16 / 16
16.次期王妃として
しおりを挟む
私とギルーゼ殿下の結婚は、二国の間で祝福される出来事であった。
もちろん、内心人々がどう思っているかは定かではないのだが、それでも多くの国民は私達の結婚を喜んでいるようだ。
「当然といえば当然だ。君は人格者であり優れた薬師なのだからな」
「……仮にそうだとしても、多くの人達は私のことなんてそんなに知らないと思いますけれど」
王太子の結婚ということもあって、挙式は後日盛大に行われる。
そこには、二国の重鎮達が訪れるだろう。それを考えると、今から少し億劫だ。
とはいえ、次期国王の妻になるのだから、その辺りは覚悟を決めるべきことだろう。
「まあそもそも、ギルーゼ殿下やクルセルド殿下が国民から慕われる王族であるということが、要因なのではありませんか?」
「む……」
「王族の方々が慕われていなければ、国民も湧いたりはしないと思います。そういった意味において、ギルーゼ殿下やクルセルド殿下は素晴らしい方々ということでしょう」
とりあえず国民に祝福されていることは、私にとって嬉しいことだった。
隣国の薬師でしかない私でも、クルセルド殿下を助けたという事実によって、国民達は納得してくれている。後は私が、失望されるような振る舞いをしないようにするだけだ。
「君にそう言ってもらえるのは嬉しいものだな」
「ギルーゼ殿下……」
「君のことが愛おしい。妻として迎え入れられたことを、とても嬉しく思っている」
「嬉しく思っているのは、私も同じです」
ギルーゼ殿下は、私のことをそっと抱き寄せてきた。
結婚を受け入れてから、私と彼はそうやって身を寄せ合っている。こうしていると、なんとも幸せな気持ちになれるからだ。
「ああそうだ。君に一つ頼みがある」
「頼み? 何ですか?」
「薬師のことだ。君にはこれからも、その技術を高めてもらいたい。そしてその技術を伝えていって欲しいのだ」
「薬師の技術を、ですか?」
「君は最後の薬師などと言われているが、これからの時代にも絶対に薬師は必要になってくる。そのためにも、その技術は継承していくべきだ」
私は、ギルーゼ殿下の言葉に固まっていた。
自分が薬師の技術を伝えていく。それは今まで、考えていなかったことではない。
かつての祖母のように、私も薬師になりたいと思う誰かの師となる。漠然と考えていたそのことが実現するとなると、少し緊張してしまう。
「心配ない。君なら大丈夫だ」
「ギルーゼ殿下……」
「君はクルセルドを救ってくれた。その技術には一点も疑う余地はない。師としての素質なども、偉大なる祖母から学んでいる。そうだろう?」
「……ええ、そうですね」
私の緊張を察したのか、ギルーゼ殿下はとても温かい言葉をかけてくれた。
その言葉に、私の緊張は解けた。根拠などはまったくないのだが、何故か自信を持つことができる。
こうして私は、頼りになる夫とともに歩んでいくことになった。時期王妃として、そして薬師として、これからも頑張っていくとしよう。
もちろん、内心人々がどう思っているかは定かではないのだが、それでも多くの国民は私達の結婚を喜んでいるようだ。
「当然といえば当然だ。君は人格者であり優れた薬師なのだからな」
「……仮にそうだとしても、多くの人達は私のことなんてそんなに知らないと思いますけれど」
王太子の結婚ということもあって、挙式は後日盛大に行われる。
そこには、二国の重鎮達が訪れるだろう。それを考えると、今から少し億劫だ。
とはいえ、次期国王の妻になるのだから、その辺りは覚悟を決めるべきことだろう。
「まあそもそも、ギルーゼ殿下やクルセルド殿下が国民から慕われる王族であるということが、要因なのではありませんか?」
「む……」
「王族の方々が慕われていなければ、国民も湧いたりはしないと思います。そういった意味において、ギルーゼ殿下やクルセルド殿下は素晴らしい方々ということでしょう」
とりあえず国民に祝福されていることは、私にとって嬉しいことだった。
隣国の薬師でしかない私でも、クルセルド殿下を助けたという事実によって、国民達は納得してくれている。後は私が、失望されるような振る舞いをしないようにするだけだ。
「君にそう言ってもらえるのは嬉しいものだな」
「ギルーゼ殿下……」
「君のことが愛おしい。妻として迎え入れられたことを、とても嬉しく思っている」
「嬉しく思っているのは、私も同じです」
ギルーゼ殿下は、私のことをそっと抱き寄せてきた。
結婚を受け入れてから、私と彼はそうやって身を寄せ合っている。こうしていると、なんとも幸せな気持ちになれるからだ。
「ああそうだ。君に一つ頼みがある」
「頼み? 何ですか?」
「薬師のことだ。君にはこれからも、その技術を高めてもらいたい。そしてその技術を伝えていって欲しいのだ」
「薬師の技術を、ですか?」
「君は最後の薬師などと言われているが、これからの時代にも絶対に薬師は必要になってくる。そのためにも、その技術は継承していくべきだ」
私は、ギルーゼ殿下の言葉に固まっていた。
自分が薬師の技術を伝えていく。それは今まで、考えていなかったことではない。
かつての祖母のように、私も薬師になりたいと思う誰かの師となる。漠然と考えていたそのことが実現するとなると、少し緊張してしまう。
「心配ない。君なら大丈夫だ」
「ギルーゼ殿下……」
「君はクルセルドを救ってくれた。その技術には一点も疑う余地はない。師としての素質なども、偉大なる祖母から学んでいる。そうだろう?」
「……ええ、そうですね」
私の緊張を察したのか、ギルーゼ殿下はとても温かい言葉をかけてくれた。
その言葉に、私の緊張は解けた。根拠などはまったくないのだが、何故か自信を持つことができる。
こうして私は、頼りになる夫とともに歩んでいくことになった。時期王妃として、そして薬師として、これからも頑張っていくとしよう。
260
お気に入りに追加
549
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

【完結】傷物令嬢は近衛騎士団長に同情されて……溺愛されすぎです。
朝日みらい
恋愛
王太子殿下との婚約から洩れてしまった伯爵令嬢のセーリーヌ。
宮廷の大広間で突然現れた賊に襲われた彼女は、殿下をかばって大けがを負ってしまう。
彼女に同情した近衛騎士団長のアドニス侯爵は熱心にお見舞いをしてくれるのだが、その熱意がセーリーヌの折れそうな心まで癒していく。
加えて、セーリーヌを振ったはずの王太子殿下が、親密な二人に絡んできて、ややこしい展開になり……。
果たして、セーリーヌとアドニス侯爵の関係はどうなるのでしょう?
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】私、四女なんですけど…?〜四女ってもう少しお気楽だと思ったのに〜
まりぃべる
恋愛
ルジェナ=カフリークは、上に三人の姉と、弟がいる十六歳の女の子。
ルジェナが小さな頃は、三人の姉に囲まれて好きな事を好きな時に好きなだけ学んでいた。
父ヘルベルト伯爵も母アレンカ伯爵夫人も、そんな好奇心旺盛なルジェナに甘く好きな事を好きなようにさせ、良く言えば自主性を尊重させていた。
それが、成長し、上の姉達が思わぬ結婚などで家から出て行くと、ルジェナはだんだんとこの家の行く末が心配となってくる。
両親は、貴族ではあるが貴族らしくなく領地で育てているブドウの事しか考えていないように見える為、ルジェナはこのカフリーク家の未来をどうにかしなければ、と思い立ち年頃の男女の交流会に出席する事を決める。
そして、そこで皆のルジェナを想う気持ちも相まって、無事に幸せを見つける。
そんなお話。
☆まりぃべるの世界観です。現実とは似ていても違う世界です。
☆現実世界と似たような名前、土地などありますが現実世界とは関係ありません。
☆現実世界でも使うような単語や言葉を使っていますが、現実世界とは違う場合もあります。
楽しんでいただけると幸いです。

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる