そちらから縁を切ったのですから、今更頼らないでください。

木山楽斗

文字の大きさ
上 下
41 / 44

41.必要ないもの

しおりを挟む
「お姉様、私はお姉様にエルシエット伯爵家の領地を買い戻していただきたいと思っています」
「領地を?」

 イフェリアは、私に対してゆっくりとそんなことを言ってきた。
 その言葉に、私は疑問符を浮かべる。どうして私が、そんなことをすると思えるのだろうか。
 私は元々、エルシエット伯爵家の借金を肩代わりしなかった。その時点で、この提案が断られることは読めると思うのだが。

「当然のことながら、ただとは言いません。お姉様には、それ相応の報酬をお支払いします」
「報酬? それは一体何かしら?」
「エルシエット伯爵家をお姉様に差し上げます」

 イフェリアは、真剣な顔で私を見ていた。
 今まで彼女とは幾度となくやり取りしてきたため、彼女のことはよくわかっている。
 故にその言葉に、嘘がないことがわかった。その奇妙な理解が、私を混乱させてくる。

「私は、エルシエット伯爵家の存続を望んでいます。私が失敗したということは、事実として認めてあげましょう。お姉様にエルシエット伯爵家を好きにしてもらって構いません」
「……」
「私のエルシエット伯爵家をお姉様に差し上げます。悪い話ではないでしょう? 貴族として返り咲くことができるのですから」

 イフェリアは、どこか勝ち誇ったような顔をしていた。
 それは、私がその提案を受け入れることを確信しているということなのだろう。
 彼女の中に、まさか家のためという考えがあったということは驚きだ。それ自体は、評価できる点といえるかもしれない。
 しかし彼女は、決定的な勘違いをしていた。私と彼女の間には、認識の齟齬があるのだ。

「あなたにとって、エルシエット伯爵家はとても大切なものなのね?」
「ええ? もちろんです。それが何か?」」
「でも、それはあなたにとっての話でしょう? 生憎私にとって、エルシエット伯爵家なんてものはどうでもいいものであるし、貴族に返り咲きたいなんて微塵も思っていないわ」
「……え?」

 私の言葉に、イフェリアは目を丸めていた。
 彼女にとって、この返答は予想外のものだったようだ。それが、その表情から伝わってくる。

「あなたが出した交換条件は、私にとって利益がないもの。つまり、交渉は不成立ということになるわね? まあ、あなたがまだ私に頼みたいというなら、別の交換材料を持ってくることね」
「は、伯爵家の地位ですよ? それが欲しくないのですか?」
「ええ、そう言ったでしょう? そんなものは、私には必要ないものよ」
「そ、そんなはずは……」

 イフェリアは、絶望的な表情をしていた。
 この価値観の違いは、彼女にとってそれだけ衝撃的だったということだろうか。
 しかし実際の所、私はもう貴族の地位には興味がなかった。そんなものがなくても、私は幸せなのだ。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの。

朝霧心惺
恋愛
「リリーシア・ソフィア・リーラー。冷酷卑劣な守銭奴女め、今この瞬間を持って俺は、貴様との婚約を破棄する!!」  テオドール・ライリッヒ・クロイツ侯爵令息に高らかと告げられた言葉に、リリーシアは純白の髪を靡かせ高圧的に微笑みながら首を傾げる。 「誰と誰の婚約ですって?」 「俺と!お前のだよ!!」  怒り心頭のテオドールに向け、リリーシアは真実を告げる。 「わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの」

婚約破棄された令嬢のささやかな幸福

香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
 田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。  しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。 「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」  婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。  婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。  ならば一人で生きていくだけ。  アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。 「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」  初めての一人暮らしを満喫するアリシア。  趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。 「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」  何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。  しかし丁重にお断りした翌日、 「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」  妹までもがやってくる始末。  しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。 「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」  家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。

母の中で私の価値はゼロのまま、家の恥にしかならないと養子に出され、それを鵜呑みにした父に縁を切られたおかげで幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたケイトリン・オールドリッチ。跡継ぎの兄と母に似ている妹。その2人が何をしても母は怒ることをしなかった。 なのに母に似ていないという理由で、ケイトリンは理不尽な目にあい続けていた。そんな日々に嫌気がさしたケイトリンは、兄妹を超えるために頑張るようになっていくのだが……。

平凡令嬢は婚約者を完璧な妹に譲ることにした

カレイ
恋愛
 「平凡なお前ではなくカレンが姉だったらどんなに良かったか」  それが両親の口癖でした。  ええ、ええ、確かに私は容姿も学力も裁縫もダンスも全て人並み程度のただの凡人です。体は弱いが何でも器用にこなす美しい妹と比べるとその差は歴然。  ただ少しばかり先に生まれただけなのに、王太子の婚約者にもなってしまうし。彼も妹の方が良かったといつも嘆いております。  ですから私決めました!  王太子の婚約者という席を妹に譲ることを。  

王太子に婚約破棄されてから一年、今更何の用ですか?

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しいます。 ゴードン公爵家の長女ノヴァは、辺境の冒険者街で薬屋を開業していた。ちょうど一年前、婚約者だった王太子が平民娘相手に恋の熱病にかかり、婚約を破棄されてしまっていた。王太子の恋愛問題が王位継承問題に発展するくらいの大問題となり、平民娘に負けて社交界に残れないほどの大恥をかかされ、理不尽にも公爵家を追放されてしまったのだ。ようやく傷心が癒えたノヴァのところに、やつれた王太子が現れた。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

幼馴染だけを優先するなら、婚約者はもう不要なのですね

新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアと婚約関係を結んでいたグレイ男爵は、自身の幼馴染であるミラの事を常に優先していた。ある日、グレイは感情のままにアリシアにこう言ってしまう。「出て行ってくれないか」と。アリシアはそのままグレイの前から姿を消し、婚約関係は破棄されることとなってしまった。グレイとミラはその事を大いに喜んでいたが、アリシアがいなくなったことによる弊害を、二人は後に思い知ることとなり…。

処理中です...