17 / 100
17.陽気な双子
しおりを挟む
「最近はさ、使用人の人達も慣れてきて、入れ替わりネタが誰にも通用しなくて、ちょっとつまんなかったんだよね……」
「いや、久し振りだったね。でも、クラリアには嫌な思いをさせてしまったかな?」
「い、いえ気にしていませんから」
「あ、私のことは普通にエフェリアお姉様でいいからね」
「それなら僕は、オルディアお兄様ということになるかな?」
エフェリアお姉様とオルディアお兄様が、私に対して友好的であるということはすぐにわかった。二人はずっと笑顔で、楽しそうにしていたからだ。
上の兄弟が大丈夫だったからと、私が油断しているということもないだろう。この二人なら信用できると、なんというか肌で感じ取れる。
「えっと、エフェリアお姉様とオルディアお兄様は、何をしに来たのですか?」
「クラリアと仲良くなりに来たんだ。ほら、私達って色々と複雑な関係でしょ。でも、私達はそういうこと気にしていないっていうか」
「僕は末っ子だからね。妹が欲しいと思っていたんだ。兄ぶらせてもらおうかな」
「まあ、私も同じような感じかな。オルディアは別に弟っていう感じじゃないし」
「僕達は双子だからね。どっちが上とか下とか、そういうことはあんまり気にならないんだ」
赤い髪飾りのお陰で見分けはつくが、二人は本当に良く似た顔をしている。
ただ、性格は少し違うようだ。エフェリアお姉様の方が少しテンションが高くて、オルディアお兄様の方が少し穏やかである。
そうして認識してみると、顔つきが少し変わって見えてきた。微妙な差異というものが、もしかしたらあるのかもしれない。
「まあ、言うならば半身みたいなものかな? オルディアとは部屋が一緒でも特に気にならないし、むしろいないと不安っていうか」
「イフェネアお姉様の部屋からは、いい年して恥ずかしいからっていう理由で別の部屋にさせてもらったんだけどね」
イフェネアお姉様は、兄弟四人で同じ部屋で暮らしていたと言っていた。
そこから二人は、巣立っていったそうである。しかしそれでも、二人での同室はやめなかった。それは双子だから特別な何かがある、ということなのだろうか。
その辺りには、私にはよくわからない。いや、少し前までは兄弟がいるとさえも思っていなかった私に、双子のことなんてわかるはずはないだろうか。
「イフェネアお姉様は、寂しそうにしていたけどね。でも、今日はルンルンだった気がする」
「……もしかして、クラリアはもう、イフェネアお姉様と仲良くなったの?」
「え? ええ、そのお兄様がとも」
「……手が早いね」
「僕達が一番だと思っていたのに……」
オルディアお兄様からの質問に、私は少し情報を加えて返答した。
すると二人は、顔を見合わせる。どうやら上の兄弟達に先を越されたことに対して、二人は驚いているようだ。
ただ同時に呆れているようにも見えるのは、私の気のせいだろうか。
「いや、久し振りだったね。でも、クラリアには嫌な思いをさせてしまったかな?」
「い、いえ気にしていませんから」
「あ、私のことは普通にエフェリアお姉様でいいからね」
「それなら僕は、オルディアお兄様ということになるかな?」
エフェリアお姉様とオルディアお兄様が、私に対して友好的であるということはすぐにわかった。二人はずっと笑顔で、楽しそうにしていたからだ。
上の兄弟が大丈夫だったからと、私が油断しているということもないだろう。この二人なら信用できると、なんというか肌で感じ取れる。
「えっと、エフェリアお姉様とオルディアお兄様は、何をしに来たのですか?」
「クラリアと仲良くなりに来たんだ。ほら、私達って色々と複雑な関係でしょ。でも、私達はそういうこと気にしていないっていうか」
「僕は末っ子だからね。妹が欲しいと思っていたんだ。兄ぶらせてもらおうかな」
「まあ、私も同じような感じかな。オルディアは別に弟っていう感じじゃないし」
「僕達は双子だからね。どっちが上とか下とか、そういうことはあんまり気にならないんだ」
赤い髪飾りのお陰で見分けはつくが、二人は本当に良く似た顔をしている。
ただ、性格は少し違うようだ。エフェリアお姉様の方が少しテンションが高くて、オルディアお兄様の方が少し穏やかである。
そうして認識してみると、顔つきが少し変わって見えてきた。微妙な差異というものが、もしかしたらあるのかもしれない。
「まあ、言うならば半身みたいなものかな? オルディアとは部屋が一緒でも特に気にならないし、むしろいないと不安っていうか」
「イフェネアお姉様の部屋からは、いい年して恥ずかしいからっていう理由で別の部屋にさせてもらったんだけどね」
イフェネアお姉様は、兄弟四人で同じ部屋で暮らしていたと言っていた。
そこから二人は、巣立っていったそうである。しかしそれでも、二人での同室はやめなかった。それは双子だから特別な何かがある、ということなのだろうか。
その辺りには、私にはよくわからない。いや、少し前までは兄弟がいるとさえも思っていなかった私に、双子のことなんてわかるはずはないだろうか。
「イフェネアお姉様は、寂しそうにしていたけどね。でも、今日はルンルンだった気がする」
「……もしかして、クラリアはもう、イフェネアお姉様と仲良くなったの?」
「え? ええ、そのお兄様がとも」
「……手が早いね」
「僕達が一番だと思っていたのに……」
オルディアお兄様からの質問に、私は少し情報を加えて返答した。
すると二人は、顔を見合わせる。どうやら上の兄弟達に先を越されたことに対して、二人は驚いているようだ。
ただ同時に呆れているようにも見えるのは、私の気のせいだろうか。
1,506
お気に入りに追加
3,129
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~
tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!!
壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは???
一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そういう時代でございますから
Ruhuna
恋愛
私の婚約者が言ったのです
「これは真実の愛だ」ーーと。
そうでございますか。と返答した私は周りの皆さんに相談したのです。
その結果が、こうなってしまったのは、そうですね。
そういう時代でございますからーー
*誤字脱字すみません
*ゆるふわ設定です
*辻褄合わない部分があるかもしれませんが暇つぶし程度で見ていただけると嬉しいです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ
ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄されてから義兄が以前にも増して過保護になりました。
木山楽斗
恋愛
両親と姉を亡くした私は、姉の夫であるお義兄様を始めとするコークス公爵家の人々に支えられていた。
そんな公爵家によって紹介された婚約者から、私は婚約破棄を告げられた。彼は私の一家が呪われているとして、婚約を嫌がったのだ。
それに誰よりも怒ったのは、お義兄様であった。彼は私の婚約者だった人を糾弾して、罰を与えたのである。
それからお義兄様は、私に対して過保護になった。以前からそのような節はあったが、それがより過激になったのだ。
私にとって、それは嬉しいことでもある。ただあまりにも過保護であるため、私は少し気が引けてしまうのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす
リオール
恋愛
「俺はお前を妻と思わないし愛する事もない」
夫となったバジルはそう言って部屋を出て行った。妻となったアルビナは、初夜を一人で過ごすこととなる。
後に夫から聞かされた衝撃の事実。
アルビナは夫への復讐に、静かに心を燃やすのだった。
※シリアスです。
※ざまあが行き過ぎ・過剰だといったご意見を頂戴しております。年齢制限は設定しておりませんが、お読みになる場合は自己責任でお願い致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる