18 / 18
18.平凡な私が
しおりを挟む
「ゼルート様、私との婚約の話は本気なのですか?」
「え? ええ、もちろん、本気ですよ」
「どうして、そんなことを……」
ゼルート様からの婚約の申し出というものは、私にとっては驚くべきものだった。
優秀なリメルナが相手ならわかるのだが、私なんかと婚約しても良いことなんてない。
それなのに求婚してきた彼には、驚きを隠せなかった。それを持ち掛けられてから、ずっと困惑している。
今日彼と話をするのは、それについて決着をつけるためだ。この際だから、全てを洗いざらい話してもらうとしよう。
「僕がラルーナ嬢に好意を抱いているということで納得できませんか?」
「こ、好意って、そんな訳が……」
「ない、と言い切りられると、少々傷ついてしまいますね」
「で、ですが、私達はただのクラスメイトでしかありませんし……」
ゼルート様の言葉が、私はあまり信じられなかった。
私と彼との関係というものは、今回の事件まで希薄であった。クラスメイトではあったが、それ以上でもそれ以下でもない。そのような相手に好意を抱くものだろうか。
「私はこれといって特徴という特徴もありません」
「そのようなことはありませんよ。ラルーナ嬢は、気丈な女性です。厳しい立場に立たされながらも、しっかりとその足で立っているあなたのことを、僕は尊敬していました」
「リメルナやフェルトさんとの繋がりなどを考えているのですか?」
「最初に気に掛けるようになったきっかけは、確かにリメルナ嬢にあるかもしれません。彼女と知り合いだったからあなたを知りました。ですが、婚約したいと思ったことにそれは関係ありません」
ゼルート様は、私がリメルナと比較されて批判されてもめげないことなどを、言っているのだろう。それは確かに、見ようによっては強い人と言えるかもしれない。
ただ私は、それをすごいことなどとは思っていなかった。結果的にそうなっているだけだからだ。
とはいえ、そういった点についてゼルート様が好感を抱いてくれたというなら、それは素直に喜ぶべきことかもしれない。
段々と冷静になった私は、今回の問題が単純なものだったということを理解した。
ゼルート様が好意を抱いたから、婚約を申し込んでいる。ただそれだけのことなのだろう。そうやって考えていくと、急に顔が赤くなってしまった。
「その、本当に私でよろしいのですか?」
「ええ、もちろんです」
「そ、それならよろしくお願いします……」
私は、ゼルート様の婚約を受け入れることにした。
実の所、最初から迷うようなことではなかったといえる。ゼルート様は、公爵家の令息であり、本人も好感が持てる人だ。
そんな彼に対して、不満がある訳もない。理由がわかった今、断る理由などないのである。
「こちらこそよろしくお願いします」
「は、はい……」
こうして私の身の周りで起こった奇妙な事件は解決して、私はゼルート様という婚約者まで得ることができた。
色々とあったが、結果的には丸く収まったといえる。それに安心しながら、私は笑みを浮かべるのだった。
END
「え? ええ、もちろん、本気ですよ」
「どうして、そんなことを……」
ゼルート様からの婚約の申し出というものは、私にとっては驚くべきものだった。
優秀なリメルナが相手ならわかるのだが、私なんかと婚約しても良いことなんてない。
それなのに求婚してきた彼には、驚きを隠せなかった。それを持ち掛けられてから、ずっと困惑している。
今日彼と話をするのは、それについて決着をつけるためだ。この際だから、全てを洗いざらい話してもらうとしよう。
「僕がラルーナ嬢に好意を抱いているということで納得できませんか?」
「こ、好意って、そんな訳が……」
「ない、と言い切りられると、少々傷ついてしまいますね」
「で、ですが、私達はただのクラスメイトでしかありませんし……」
ゼルート様の言葉が、私はあまり信じられなかった。
私と彼との関係というものは、今回の事件まで希薄であった。クラスメイトではあったが、それ以上でもそれ以下でもない。そのような相手に好意を抱くものだろうか。
「私はこれといって特徴という特徴もありません」
「そのようなことはありませんよ。ラルーナ嬢は、気丈な女性です。厳しい立場に立たされながらも、しっかりとその足で立っているあなたのことを、僕は尊敬していました」
「リメルナやフェルトさんとの繋がりなどを考えているのですか?」
「最初に気に掛けるようになったきっかけは、確かにリメルナ嬢にあるかもしれません。彼女と知り合いだったからあなたを知りました。ですが、婚約したいと思ったことにそれは関係ありません」
ゼルート様は、私がリメルナと比較されて批判されてもめげないことなどを、言っているのだろう。それは確かに、見ようによっては強い人と言えるかもしれない。
ただ私は、それをすごいことなどとは思っていなかった。結果的にそうなっているだけだからだ。
とはいえ、そういった点についてゼルート様が好感を抱いてくれたというなら、それは素直に喜ぶべきことかもしれない。
段々と冷静になった私は、今回の問題が単純なものだったということを理解した。
ゼルート様が好意を抱いたから、婚約を申し込んでいる。ただそれだけのことなのだろう。そうやって考えていくと、急に顔が赤くなってしまった。
「その、本当に私でよろしいのですか?」
「ええ、もちろんです」
「そ、それならよろしくお願いします……」
私は、ゼルート様の婚約を受け入れることにした。
実の所、最初から迷うようなことではなかったといえる。ゼルート様は、公爵家の令息であり、本人も好感が持てる人だ。
そんな彼に対して、不満がある訳もない。理由がわかった今、断る理由などないのである。
「こちらこそよろしくお願いします」
「は、はい……」
こうして私の身の周りで起こった奇妙な事件は解決して、私はゼルート様という婚約者まで得ることができた。
色々とあったが、結果的には丸く収まったといえる。それに安心しながら、私は笑みを浮かべるのだった。
END
183
お気に入りに追加
376
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています
猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。
しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。
本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。
盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

【完結】まだ結婚しないの? 私から奪うくらい好きな相手でしょう?
横居花琉
恋愛
長い間婚約しているのに結婚の話が進まないことに悩むフローラ。
婚約者のケインに相談を持ち掛けても消極的な返事だった。
しかし、ある時からケインの行動が変わったように感じられた。
ついに結婚に乗り気になったのかと期待したが、期待は裏切られた。
それも妹のリリーによってだった。

元婚約者が愛おしい
碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。
留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。
フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。
リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。
フラン王子目線の物語です。

今まで尽してきた私に、妾になれと言うんですか…?
水垣するめ
恋愛
主人公伯爵家のメアリー・キングスレーは公爵家長男のロビン・ウィンターと婚約していた。
メアリーは幼い頃から公爵のロビンと釣り合うように厳しい教育を受けていた。
そして学園に通い始めてからもロビンのために、生徒会の仕事を請け負い、尽していた。
しかしある日突然、ロビンは平民の女性を連れてきて「彼女を正妻にする!」と宣言した。
そしえメアリーには「お前は妾にする」と言ってきて…。
メアリーはロビンに失望し、婚約破棄をする。
婚約破棄は面子に関わるとロビンは引き留めようとしたが、メアリーは婚約破棄を押し通す。
そしてその後、ロビンのメアリーに対する仕打ちを知った王子や、周囲の貴族はロビンを責め始める…。
※小説家になろうでも掲載しています。

私が出て行った後、旦那様から後悔の手紙がもたらされました
新野乃花(大舟)
恋愛
ルナとルーク伯爵は婚約関係にあったが、その関係は伯爵の妹であるリリアによって壊される。伯爵はルナの事よりもリリアの事ばかりを優先するためだ。そんな日々が繰り返される中で、ルナは伯爵の元から姿を消す。最初こそ何とも思っていなかった伯爵であったが、その後あるきっかけをもとに、ルナの元に後悔の手紙を送ることとなるのだった…。

【完結】何故こうなったのでしょう? きれいな姉を押しのけブスな私が王子様の婚約者!!!
りまり
恋愛
きれいなお姉さまが最優先される実家で、ひっそりと別宅で生活していた。
食事も自分で用意しなければならないぐらい私は差別されていたのだ。
だから毎日アルバイトしてお金を稼いだ。
食べるものや着る物を買うために……パン屋さんで働かせてもらった。
パン屋さんは家の事情を知っていて、毎日余ったパンをくれたのでそれは感謝している。
そんな時お姉さまはこの国の第一王子さまに恋をしてしまった。
王子さまに自分を売り込むために、私は王子付きの侍女にされてしまったのだ。
そんなの自分でしろ!!!!!

父の大事な家族は、再婚相手と異母妹のみで、私は元より家族ではなかったようです
珠宮さくら
恋愛
フィロマという国で、母の病を治そうとした1人の少女がいた。母のみならず、その病に苦しむ者は、年々増えていたが、治せる薬はなく、進行を遅らせる薬しかなかった。
その病を色んな本を読んで調べあげた彼女の名前は、ヴァリャ・チャンダ。だが、それで病に効く特効薬が出来上がることになったが、母を救うことは叶わなかった。
そんな彼女が、楽しみにしていたのは隣国のラジェスへの留学だったのだが、そのために必死に貯めていた資金も父に取り上げられ、義母と異母妹の散財のために金を稼げとまで言われてしまう。
そこにヴァリャにとって救世主のように現れた令嬢がいたことで、彼女の人生は一変していくのだが、彼女らしさが消えることはなかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる