27 / 50
27.気弱な男爵
しおりを挟む
「それで、ステイリオ男爵でしたね……彼のことは、よく覚えていますよ」
「よく覚えている……印象に残る人物だったのでしょうか?」
「ええ、そうですね。ただ、目立つタイプという訳でありませんよ。大人しい人でした……どちらかというと、気弱な人でしょうか」
アルトアは、ゆっくりとステイリオ男爵のことを語り始めた。
彼女は、男性と関係を持つにあたって、相手のことをよく分析していたはずだ。いざという時のために備えて、自身に危害を及ぼさない人物を関係を持つ。そう心掛けていたことは、彼女自身が語っていたことである。
そんな彼女の評価は、それなりに参考になるだろう。少なくとも、的外れということはないはずだ。
「彼はよく妻への愚痴を口にしていませんでしたか?」
「ああ、確かに私と奥様を比べて批判していましたね。彼には、奥様への愛情は欠片もなかったと思います。まあ、私と関係を持っている時点で、それはわかりきったことでしょうか?」
「いえ、そうは考えません」
「あら? あなたも中々わかっているのですね。その通りです。愛がありながら、私と関係を持った人もいます。もっとも、どちらも最低であることは変わりないのでしょうが」
アルトアは、嫌らしい笑みを浮かべていた。
それは、どの口が言っているのかと思わざるを得ない言葉だった。
だが、それに一々突っ込んでいたらきりがない。今は彼女を持ち上げて、情報を引き出す場だ。余計なことを言うべきではない。
「話がそれましたね。ステイリオ男爵は、私によく貢いでくれました。男爵でありながら、あなたの夫よりも気前がよかったですよ? ああ、元夫ですか」
「……ふっ」
「なっ……」
アルトアの言葉に、私は思わず笑みを浮かべていた。
もしかして、今のは挑発だったのだろうか。もしもそうだとしたら、それはとても浅はかなものだ。
私の反応が意外だったのか、アルトアは顔を歪めている。少しいい気味だと思ったが、これではこれ以上彼女から何も引き出せないかもしれない。
「アルトア嬢、ありがとうございました。あなたのおかげで、ステイリオ男爵のことがよくわかりました」
「え? もういいのですか?」
「ええ、問題ありません。さて、ソルーガ、セリネア嬢、行きましょうか」
しかし、ディルギン氏はお礼を言って踵を返し始めた。
どうやら、もうこれ以上アルトアの話を聞く気はないようだ。それが意外だったのか、彼女も目を丸めている。
「姉貴、行こう」
「え、ええ……」
ソルーガの言葉に頷いて、私達もその後をついていく。
よくわからないが、これでアルトアとの話は終わりらしい。もっと色々と引き出せる気がするのだが、これでよかったのだろうか。
「よく覚えている……印象に残る人物だったのでしょうか?」
「ええ、そうですね。ただ、目立つタイプという訳でありませんよ。大人しい人でした……どちらかというと、気弱な人でしょうか」
アルトアは、ゆっくりとステイリオ男爵のことを語り始めた。
彼女は、男性と関係を持つにあたって、相手のことをよく分析していたはずだ。いざという時のために備えて、自身に危害を及ぼさない人物を関係を持つ。そう心掛けていたことは、彼女自身が語っていたことである。
そんな彼女の評価は、それなりに参考になるだろう。少なくとも、的外れということはないはずだ。
「彼はよく妻への愚痴を口にしていませんでしたか?」
「ああ、確かに私と奥様を比べて批判していましたね。彼には、奥様への愛情は欠片もなかったと思います。まあ、私と関係を持っている時点で、それはわかりきったことでしょうか?」
「いえ、そうは考えません」
「あら? あなたも中々わかっているのですね。その通りです。愛がありながら、私と関係を持った人もいます。もっとも、どちらも最低であることは変わりないのでしょうが」
アルトアは、嫌らしい笑みを浮かべていた。
それは、どの口が言っているのかと思わざるを得ない言葉だった。
だが、それに一々突っ込んでいたらきりがない。今は彼女を持ち上げて、情報を引き出す場だ。余計なことを言うべきではない。
「話がそれましたね。ステイリオ男爵は、私によく貢いでくれました。男爵でありながら、あなたの夫よりも気前がよかったですよ? ああ、元夫ですか」
「……ふっ」
「なっ……」
アルトアの言葉に、私は思わず笑みを浮かべていた。
もしかして、今のは挑発だったのだろうか。もしもそうだとしたら、それはとても浅はかなものだ。
私の反応が意外だったのか、アルトアは顔を歪めている。少しいい気味だと思ったが、これではこれ以上彼女から何も引き出せないかもしれない。
「アルトア嬢、ありがとうございました。あなたのおかげで、ステイリオ男爵のことがよくわかりました」
「え? もういいのですか?」
「ええ、問題ありません。さて、ソルーガ、セリネア嬢、行きましょうか」
しかし、ディルギン氏はお礼を言って踵を返し始めた。
どうやら、もうこれ以上アルトアの話を聞く気はないようだ。それが意外だったのか、彼女も目を丸めている。
「姉貴、行こう」
「え、ええ……」
ソルーガの言葉に頷いて、私達もその後をついていく。
よくわからないが、これでアルトアとの話は終わりらしい。もっと色々と引き出せる気がするのだが、これでよかったのだろうか。
20
お気に入りに追加
1,743
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染だけを優先するなら、婚約者はもう不要なのですね
新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアと婚約関係を結んでいたグレイ男爵は、自身の幼馴染であるミラの事を常に優先していた。ある日、グレイは感情のままにアリシアにこう言ってしまう。「出て行ってくれないか」と。アリシアはそのままグレイの前から姿を消し、婚約関係は破棄されることとなってしまった。グレイとミラはその事を大いに喜んでいたが、アリシアがいなくなったことによる弊害を、二人は後に思い知ることとなり…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私が出て行った後、旦那様から後悔の手紙がもたらされました
新野乃花(大舟)
恋愛
ルナとルーク伯爵は婚約関係にあったが、その関係は伯爵の妹であるリリアによって壊される。伯爵はルナの事よりもリリアの事ばかりを優先するためだ。そんな日々が繰り返される中で、ルナは伯爵の元から姿を消す。最初こそ何とも思っていなかった伯爵であったが、その後あるきっかけをもとに、ルナの元に後悔の手紙を送ることとなるのだった…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染が好きなら幼馴染だけ愛せば?
新野乃花(大舟)
恋愛
フーレン伯爵はエレナとの婚約関係を結んでいながら、仕事だと言って屋敷をあけ、その度に自身の幼馴染であるレベッカとの関係を深めていた。その関係は次第に熱いものとなっていき、ついにフーレン伯爵はエレナに婚約破棄を告げてしまう。しかしその言葉こそ、伯爵が奈落の底に転落していく最初の第一歩となるのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染のために婚約者を追放した旦那様。しかしその後大変なことになっているようです
新野乃花(大舟)
恋愛
クライク侯爵は自身の婚約者として、一目ぼれしたエレーナの事を受け入れていた。しかしクライクはその後、自身の幼馴染であるシェリアの事ばかりを偏愛し、エレーナの事を冷遇し始める。そんな日々が繰り返されたのち、ついにクライクはエレーナのことを婚約破棄することを決める。もう戻れないところまで来てしまったクライクは、その後大きな後悔をすることとなるのだった…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もうあなた様の事は選びませんので
新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト男爵はエリクシアに対して思いを告げ、二人は婚約関係となった。しかし、ロベルトはその後幼馴染であるルアラの事ばかりを気にかけるようになり、エリクシアの事を放っておいてしまう。その後ルアラにたぶらかされる形でロベルトはエリクシアに婚約破棄を告げ、そのまま追放してしまう。…しかしそれから間もなくして、ロベルトはエリクシアに対して一通の手紙を送る。そこには、頼むから自分と復縁してほしい旨の言葉が記載されており…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
本当に私がいなくなって今どんなお気持ちですか、元旦那様?
新野乃花(大舟)
恋愛
「お前を捨てたところで、お前よりも上の女性と僕はいつでも婚約できる」そう豪語するノークはその自信のままにアルシアとの婚約関係を破棄し、彼女に対する当てつけのように位の高い貴族令嬢との婚約を狙いにかかる。…しかし、その行動はかえってノークの存在価値を大きく落とし、アリシアから鼻で笑われる結末に向かっていくこととなるのだった…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
第一王子様は妹の事しか見えていないようなので、婚約破棄でも構いませんよ?
新野乃花(大舟)
恋愛
ルメル第一王子は貴族令嬢のサテラとの婚約を果たしていたが、彼は自身の妹であるシンシアの事を盲目的に溺愛していた。それゆえに、シンシアがサテラからいじめられたという話をでっちあげてはルメルに泣きつき、ルメルはサテラの事を叱責するという日々が続いていた。そんなある日、ついにルメルはサテラの事を婚約破棄の上で追放することを決意する。それが自分の王国を崩壊させる第一歩になるとも知らず…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染との真実の愛は、そんなにいいものでしたか?
新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアとの婚約関係を築いていたロッド侯爵は、自信の幼馴染であるレミラとの距離を急速に近づけていき、そしてついに関係を持つに至った。そして侯爵はそれを真実の愛だと言い張り、アリシアの事を追放してしまう…。それで幸せになると確信していた侯爵だったものの、その後に待っていたのは全く正反対の現実だった…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる