王太子様には優秀な妹の方がお似合いですから、いつまでも私にこだわる必要なんてありませんよ?

木山楽斗

文字の大きさ
上 下
18 / 24

18.愚かな人々(モブside)

しおりを挟む
「お姉様が素晴らしい方であるということをわかっていない者が何と多いことか……私は嘆いています。この国の貴族達の愚かさを」
「む……」

 第二王子であるイーヴェルは、リルルナの言葉に唸っていた。
 彼も、彼女の言わんとしていることは理解できる。社交界では、落ちこぼれなどと言われているラルリアではあるが、そのようなことはないというのがイーヴェルの見解だ。
 むしろ彼は、彼女のことを尊敬している。ラルリアのように、素朴で優しい人柄の貴族は少ない。イーヴェルはそんな彼女の気質を、好いている。

「リルルナ、落ち着け」

 兄の声が聞こえてきて、イーヴェルは少し驚いた。
 あのアドルヴが、ラルリアに関する話を止めようとしている。それがイーヴェルには、信じられないことだったのだ。それは自分の役割だとさえ思っていた。

「貴族達が愚かなどという言葉は不適切だ」
「不適切?」

 続く言葉に、イーヴェルはさらに驚いている。
 まさかアドルヴが、貴族達を擁護するとは思っていなかった。彼がラルリアのことを悪く言うなんてことはあり得ない。むしろ、彼女を批判していた貴族達を口汚く糾弾していたくらいだ。
 心境に何かしらの変化でもあったということだろうか。イーヴェルの頭の中には、そのような考えが過ってきた。

「最早そのような言葉では言い表せない程に愚かだ。それ以上の言葉が欲しい所だ」
「……」

 イーヴェルは、自らの頭に過ってきた考えを抹消した。
 アドルヴにそのような心境な変化などはあり得ない。イーヴェルはそれを改めて認識していた。
 彼がラルリアのことを蔑ろにするようなことはないだろう。イーヴェルはわかりきっていたはずの結論をまた出すことになった。

「貴族達が愚かだとしても、そのような評価がされている以上、兄上とラルリア嬢との婚約は難しいものだと言えると思います」
「それはもちろんわかっている」
「ただ、バレリア公爵家との婚約自体は好意的に捉えられているとも考えられますね。その辺りは、リルルナ嬢の評価が関係しているでしょう」
「自分が優秀であることは自覚していますが、忌むべきことです」
「つまり我々は、各貴族達が納得する理由を作らなければならないということになります。例えば、ラルリア嬢の資質を示すこと。リルルナ嬢が不適切である理由を示すこと。方式は色々とあるでしょうね」

 イーヴェルは、二人に話しかけながら自分の中で整理をしていた。
 これからどうしていくべきか、考える必要があったのだ。兄とラルリアとの婚約が成立すること、その是非は置いておいて、彼はそれを成立させる方法を思案するのだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【全4話】私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。私は醜いから相応しくないんだそうです

リオール
恋愛
私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。 私は醜いから相応しくないんだそうです。 お姉様は醜いから全て私が貰うわね。 そう言って妹は── ※全4話 あっさりスッキリ短いです

はずれのわたしで、ごめんなさい。

ふまさ
恋愛
 姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。  婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。  こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。  そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

可愛い姉より、地味なわたしを選んでくれた王子様。と思っていたら、単に姉と間違えただけのようです。

ふまさ
恋愛
 小さくて、可愛くて、庇護欲をそそられる姉。対し、身長も高くて、地味顔の妹のリネット。  ある日。愛らしい顔立ちで有名な第二王子に婚約を申し込まれ、舞い上がるリネットだったが──。 「あれ? きみ、誰?」  第二王子であるヒューゴーは、リネットを見ながら不思議そうに首を傾げるのだった。

クレアは婚約者が恋に落ちる瞬間を見た

ましろ
恋愛
──あ。 本当に恋とは一瞬で落ちるものなのですね。 その日、私は見てしまいました。 婚約者が私以外の女性に恋をする瞬間を見てしまったのです。 ✻基本ゆるふわ設定です。 気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。

【本編完結】愛しき冷血宰相へ別れの挨拶を

川上桃園
恋愛
「どうかもう私のことはお忘れください。閣下の幸せを、遠くから見守っております」  とある国で、宰相閣下が結婚するという新聞記事が出た。  これを見た地方官吏のコーデリアは突如、王都へ旅立った。亡き兄の友人であり、年上の想い人でもある「彼」に別れを告げるために。  だが目当ての宰相邸では使用人に追い返されて途方に暮れる。そこに出くわしたのは、彼と結婚するという噂の美しき令嬢の姿だった――。  これは、冷血宰相と呼ばれた彼の結婚を巡る、恋のから騒ぎ。最後はハッピーエンドで終わるめでたしめでたしのお話です。 第22回書き出し祭り参加作品 2025.1.26 女性向けホトラン1位ありがとうございます 2025.2.14 後日談を投稿しました

もっと傲慢でいてください、殿下。──わたしのために。

ふまさ
恋愛
「クラリス。すまないが、今日も仕事を頼まれてくれないか?」  王立学園に入学して十ヶ月が経った放課後。生徒会室に向かう途中の廊下で、この国の王子であるイライジャが、並んで歩く婚約者のクラリスに言った。クラリスが、ですが、と困ったように呟く。 「やはり、生徒会長であるイライジャ殿下に与えられた仕事ですので、ご自分でなされたほうが、殿下のためにもよろしいのではないでしょうか……?」 「そうしたいのはやまやまだが、側妃候補のご令嬢たちと、お茶をする約束をしてしまったんだ。ぼくが王となったときのためにも、愛想はよくしていた方がいいだろう?」 「……それはそうかもしれませんが」 「クラリス。まだぐだぐだ言うようなら──わかっているよね?」  イライジャは足を止め、クラリスに一歩、近付いた。 「王子であるぼくの命に逆らうのなら、きみとの婚約は、破棄させてもらうよ?」  こう言えば、イライジャを愛しているクラリスが、どんな頼み事も断れないとわかったうえでの脅しだった。現に、クラリスは焦ったように顔をあげた。 「そ、それは嫌です!」 「うん。なら、お願いするね。大丈夫。ぼくが一番に愛しているのは、きみだから。それだけは信じて」  イライジャが抱き締めると、クラリスは、はい、と嬉しそうに笑った。  ──ああ。何て扱いやすく、便利な婚約者なのだろう。  イライジャはそっと、口角をあげた。  だが。  そんなイライジャの学園生活は、それから僅か二ヶ月後に、幕を閉じることになる。

【完結】私から奪っていく妹にさよならを

横居花琉
恋愛
妹のメラニーに物を奪われたジャスミン。 両親はメラニーを可愛がり、ジャスミンに我慢するように言った。 やがて婚約者ができたジャスミンだったが、メラニーは婚約者も奪った。

心から愛しているあなたから別れを告げられるのは悲しいですが、それどころではない事情がありまして。

ふまさ
恋愛
「……ごめん。ぼくは、きみではない人を愛してしまったんだ」  幼馴染みであり、婚約者でもあるミッチェルにそう告げられたエノーラは「はい」と返答した。その声色からは、悲しみとか、驚きとか、そういったものは一切感じられなかった。  ──どころか。 「ミッチェルが愛する方と結婚できるよう、おじさまとお父様に、わたしからもお願いしてみます」  決意を宿した双眸で、エノーラはそう言った。  この作品は、小説家になろう様でも掲載しています。

処理中です...