妾の子である公爵令嬢は、何故か公爵家の人々から溺愛されています。

木山楽斗

文字の大きさ
上 下
17 / 48

第17話 呼び出しの前に

しおりを挟む
 クリムド様が屋敷を訪問してから、しばらく経っていた。
 私は、いつも通り、お母さんと一緒に気ままに暮らしていた。ただ、その生活は少しだけ変化している。
 お母さんが、アルニラ様の元に行くようになったのだ。アルニラ様の仕事を補助するようになったのである。
 以前の話し合いで、お母さんは少しだけ遠慮がなくなった。だから、アルニラ様に仕事をさせて欲しいと言ったのだ。
 そこで、アルニラ様が自分の補助を頼み、今は二人で仕事をしているらしい。

「まあ、それはいいことだよね……」

 お母さんとアルニラ様は、仲良く仕事をしていると聞いている。
 あの二人と同じ立場で、ここまで何事もなく暮らしている人など、恐らく他にいないだろう。
 本当に、奇跡のような関係だ。二人の関係がこじれていたなら、この公爵家はもっと重苦しい空気になっていただろう。
 そうならなくて、本当に良かった。妾の子という複雑な立場にありながら、このような幸せな暮らしができている幸せを、私は噛みしめる。この優しい人々の家族になれて、なんて幸せなのだろう。

「さて……」

 そんな私は、アルードお兄様の元に向かっていた。
 今日は、彼から呼び出されているのだ。
 以前から、お兄様は私を呼び出していた。私の顔を見て、色々と心配してくる。それが、いつものパターンだ。
 ただ、今回はいつもと違う気がする。なんでも、とても大切な話があるらしいのだ。

「なんだろう?」

 いつもは、そこまで重要ではない用で、私の顔を見るために呼び出していただけである。だが、今回はそういう訳ではなさそうだ。
 大切な話。それがどのような話なのかはわからない。しかし、私はかなり緊張している。このように呼び出されるのは初めてだからだ。

「あら?」
「あら?」
「あっ……」
「うん?」

 そんな私の目の前に、見知った三人が現れた。
 曲がり角の先に、アルニラ様、イルマリ様、ウィルテリナ様の三人がいたのだ。
 以前も、アルードお兄様の部屋に行く時は、この三人と会った。もしかしたら、この時間帯のこの廊下は三人の生活様式の一部なのかもしれない。

「……」
「……」
「……」
「あれ?」

 そこで、私は三人の様子が少しおかしいことに気づいた。
 私に対して、とても心配そうな眼差しを向けてきているのだ。
 いや、心配されるのはいつも通りのことである。だが、今日はいつもと少し違うのだ。
 心配の度合いもそうだが、顔を見ただけで、ここまで深刻そうな顔をされることはなかったはずである。
 もしかして、何かあったのだろうか。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄の慰謝料を払ってもらいましょうか。その身体で!

石河 翠
恋愛
ある日突然、前世の記憶を思い出した公爵令嬢ミリア。自分はラストでざまぁされる悪役令嬢ではないかと推測する彼女。なぜなら彼女には、黒豚令嬢というとんでもないあだ名がつけられていたからだ。 実際、婚約者の王太子は周囲の令嬢たちと仲睦まじい。 どうせ断罪されるなら、美しく散りたい。そのためにはダイエットと断捨離が必要だ! 息巻いた彼女は仲良しの侍女と結託して自分磨きにいそしむが婚約者の塩対応は変わらない。 王太子の誕生日を祝う夜会で、彼女は婚約破棄を求めるが……。 思い切りが良すぎて明後日の方向に突っ走るヒロインと、そんな彼女の暴走に振り回される苦労性のヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:29284163)をお借りしています。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

勘違い令嬢の心の声

にのまえ
恋愛
僕の婚約者 シンシアの心の声が聞こえた。 シア、それは君の勘違いだ。

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。

朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。  そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。  だけど、他の生徒は知らないのだ。  スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。  真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。

Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。 政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。 しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。 「承知致しました」 夫は二つ返事で承諾した。 私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…! 貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。 私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――… ※この作品は、他サイトにも投稿しています。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

処理中です...