上 下
27 / 66

27.度を越した要求

しおりを挟む
「……あなた、何を考えているんですか?」
「す、すみません」
「まったく、王城のメイドであるというのに教育も行き届いていないなんて信じられません。やはりお姉様が務めていた所は程度が低いですね」

 廊下の曲がり角を曲がった私は、目の前の光景に一瞬固まってしまった。
 そこにいるのは、メレティアとメイドだ。どうやら妹は、何か粗相をしたメイドを叱りつけているらしい。

「あなたの愚かなる行いによって、私はとてつもない不快感を覚えました。謝罪していただかなければ、腹の虫が収まりません」
「申し訳ありませんでした……」
「はあ、王城のメイドは謝罪することもろくにできないのですか? レベルの低さに呆れ果ててしまいます。謝罪というのは、もっと頭を下げてするべきことですよ。ほら、地に頭をつけて私に謝りなさい」

 メレティアの主張は、一から十まで間違っているという訳でもないだろう。
 メイドが客人の前で粗相をした。それは確かな失態である。謝罪するべき事柄だ。
 しかしメレティアの要求は、度を越えている。明らかなやり過ぎだ。

「メレティア、あなた……」
「……ラフェリア様、よいのです」
「え?」

 私は、メレティアを止めようとした。
 しかしそれは、彼女にいびられていたメイドに制止された。
 それに私は、面食らってしまう。どうして彼女が、私を止めるのだろうか。

「これは私が起こしてしまったミスです。メレティア様が言っていることはごもっともなのです」
「だ、だけど……」
「私は、私が起こした罪の責任を取ります。ただ、それだけのことなのです」

 メイドは、震えている。明らかに、メレティアに怖がっている様子だ。
 だがそれでも、彼女はメレティアに正面から立ち向かうつもりであるらしい。それはもしかしたら、彼女のメイドとしての矜持なのだろうか。
 それは確かに、立派な心掛けである。ただ、私は同じ貴族の人間として、メレティアの横暴を見逃すことはできない。

「あなたの言っていることはわかります。でもあなたがメイドとしての矜持を持っているように、私にも貴族の矜持というものが……」
「……」
「……あれ?」

 そこで私は、少し違和感を覚えた。
 そういえば、目の前にいるメイドは誰なのだろうか。王城にいた私は、ここで働くメイドのことはよく知っている。そんな私が見たことないメイド、つまり彼女は新人さんなのだろうか。
 ただなんというか、そのような感じではないような気がする。私を見つめる彼女の瞳は力強い。場数を踏んでいない新人のメイドに、そのような目ができるだろうか。

「メレティア様、申し訳ありません。今、謝罪しますから……」
「ふふっ、それでいいんです」

 私が困惑している間に、メイドは床に膝をつけた。
 本当に、彼女はメレティアの言う通り謝罪をするつもりらしい。
 そんな彼女に、私は何も言えなくなっていた。彼女の気迫に、私はすっかり気圧されてしまったのである。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

私が出て行った後、旦那様から後悔の手紙がもたらされました

新野乃花(大舟)
恋愛
ルナとルーク伯爵は婚約関係にあったが、その関係は伯爵の妹であるリリアによって壊される。伯爵はルナの事よりもリリアの事ばかりを優先するためだ。そんな日々が繰り返される中で、ルナは伯爵の元から姿を消す。最初こそ何とも思っていなかった伯爵であったが、その後あるきっかけをもとに、ルナの元に後悔の手紙を送ることとなるのだった…。

私を家から追い出した妹達は、これから後悔するようです

天宮有
恋愛
 伯爵令嬢の私サフィラよりも、妹エイダの方が優秀だった。  それは全て私の力によるものだけど、そのことを知っているのにエイダは姉に迷惑していると言い広めていく。  婚約者のヴァン王子はエイダの発言を信じて、私は婚約破棄を言い渡されてしまう。  その後、エイダは私の力が必要ないと思い込んでいるようで、私を家から追い出す。  これから元家族やヴァンは後悔するけど、私には関係ありません。

妹と婚約者が結婚したけど、縁を切ったから知りません

編端みどり
恋愛
妹は何でもわたくしの物を欲しがりますわ。両親、使用人、ドレス、アクセサリー、部屋、食事まで。 最後に取ったのは婚約者でした。 ありがとう妹。初めて貴方に取られてうれしいと思ったわ。

出て行けと言って、本当に私が出ていくなんて思ってもいなかった??

新野乃花(大舟)
恋愛
ガランとセシリアは婚約関係にあったものの、ガランはセシリアに対して最初から冷遇的な態度をとり続けていた。ある日の事、ガランは自身の機嫌を損ねたからか、セシリアに対していなくなっても困らないといった言葉を発する。…それをきっかけにしてセシリアはガランの前から失踪してしまうこととなるのだが、ガランはその事をあまり気にしてはいなかった。しかし後に貴族会はセシリアの味方をすると表明、じわじわとガランの立場は苦しいものとなっていくこととなり…。

妹とともに婚約者に出て行けと言ったものの、本当に出て行かれるとは思っていなかった旦那様

新野乃花(大舟)
恋愛
フリード伯爵は溺愛する自身の妹スフィアと共謀する形で、婚約者であるセレスの事を追放することを決めた。ただその理由は、セレスが婚約破棄を素直に受け入れることはないであろうと油断していたためだった。しかしセレスは二人の予想を裏切り、婚約破棄を受け入れるそぶりを見せる。予想外の行動をとられたことで焦りの色を隠せない二人は、セレスを呼び戻すべく様々な手段を講じるのであったが…。

令嬢は大公に溺愛され過ぎている。

ユウ
恋愛
婚約者を妹に奪われた伯爵家令嬢のアレーシャ。 我儘で世間知らずの義妹は何もかも姉から奪い婚約者までも奪ってしまった。 侯爵家は見目麗しく華やかな妹を望み捨てられてしまう。 そんな中宮廷では英雄と謳われた大公殿下のお妃選びが囁かれる。

妹を溺愛したい旦那様は婚約者の私に出ていってほしそうなので、本当に出ていってあげます

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族令嬢であったアリアに幸せにすると声をかけ、婚約関係を結んだグレゴリー第一王子。しかしその後、グレゴリーはアリアの妹との関係を深めていく…。ある日、彼はアリアに出ていってほしいと独り言をつぶやいてしまう。それを耳にしたアリアは、その言葉の通りに家出することを決意するのだった…。

皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。

和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。 「次期当主はエリザベスにしようと思う」 父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。 リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。 「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」 破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?  婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。

処理中です...