上 下
1 / 24

1.落ちこぼれと言われて

しおりを挟む
「知っているか? バレリア公爵家のラルリア嬢のことを」
「うん? ああ、あの落ちこぼれっていう……」
「そうそう。その落ちこぼれのことだよ」

 舞踏会の会場にて聞こえてきた声に、私は思わず足を止めることになった。
 ラルリア・バレリア、その人物について私はよく知っている。なぜなら、そのラルリアとはこの私だからだ。

「可哀想な人だよなぁ。公爵家に生まれたっていうのに、才能がないなんて」
「言えてるな。バレリア公爵家といえば、国王様の弟君の弟君の家だろう? そんな家に才能もなく生まれたなんて、ともすれば不幸なことかもしれないな」

 私について話しているのは、二人の男性だった。
 そんな二人の口振りからは、私に対する侮蔑の感情が読み取れる。
 私とあの二人との間には、特に面識なんてものはない。私は彼らの名前も知らないくらいだ。

 それなのにどうしてここまで嫌われているのか、その理由はなんとなく想像できる。
 あれは恐らく、やっかみというものだ。下位の貴族の中には、上位の貴族に対して憎しみのような思いを抱いている者がいる。彼らもその一員であるということだろう。

 彼らは気に入らない上位の貴族を批判する話の種として、私のことを利用している。恐らくはそんな所なのだろうが、当人である私からしたら溜まったものではない。
 とはいえ、当然二人も私が聞いているなんて思ってはいないだろう。二人が話を止めることはない。友人間の戯れとして、二人は私のことをひどく馬鹿にする。

「そういう人に上に立たれているとさ、俺達としては気が気ではないよなぁ。ただ公爵家に生まれただけで偉くなるなんておかしな話だ」
「まあ、せめて能力くらいは上であって欲しいよなぁ。ほら、ラルリア嬢の妹、リルルナ嬢なんかはすごいんだろう?」
「よくわからないけど、そうみたいだな。でも、それも結局公爵家の権力によって誇張されているだけなんじゃないか?」
「ああ、そうか。そうだよなぁ。まったく、公爵家ってのはなんでも望み通りになる訳か」

 二人は支離滅裂なことを言いながら、笑い合っていた。
 公爵家の権力で望み通りになるのなら、私は落ちこぼれなんて言われていない。そんな簡単なことも、わからないということだろうか。
 しかしながら、それも仕方のないことだといえる。二人が言っているのは、所詮やっかみだ。要するに私達公爵家のことを否定できるなら、何でも良いということなのだろう。

「……何やら楽しそうですね」
「うん?」
「誰だ? って、あ、あんたは……」

 そんな風に呑気に話をしていた二人は、自分達の後ろから近づけて来ている人がいるとは気付かなかったようだ。
 その人物の顔を見て、二人は驚いている。そこにいたのは、この国の王太子であり、私のいとこでもあるアドルヴ殿下だ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

美形揃いの王族の中で珍しく不細工なわたしを、王子がその顔で本当に王族なのかと皮肉ってきたと思っていましたが、実は違ったようです。

ふまさ
恋愛
「──お前はその顔で、本当に王族なのか?」  そう問いかけてきたのは、この国の第一王子──サイラスだった。  真剣な顔で問いかけられたセシリーは、固まった。からかいや嫌味などではない、心からの疑問。いくら慣れたこととはいえ、流石のセシリーも、カチンときた。 「…………ぷっ」  姉のカミラが口元を押さえながら、吹き出す。それにつられて、広間にいる者たちは一斉に笑い出した。  当然、サイラスがセシリーを皮肉っていると思ったからだ。  だが、真実は違っていて──。

私よりも姉を好きになった婚約者

神々廻
恋愛
「エミリー!お前とは婚約破棄し、お前の姉のティアと婚約する事にした!」 「ごめんなさい、エミリー.......私が悪いの、私は昔から家督を継ぐ様に言われて貴方が羨ましかったの。それでっ、私たら貴方の婚約者のアルに恋をしてしまったの.......」 「ティア、君は悪くないよ。今まで辛かったよな。だけど僕が居るからね。エミリーには僕の従兄弟でティアの元婚約者をあげるよ。それで、エミリーがティアの代わりに家督を継いで、僕の従兄と結婚する。なんて素敵なんだろう。ティアは僕のお嫁さんになって、2人で幸せな家庭を築くんだ!」 「まぁ、アルったら。家庭なんてまだ早いわよ!」 このバカップルは何を言っているの?

好きな人と友人が付き合い始め、しかも嫌われたのですが

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
ナターシャは以前から恋の相談をしていた友人が、自分の想い人ディーンと秘かに付き合うようになっていてショックを受ける。しかし諦めて二人の恋を応援しようと決める。だがディーンから「二度と僕達に話しかけないでくれ」とまで言われ、嫌われていたことにまたまたショック。どうしてこんなに嫌われてしまったのか?卒業パーティーのパートナーも決まっていないし、どうしたらいいの?

不倫をしている私ですが、妻を愛しています。

ふまさ
恋愛
「──それをあなたが言うの?」

妹に幸せになって欲しくて結婚相手を譲りました。

しあ
恋愛
「貴女は、真心からこの男子を夫とすることを願いますか」 神父様の問いに、新婦はハッキリと答える。 「いいえ、願いません!私は彼と妹が結婚することを望みます!」 妹と婚約者が恋仲だと気付いたので、妹大好きな姉は婚約者を結婚式で譲ることに! 100%善意の行動だが、妹と婚約者の反応はーーー。

女性として見れない私は、もう不要な様です〜俺の事は忘れて幸せになって欲しい。と言われたのでそうする事にした結果〜

流雲青人
恋愛
子爵令嬢のプレセアは目の前に広がる光景に静かに涙を零した。 偶然にも居合わせてしまったのだ。 学園の裏庭で、婚約者がプレセアの友人へと告白している場面に。 そして後日、婚約者に呼び出され告げられた。 「君を女性として見ることが出来ない」 幼馴染であり、共に過ごして来た時間はとても長い。 その中でどうやら彼はプレセアを友人以上として見れなくなってしまったらしい。 「俺の事は忘れて幸せになって欲しい。君は幸せになるべき人だから」 大切な二人だからこそ、清く身を引いて、大好きな人と友人の恋を応援したい。 そう思っている筈なのに、恋心がその気持ちを邪魔してきて...。 ※ ゆるふわ設定です。 完結しました。

可愛い姉より、地味なわたしを選んでくれた王子様。と思っていたら、単に姉と間違えただけのようです。

ふまさ
恋愛
 小さくて、可愛くて、庇護欲をそそられる姉。対し、身長も高くて、地味顔の妹のリネット。  ある日。愛らしい顔立ちで有名な第二王子に婚約を申し込まれ、舞い上がるリネットだったが──。 「あれ? きみ、誰?」  第二王子であるヒューゴーは、リネットを見ながら不思議そうに首を傾げるのだった。

【完結】姉は全てを持っていくから、私は生贄を選びます

かずきりり
恋愛
もう、うんざりだ。 そこに私の意思なんてなくて。 発狂して叫ぶ姉に見向きもしないで、私は家を出る。 貴女に悪意がないのは十分理解しているが、受け取る私は不愉快で仕方なかった。 善意で施していると思っているから、いくら止めて欲しいと言っても聞き入れてもらえない。 聞き入れてもらえないなら、私の存在なんて無いも同然のようにしか思えなかった。 ————貴方たちに私の声は聞こえていますか? ------------------------------  ※こちらの作品はカクヨムにも掲載しています

処理中です...