11 / 20
11.父への報告
しおりを挟む
ラメルトン伯爵家の屋敷に戻って来た私は、早速お父様の部屋に行った。
イネリアはまだ帰って来ていないようだが、既に彼女の手の使用人が話は通しているのだろう。お父様は事情を理解しているようだった。
「……という訳で、私は婚約破棄されました。そしてイネリアが、ロンベルト様と婚約しているのです。彼女は、ラメルトン伯爵家を手に入れたいと思っているようです」
「なるほど……」
お父様は、私の言葉にゆっくりと頷いた。
正直な所、このお父様という人のことを私はよくわかっていない。貴族としてしっかりした人という印象はあるのだが、今回の件にどのような決着をつけるだろうか。
恐らく、イネリアもそれはわかっていないだろう。自信を持っていたような気はするが、それでも確信まではできていないはずである。
「使用人から、イネリアからの意見は既に預かっている。お前が言っていることは、それとは細部は異なっているが大筋は同じだ。要するにイネリアは、今回の婚約をお前との婚約ではなく自分との婚約に移し替えるように言っている。まあ、それ自体は別に構わん」
「か、構わないのですか?」
「落ち着け。別に二人の婚約については、反対する理由などはないということだ。勝手にすれば良いと思っている。もちろん、それはラメルトン伯爵家の当主としてロンベルトを迎え入れるということとは、話は別だがな」
お父様の言葉に、私は一瞬ひどく動揺することになった。
しかしさらなる発言に、私は安心する。どうやらお父様は、あのロンベルト様を当主に据えようなんてつもりはないらしい。
「当然のことだ。お前のことを平然と裏切るような者に、ラメルトン伯爵家を背負わせて良い訳がないだろう。そもそもの話、イネリアは駄目だ」
「駄目?」
「奴は下らない感情で暴走する所がある。このラメルトン伯爵家を背負う者としては、前々から不適切だと思っていた。我々貴族は、感情を律する必要がある。イネリアにはそれができない。私はそれを問題だと思っている」
私は把握していなかったが、お父様はイネリアのことをよくわかっていたようだった。
確かに私が疎ましいからといって、あのように大々的に煽るようなことをするイネリアに、家を背負わせるのは危険なことであるだろう。何かあったら癇癪を起して、余計な諍いを起こしかねない。
それにしても、お父様がそのような資質などについて考えていたという事実は、驚きである。
一応、私が姉であるからラメルトン伯爵家を背負わせようという訳では、ないということだろうか。消去法の可能性もあるが、それは私にとっては少しばかり嬉しいことである。
イネリアはまだ帰って来ていないようだが、既に彼女の手の使用人が話は通しているのだろう。お父様は事情を理解しているようだった。
「……という訳で、私は婚約破棄されました。そしてイネリアが、ロンベルト様と婚約しているのです。彼女は、ラメルトン伯爵家を手に入れたいと思っているようです」
「なるほど……」
お父様は、私の言葉にゆっくりと頷いた。
正直な所、このお父様という人のことを私はよくわかっていない。貴族としてしっかりした人という印象はあるのだが、今回の件にどのような決着をつけるだろうか。
恐らく、イネリアもそれはわかっていないだろう。自信を持っていたような気はするが、それでも確信まではできていないはずである。
「使用人から、イネリアからの意見は既に預かっている。お前が言っていることは、それとは細部は異なっているが大筋は同じだ。要するにイネリアは、今回の婚約をお前との婚約ではなく自分との婚約に移し替えるように言っている。まあ、それ自体は別に構わん」
「か、構わないのですか?」
「落ち着け。別に二人の婚約については、反対する理由などはないということだ。勝手にすれば良いと思っている。もちろん、それはラメルトン伯爵家の当主としてロンベルトを迎え入れるということとは、話は別だがな」
お父様の言葉に、私は一瞬ひどく動揺することになった。
しかしさらなる発言に、私は安心する。どうやらお父様は、あのロンベルト様を当主に据えようなんてつもりはないらしい。
「当然のことだ。お前のことを平然と裏切るような者に、ラメルトン伯爵家を背負わせて良い訳がないだろう。そもそもの話、イネリアは駄目だ」
「駄目?」
「奴は下らない感情で暴走する所がある。このラメルトン伯爵家を背負う者としては、前々から不適切だと思っていた。我々貴族は、感情を律する必要がある。イネリアにはそれができない。私はそれを問題だと思っている」
私は把握していなかったが、お父様はイネリアのことをよくわかっていたようだった。
確かに私が疎ましいからといって、あのように大々的に煽るようなことをするイネリアに、家を背負わせるのは危険なことであるだろう。何かあったら癇癪を起して、余計な諍いを起こしかねない。
それにしても、お父様がそのような資質などについて考えていたという事実は、驚きである。
一応、私が姉であるからラメルトン伯爵家を背負わせようという訳では、ないということだろうか。消去法の可能性もあるが、それは私にとっては少しばかり嬉しいことである。
320
お気に入りに追加
788
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
殿下に裏切られたことを感謝しています。だから妹と一緒に幸せになってください。なれるのであれば。
田太 優
恋愛
王子の誕生日パーティーは私を婚約者として正式に発表する場のはずだった。
しかし、事もあろうか王子は妹の嘘を信じて冤罪で私を断罪したのだ。
追い出された私は王家との関係を優先した親からも追い出される。
でも…面倒なことから解放され、私はやっと自分らしく生きられるようになった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約して三日で白紙撤回されました。
Mayoi
恋愛
貴族家の子女は親が決めた相手と婚約するのが当然だった。
それが貴族社会の風習なのだから。
そして望まない婚約から三日目。
先方から婚約を白紙撤回すると連絡があったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
殿下が望まれた婚約破棄を受け入れたというのに、どうしてそのように驚かれるのですか?
Mayoi
恋愛
公爵令嬢フィオナは婚約者のダレイオス王子から手紙で呼び出された。
指定された場所で待っていたのは交友のあるノーマンだった。
どうして二人が同じタイミングで同じ場所に呼び出されたのか、すぐに明らかになった。
「こんなところで密会していたとはな!」
ダレイオス王子の登場により断罪が始まった。
しかし、穴だらけの追及はノーマンの反論を許し、逆に追い詰められたのはダレイオス王子のほうだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染のために婚約者を追放した旦那様。しかしその後大変なことになっているようです
新野乃花(大舟)
恋愛
クライク侯爵は自身の婚約者として、一目ぼれしたエレーナの事を受け入れていた。しかしクライクはその後、自身の幼馴染であるシェリアの事ばかりを偏愛し、エレーナの事を冷遇し始める。そんな日々が繰り返されたのち、ついにクライクはエレーナのことを婚約破棄することを決める。もう戻れないところまで来てしまったクライクは、その後大きな後悔をすることとなるのだった…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】初恋の人も婚約者も妹に奪われました
紫崎 藍華
恋愛
ジュリアナは婚約者のマーキースから妹のマリアンことが好きだと打ち明けられた。
幼い頃、初恋の相手を妹に奪われ、そして今、婚約者まで奪われたのだ。
ジュリアナはマーキースからの婚約破棄を受け入れた。
奪うほうも奪われるほうも幸せになれるはずがないと考えれば未練なんてあるはずもなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚の約束を信じて待っていたのに、帰ってきた幼馴染は私ではなく義妹を選びました。
田太 優
恋愛
将来を約束した幼馴染と離れ離れになったけど、私はずっと信じていた。
やがて幼馴染が帰ってきて、信じられない姿を見た。
幼馴染に抱きつく義妹。
幼馴染は私ではなく義妹と結婚すると告げた。
信じて待っていた私は裏切られた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹とともに婚約者に出て行けと言ったものの、本当に出て行かれるとは思っていなかった旦那様
新野乃花(大舟)
恋愛
フリード伯爵は溺愛する自身の妹スフィアと共謀する形で、婚約者であるセレスの事を追放することを決めた。ただその理由は、セレスが婚約破棄を素直に受け入れることはないであろうと油断していたためだった。しかしセレスは二人の予想を裏切り、婚約破棄を受け入れるそぶりを見せる。予想外の行動をとられたことで焦りの色を隠せない二人は、セレスを呼び戻すべく様々な手段を講じるのであったが…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる