何も知らない愚かな妻だとでも思っていたのですか?

木山楽斗

文字の大きさ
上 下
35 / 50

35.屋敷ぐるみの

しおりを挟む
「ディルギン、それはどういうことなんだ?」
「言葉の通りだ。僕は、この屋敷の使用人達が男爵を亡き者にしたと考えている」
「なっ……どうして、そんな予測になるんだ?」
「状況を分析した結果さ」

 ディルギン氏は、ソルーガの言葉に堂々と返答していた。
 彼は真剣な顔だ。その表情は冗談ではなく、本気であることを表している。

「男爵は夫人に危害を加えようとしている。そんな状況が続く限り、夫人がこの屋敷に戻って来ることはないだろう。同時に、夫人は苦しい状況に陥るはずだ。その身を隠しながら生活しなければならないからね」
「……それは、お前の予測だろう?」
「ああ、そうさ。僕が言っているのは、全て予測に過ぎないということは前提としておいてくれ」
「つまり、お前の予測は男爵が夫人を殺害しようとしていた場合ということか」
「そういうことになる」

 ソルーガは、ディルギン氏の話を真剣に聞いていた。
 やはり、彼は真面目である。その顔を見ながら、私はふとそんなことを思っていた。
 しかし、今はそんなことを考えている場合ではない。ディルギン氏の話に集中するべきだろう。

「その状況を危惧した使用人達が、男爵を失踪させた。僕は、そう考えている」
「そうなると、夫人が帰って来られるからか?」
「その通りだ」
「使用人達が、そこまでする必要があるのか?」
「ペリドット氏のことを思い出してもらいたいのだが、彼は主人が気にしていなかった夫人の失踪を僕に相談してきたのだ。少なくとも、彼は夫人を思っていたことは間違いない」
「それは、そうかもしれない」

 使用人と主の関係というものには、色々ある。
 ペリドット氏と男爵夫人のような関係性は、そこまで珍しいものでもないだろう。
 主人より使用人の方が夫人を心配する。夫婦仲が悪い貴族ならば、それは充分にあり得る関係だ。

「しかし、もしも仮に男爵を亡き者にするならば、お前に依頼する必要はないだろう?」
「それは確かにその通りだ。故に、僕は使用人達の間ですれ違いが起こったと考えている。もしくは、何か事態が変わったのかもしれない」
「なるほど……だが、それは少々飛躍した予測なんじゃないか? 何か、根拠でもあるのか?」
「この屋敷の使用人達の証言さ。君達も気になっていただろう?」
「だが、それで男爵を亡き者にしたとは繋がらないだろう?」
「彼に失踪する理由がない以上、彼は何者かの思惑によって失踪したと考えるべきだ。状況からして、外部からの干渉は考えにくい。それなら、内部の犯行ということになるだろう」

 ディルギン氏は、すらすらと自らの思考を述べていた。
 今までは、明かされていなかった彼の思考回路が、だんだんと見えてきたような気がする。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

第一王子様は、妹だけいれば婚約者の事なんてどうでもいいそうです

新野乃花(大舟)
恋愛
エディン第一王子はエミリアとの婚約関係を有していながら、何をするにも自身の妹であるユリアの事ばかりを優先していた。ある日の事、ユリアによってそそのかされたエディンはユリアの頼みを聞くがままにエミリアの事を婚約破棄、追放してしまう。しかし実はユリアはエディンの事は何とも思っておらず、王宮騎士であるノドレーの事が好きで、彼に近づくために婚約破棄を演出したに過ぎなかった。しかし当のノドレーが好きなのはユリアではなくエミリアの方であり…。

私がいなくなって幸せですか?

新野乃花(大舟)
恋愛
カサル男爵はエレーナと婚約関係を持っていながら、自身の妹であるセレスの事を優先的に溺愛していた。そんなある日、カサルはあるきっかけから、エレーナに自分の元を出ていってほしいという言葉をつぶやく。それが巡り巡ってエレーナ本人の耳に入ることとなり、エレーナはそのまま家出してしまう。最初こそ喜んでいたカサルだったものの、彼女がいなくなったことによる代償を後々知って大きく後悔することとなり…。

第一王子様は妹の事しか見えていないようなので、婚約破棄でも構いませんよ?

新野乃花(大舟)
恋愛
ルメル第一王子は貴族令嬢のサテラとの婚約を果たしていたが、彼は自身の妹であるシンシアの事を盲目的に溺愛していた。それゆえに、シンシアがサテラからいじめられたという話をでっちあげてはルメルに泣きつき、ルメルはサテラの事を叱責するという日々が続いていた。そんなある日、ついにルメルはサテラの事を婚約破棄の上で追放することを決意する。それが自分の王国を崩壊させる第一歩になるとも知らず…。

私が出て行った後、旦那様から後悔の手紙がもたらされました

新野乃花(大舟)
恋愛
ルナとルーク伯爵は婚約関係にあったが、その関係は伯爵の妹であるリリアによって壊される。伯爵はルナの事よりもリリアの事ばかりを優先するためだ。そんな日々が繰り返される中で、ルナは伯爵の元から姿を消す。最初こそ何とも思っていなかった伯爵であったが、その後あるきっかけをもとに、ルナの元に後悔の手紙を送ることとなるのだった…。

いらない婚約者と言われたので、そのまま家出してあげます

新野乃花(大舟)
恋愛
カレンの事を婚約者として迎え入れていた、第一王子ノルド。しかし彼は隣国の王族令嬢であるセレーナに目移りしてしまい、その結果カレンの事を婚約破棄してしまう。これでセレーナとの関係を築けると息巻いていたノルドだったものの、セレーナの兄であるデスペラード王はかねてからカレンの事を気に入っており、婚約破棄をきっかけにしてその感情を怒りで満たしてしまう。その結果、ノルドの周りの空気は一変していくこととなり…。

選ばれるのは自分だと確信している妹。しかし第一王子様が選んだ相手は…

新野乃花(大舟)
恋愛
姉妹であるエミリアとリリナ、しかしその仲は決していいと言えるものではなかった。妹のリリナはずる賢く、姉のエミリアの事を悪者に仕立て上げて自分を可愛く見せる事に必死になっており、二人の両親もまたそんなリリナに味方をし、エミリアの事を冷遇していた。そんなある日の事、二人のもとにルノー第一王子からの招待状が届けられる。これは自分に対する好意に違いないと確信したリリナは有頂天になり、それまで以上にエミリアの事を攻撃し始める。…しかし、ルノー第一王子がその心に決めていたのはリリナではなく、エミリアなのだった…!

幼馴染が好きなら幼馴染だけ愛せば?

新野乃花(大舟)
恋愛
フーレン伯爵はエレナとの婚約関係を結んでいながら、仕事だと言って屋敷をあけ、その度に自身の幼馴染であるレベッカとの関係を深めていた。その関係は次第に熱いものとなっていき、ついにフーレン伯爵はエレナに婚約破棄を告げてしまう。しかしその言葉こそ、伯爵が奈落の底に転落していく最初の第一歩となるのであった。

本当に私がいなくなって今どんなお気持ちですか、元旦那様?

新野乃花(大舟)
恋愛
「お前を捨てたところで、お前よりも上の女性と僕はいつでも婚約できる」そう豪語するノークはその自信のままにアルシアとの婚約関係を破棄し、彼女に対する当てつけのように位の高い貴族令嬢との婚約を狙いにかかる。…しかし、その行動はかえってノークの存在価値を大きく落とし、アリシアから鼻で笑われる結末に向かっていくこととなるのだった…。

処理中です...