25 / 100
25.不気味な笑みの理由
しおりを挟む
私の毎日というものは、イフェネアお姉様の顔を見て始まり、その顔を見て終わる。
一緒の部屋で過ごすということは、そういうことだ。大きな広いベッドの中で、私はお姉様と身を寄せ合っている。
恥ずかしい話ではあるけれど、私はいつもお母さんとそうやって一緒に眠っていた。
もしかしたらこの部屋よりも狭いかもしれない家の中で、寒い日は特にお互いを温め合っていたのである。
今となっては、そんな日々が懐かしく思えてくる。その日々が戻って来ることは、きっともうないのだろうけれど。
「クラリア、何かあったの?」
「え?」
「浮かない顔をしているわ。私で良ければ、力になるけれど」
そんな風に感傷に浸っていると、イフェネアお姉様が話しかけてきた。
それに私は、どう答えていいかわからない。確かに心の中に不安というものは存在しているが、それは素直に話せる程に簡単なものではなかったのだ。
「……ウェリダンお兄様のことで少し気になることがあるんです」
「あら、あの子がどうかしたのかしら?」
「その、いつも笑っているので、どうしてなのかと思って……」
私の口から出てきたのは、不安ではなくてウェリダンお兄様のことだった。
実の所、それも気になっていたことである。あの笑みというものは、一体どうして生まれたものなのだろうか。
楽しい時も寂しい時も苦しい時も、きっとウェリダンお兄様は笑っている。あの不気味な笑みというものは、生まれつきだったのだろうか。
「昔はそうでもなかったのだけれどね」
「そうなんですか?」
「ええ、というよりも、あの子は感情を表に出すのが苦手だったのよ。いつも無表情で……無機質だったの。それを友達に指摘された時からかしら。あんな風に笑うようになったのは」
「なるほど、それであんな不気味な笑顔を……ああいえ、すみません」
「いいえ、大丈夫よ。私も少なからず、そう思っている所があるから」
私の失言に、イフェネアお姉様は苦笑いを浮かべていた。
やはり、あの笑顔はあまり良い笑顔という訳でもないのかもしれない。無理をして笑っているということなのだろうか。だとしたら、少々悲しいものである。
「でもあの笑顔は、親しい人の前でしか見せないものなのよ? 舞踏会とかそういった場では、なんとか表情は作れているの。でもまあ、それは心からの笑顔ではないけれど……」
「心からの笑顔、ですか……」
「ええ、でもウェリダンは感情がないという訳ではないから、きっとその出力の仕方がわからないのでしょうね……今は変な癖がついているというか」
「なるほど……」
ウェリダンお兄様のことが少しだけわかって、私は色々と考えることになった。
感情を表に出すことができないというのは、私には経験がないことだ。楽しい時は笑っていたし、悲しい時は泣いていた。それはもしかしたら、幸せなことだったのかもしれない。
一緒の部屋で過ごすということは、そういうことだ。大きな広いベッドの中で、私はお姉様と身を寄せ合っている。
恥ずかしい話ではあるけれど、私はいつもお母さんとそうやって一緒に眠っていた。
もしかしたらこの部屋よりも狭いかもしれない家の中で、寒い日は特にお互いを温め合っていたのである。
今となっては、そんな日々が懐かしく思えてくる。その日々が戻って来ることは、きっともうないのだろうけれど。
「クラリア、何かあったの?」
「え?」
「浮かない顔をしているわ。私で良ければ、力になるけれど」
そんな風に感傷に浸っていると、イフェネアお姉様が話しかけてきた。
それに私は、どう答えていいかわからない。確かに心の中に不安というものは存在しているが、それは素直に話せる程に簡単なものではなかったのだ。
「……ウェリダンお兄様のことで少し気になることがあるんです」
「あら、あの子がどうかしたのかしら?」
「その、いつも笑っているので、どうしてなのかと思って……」
私の口から出てきたのは、不安ではなくてウェリダンお兄様のことだった。
実の所、それも気になっていたことである。あの笑みというものは、一体どうして生まれたものなのだろうか。
楽しい時も寂しい時も苦しい時も、きっとウェリダンお兄様は笑っている。あの不気味な笑みというものは、生まれつきだったのだろうか。
「昔はそうでもなかったのだけれどね」
「そうなんですか?」
「ええ、というよりも、あの子は感情を表に出すのが苦手だったのよ。いつも無表情で……無機質だったの。それを友達に指摘された時からかしら。あんな風に笑うようになったのは」
「なるほど、それであんな不気味な笑顔を……ああいえ、すみません」
「いいえ、大丈夫よ。私も少なからず、そう思っている所があるから」
私の失言に、イフェネアお姉様は苦笑いを浮かべていた。
やはり、あの笑顔はあまり良い笑顔という訳でもないのかもしれない。無理をして笑っているということなのだろうか。だとしたら、少々悲しいものである。
「でもあの笑顔は、親しい人の前でしか見せないものなのよ? 舞踏会とかそういった場では、なんとか表情は作れているの。でもまあ、それは心からの笑顔ではないけれど……」
「心からの笑顔、ですか……」
「ええ、でもウェリダンは感情がないという訳ではないから、きっとその出力の仕方がわからないのでしょうね……今は変な癖がついているというか」
「なるほど……」
ウェリダンお兄様のことが少しだけわかって、私は色々と考えることになった。
感情を表に出すことができないというのは、私には経験がないことだ。楽しい時は笑っていたし、悲しい時は泣いていた。それはもしかしたら、幸せなことだったのかもしれない。
1,353
お気に入りに追加
3,130
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~
tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!!
壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは???
一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者を友人に奪われて~婚約破棄後の公爵令嬢~
tartan321
恋愛
成績優秀な公爵令嬢ソフィアは、婚約相手である王子のカリエスの面倒を見ていた。
ある日、級友であるリリーがソフィアの元を訪れて……。
里帰りをしていたら離婚届が送られてきたので今から様子を見に行ってきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<離婚届?納得いかないので今から内密に帰ります>
政略結婚で2年もの間「白い結婚」を続ける最中、妹の出産祝いで里帰りしていると突然届いた離婚届。あまりに理不尽で到底受け入れられないので内緒で帰ってみた結果・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。
ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」
ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。
「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」
一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。
だって。
──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄され家を出た傷心令嬢は辺境伯に拾われ溺愛されるそうです 〜今更謝っても、もう遅いですよ?〜
八代奏多
恋愛
「フィーナ、すまないが貴女との婚約を破棄させてもらう」
侯爵令嬢のフィーナ・アストリアがパーティー中に婚約者のクラウス王太子から告げられたのはそんな言葉だった。
その王太子は隣に寄り添う公爵令嬢に愛おしげな視線を向けていて、フィーナが捨てられたのは明らかだった。
フィーナは失意してパーティー会場から逃げるように抜け出す。
そして、婚約破棄されてしまった自分のせいで家族に迷惑がかからないように侯爵家当主の父に勘当するようにお願いした。
そうして身分を捨てたフィーナは生活費を稼ぐために魔法技術が発達していない隣国に渡ろうとするも、道中で魔物に襲われて意識を失ってしまう。
死にたくないと思いながら目を開けると、若い男に助け出されていて……
※小説家になろう様・カクヨム様でも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ
ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もっと傲慢でいてください、殿下。──わたしのために。
ふまさ
恋愛
「クラリス。すまないが、今日も仕事を頼まれてくれないか?」
王立学園に入学して十ヶ月が経った放課後。生徒会室に向かう途中の廊下で、この国の王子であるイライジャが、並んで歩く婚約者のクラリスに言った。クラリスが、ですが、と困ったように呟く。
「やはり、生徒会長であるイライジャ殿下に与えられた仕事ですので、ご自分でなされたほうが、殿下のためにもよろしいのではないでしょうか……?」
「そうしたいのはやまやまだが、側妃候補のご令嬢たちと、お茶をする約束をしてしまったんだ。ぼくが王となったときのためにも、愛想はよくしていた方がいいだろう?」
「……それはそうかもしれませんが」
「クラリス。まだぐだぐだ言うようなら──わかっているよね?」
イライジャは足を止め、クラリスに一歩、近付いた。
「王子であるぼくの命に逆らうのなら、きみとの婚約は、破棄させてもらうよ?」
こう言えば、イライジャを愛しているクラリスが、どんな頼み事も断れないとわかったうえでの脅しだった。現に、クラリスは焦ったように顔をあげた。
「そ、それは嫌です!」
「うん。なら、お願いするね。大丈夫。ぼくが一番に愛しているのは、きみだから。それだけは信じて」
イライジャが抱き締めると、クラリスは、はい、と嬉しそうに笑った。
──ああ。何て扱いやすく、便利な婚約者なのだろう。
イライジャはそっと、口角をあげた。
だが。
そんなイライジャの学園生活は、それから僅か二ヶ月後に、幕を閉じることになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる