいんだ――)
自分の中で、答えが出てしまった。
「頑張ってください。アキラ様」
「おう。ま、か、せ、ろぉぉおお!」
一度は減速したアキラが、再びペダルの回転数を上げる。ルリはとっさにギアを2段落とし、アキラの回転をサポートする。
「もう少し、もう少しです。私に勝てます」
ルリが一段ずつ、ギアを上げる操作をする。その手が、ハンドルを持つアキラの手と触れる。
アキラは本能的に、ハンドルとの距離を縮めていた。苦しくなったからではない。車体を安定させるために、前に体重を預けた方が良い事に気づいたからだ。
ギアを操作するルリと、目が合う。いつの間に、こんなに近づいたんだろう。ルリの短い髪が揺れる。アキラの吐息のせいだ。
「――ぶはっ」
それに気づいたアキラは、恥ずかしさから集中力を欠いた。身体にため込んだエネルギー全てを吐き出すように、口から息が飛び出す。
断言しよう。間違っても、ルリに息を吐きかけたかった訳ではない。ましてその顔に唾を飛ばそうとしてやったことではない。不可抗力だ。
「す、すまん。ルリ」
汗を車体に落としながら、アキラが謝罪する。頭は下げようがない。というより、もう下がっている。
ルリはその謝罪には応えず、特に飛ばされた唾にも気を留めず、拭いもせずに言った。
「現在の最高時速、38.9キロ……」
勝敗は、お互いの望む形で着いた。
「それじゃあ、お会計は半額が現金で、あとはカード払いだね」
「はい。お願いします。店長」
ルリが半額を現金で支払い、残った半分はアキラがカードで払う。
「24回で」
「ずいぶん刻むね」
店長が笑う。
「アキラ様。20回なら手数料が抑えられるかと」
「じゃあ20回で」
「まあ、どっちでもいいけどね」
カードを通して、暗証番号を入力。来月からの支払いになるようだ。
「そういえば、ルリが勝ったら何を願うつもりだったんだ?」
アキラはふと、疑問に思ったことを聞いた。ぽんと現金で5万円を賭ける程の願い。それは……
「教えません。負けた側の、せめてもの反抗です」
本当は、大したことを願うつもりはなかった。勝つのが前提だったから、余計にしょうもない願いだ。
(……まさかそれが、『せっかくクロスバイクに興味を持ったなら、諦めないでください』なんて願いだとは、思わないでしょうね)
クロスバイクの値段は、安くても5万前後からが相場だ。もちろん、もっと安く買う手段はなくもないが。
ルリの中では、釣り合った要求だったと言えるだろう。ほぼ押し売りに近い願いなのだから。
ルリは店の裏のスタッフ駐輪場に回り、自分の愛車を取ってくる。まだ少しだけ、アキラに負けたことが納得できない。
(まあ、ハンデが大きかったとはいえ、事実は事実ですね。受け入れましょう)
自分に言い聞かせながら、愛車であるアイローネに跨る。店の前に戻ってくる頃には、アキラも自転車を持って出てきていた。
「よう、ルリ。急に出ていくからビックリしたぜ」
「ああ、すみません。それにしても……ずいぶん早かったのですね」
ルリは驚いた。普通、初めてクロスバイクを購入する客に対しては、いろんな説明が必要になる。それだけでも10分や20分はかかるものと思っていたので、ものの5分足らずで出てくるのは想定外だった。
「いや、それがさ。店長が『細かい使い方はルリちゃんに聞いてね』とか言うもんだからさ」
「え?それでは、何の説明も受けていないんですか?変速ギアの操作も?クイックリリースの使い方も?防犯登録も?」
「いや、防犯登録だけはしてもらった。ほら、控え」
その書類だけでも、店側が書く欄は多いはずだ。車体のシリアルナンバー、色、その他もろもろ……
(さては、あの店長。私が負けると思って事前に書いていましたね……)
ローラー台に細工はされていなかったはず。だとしたら店長は、ルリが実力で負けると予想していた事になる。侮れない人だと思っていたけど、ここまでとは……
「で、この自転車の使い方、特殊なんだろう?教えてくれよ」
アキラが言うので、ルリはため息を吐いてみせた。
「私は既にバイトの時間を終えています。今は勤務時間外なのですがね」
わざとらしく、不機嫌そうな声を出す。表情は崩さないまま、何の感情もない冷たい視線を演じる。
「そっか……じゃあ、また今度来るよ。今日はゴメンな」
アキラががっかりした様子で、そのまま帰ろうとする。もちろん、買ったばかりのローマを引きずりながら、だ。
「お待ちください。別に、教えないとは言ってませんよ」
ルリが言うと、アキラは振り返った。その嬉しそうな表情を見るだけで、何故かルリは満足する。
「それでは、自転車の乗り方を説明しましょう。
難しいことなどありません。自転車というのは、ペダルを漕げば前に進む。それだけです。簡単でしょう?
細かいテクニックは、乗りながら鍛えてください。私が教えるのは、あくまで基礎だけ。言葉で説明できる範囲に、自転車の魅力などありません。
さあ、まずは先ほど教えた方法で、自転車に跨ってください。普段より少し高い視点から見下ろす景色が、あなたに与えられる最初の楽しみ方です」
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
チャリンコマンズ・チャンピオンシップ
古城ろっく
キャラ文芸
日本列島を自転車で縦断する、超長距離レースが開催される。
自転車を始めたばかりの少年は、自転車に詳しいクラスメイトの少女と共に、その大会に出場するのだった。
オンロードもオフロードも、悪天候も何でもあり。降雨、強風、積雪などの様々なコンディションを、ママチャリ、マウンテンバイク、ロードバイクなど、様々な自転車で戦うのだ。
※この作品はフィクションです。実在する人物、地名、団体、大会、その他とは一切関係がありません。また、実在する社名、車体名などが登場することがありますが、各社および各車両に対し技術的、あるいは能力的なものを示唆する意図はありません。
※劇中には大変危険な行為が描写されています。公道を走る際は交通ルールに則り、安全に運転するよう努めてください。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
僕が美少女になったせいで幼馴染が百合に目覚めた
楠富 つかさ
恋愛
ある朝、目覚めたら女の子になっていた主人公と主人公に恋をしていたが、女の子になって主人公を見て百合に目覚めたヒロインのドタバタした日常。
この作品はハーメルン様でも掲載しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ネットで出会った最強ゲーマーは人見知りなコミュ障で俺だけに懐いてくる美少女でした
黒足袋
青春
インターネット上で†吸血鬼†を自称する最強ゲーマー・ヴァンピィ。
日向太陽はそんなヴァンピィとネット越しに交流する日々を楽しみながら、いつかリアルで会ってみたいと思っていた。
ある日彼はヴァンピィの正体が引きこもり不登校のクラスメイトの少女・月詠夜宵だと知ることになる。
人気コンシューマーゲームである魔法人形(マドール)の実力者として君臨し、ネットの世界で称賛されていた夜宵だが、リアルでは友達もおらず初対面の相手とまともに喋れない人見知りのコミュ障だった。
そんな夜宵はネット上で仲の良かった太陽にだけは心を開き、外の世界へ一緒に出かけようという彼の誘いを受け、不器用ながら交流を始めていく。
太陽も世間知らずで危なっかしい夜宵を守りながら二人の距離は徐々に近づいていく。
青春インターネットラブコメ! ここに開幕!
※表紙イラストは佐倉ツバメ様(@sakura_tsubame)に描いていただきました。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
5分くらいで読めるハッピーエンド
皆川大輔
青春
現代をメインに、思いついた舞台で小説を書きます。
タイトルにもあるように、ハッピーエンドが大好きです。
そのため、どんな暗い物語でも、登場人物たちは幸せになりますので、その点だけご了承いただけたらと思います。
あくまで自分が幸せだな、と思うようなハッピーエンドです。
捉えようによってはもしかしたらハッピーエンドじゃないのもあるかもしれません。
更新は当面の間、月曜日と金曜日。
時間は前後しますが、朝7:30〜8:30の間にアップさせていただきます。
その他、不定期で書き上げ次第アップします。
出勤前や通学前に読むもヨシ、寝る前に読むのもヨシ。そんな作品を目指して頑張ります。
追記
感想等ありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになります。一言だけでもモチベーションがぐんぐん上がるので、もしお暇でしたら一言下さいm(_ _)m
11/9
クリエイターアプリ「skima」にて、NYAZU様https://skima.jp/profile?id=156412に表紙イラストを書いていただきました!
温かみのあるイラストに一目惚れしてしまい、すぐに依頼してしまいました。
また、このイラストを記念して、一作目である「桜色」のPVを自分で作ってしまいました!
1分くらい時間ありましたら是非見に来てください!
→https://youtu.be/VQR6ZUt1ipY
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる